« 「大成軒@中野」で ブランチ呑みと豚清湯 | トップページ | 「大成軒@中野」で 昼ビーからの つけ麺 »

2023.09.09

「鵺 NUE@中野」で 9月限定 昭和のつけそば

 今日は家メシの無い日。中野昭和新道のいつもの店を二軒ハシゴした後。さてどこで食べて帰ろうか。ふと思い出したのがFBに載っていたこの WEBチラシ。

230909nue_menu

 というわけで、同じ昭和新道のドン突きにあるこの店へ。今日二杯目のラーメンです(^^ゞ

230909_nue01

 「NOODLE DINING 鵺 NUE」 久しぶりなのであらためて書いておくと、かつて「麺彩房@沼袋」の店長を務めていた人物が独立し 2015年にオープンさせたお店です。
 基本的に鶏白湯または鶏ベースに魚介のラーメン・つけ麺を提供してくれていて、立地は良くないのにもう8年。すっかり地元に根付いている感がありますね。

  18時を少し過ぎて着いてみるとカウンターのみ8席の店内に先客は一組二名。手前の席に座って限定のPOPを指さして「こいつをお願いします」。しばらくして後客1。

230909_nue02

 「9月限定 昭和のつけそば 980円」
 美しい盛り付けですね。・・・えーと画像からすると大盛りかもしれない。すいません。かなり飲んでいるので記憶が曖昧Me。(大盛り同一料金)

230909_nue04

 醤油清湯のつけ汁にはキザミねぎと白髪ねぎ、青菜。中には短冊に切った柔らかチャーシューが何本も。

230909_nue03

 大成食品製の極太ストレート麺。つけ汁の持ち上げもいいし、うん旨い。

 総じてハイレベル。「昭和のつけそば」と謳っているけれど、それで連想するのは丸長や大勝軒。でもこれはもっと洗練されている気がする。
 割りスープも貰って完食の全汁。ご馳走様でした。

NOODLE DINING 鵺 NUE (ぬえ)
 中野区中野5-36-14 最寄駅:中野
 11:30-14:30 18:00-23:00(売切終了)
 月曜火曜休 (麺彩房の元店長 2015.4.17オープン)

| |

« 「大成軒@中野」で ブランチ呑みと豚清湯 | トップページ | 「大成軒@中野」で 昼ビーからの つけ麺 »