「代一元@中野」で 冷し中華
曇り空。昨日までの暑さは影を潜めてくれていたけど、生暖かい湿った空気。というわけで今日も近場。我が家から二番目?に近い町中華です。
「代一元」 三年ぶりの訪問です。薬師あいロードの中程にあって、私が物心着いた頃には既にあった店。昭和24年3月の創業だというから当たり前か。
変わらぬ外観と店内。厨房には特大の羽釜。そして変わらぬメニュー。お値段も2016前から変わっていないというのが凄い。一年中「冷やし中華」があるのも昔から変わっていないのです。
例によってまずはビール。このお値段も同じ。大瓶で 550円は今時としてはかなりお安くはないでしょうか。
「冷し中華そば(大盛) 800円」
以前はつけ麺みたいにタレと麺が分かれて出てくるのがこの店の特徴だったのだけど、今回は普通の冷やし中華。細ストレート麺にチャーシューの短冊、キュウリ。海苔、トマトに紅生姜。
ふーん、と思いつつ食べ始めると、あれ?随分薄味? 以前は強めの醤油を感じたと思うのだけど、何かもの足りない。
であればと、醤油を少々とお酢を大量に掛け廻してやると、かなり私好みに近づいた。
ラーメンだとユルユルな感じの麺も、水で締められるとちょうどいい。
カラシがもう少し沢山載っていると良かったかな。ともあれキレイに頂いてご馳走様でした。
◆中華そば 代一元 中野店
中野区新井4-14-15 最寄駅:中野or新井薬師前
11:30-21:00 金曜休 1949/3/28創業
| 固定リンク | 0
最近のコメント