« 「ハヤシ屋 中野荘」で オムスパの特盛り | トップページ | 「うどんや 大門@中野」で かけの冷や冷や »

2023.07.29

新店「沖縄そばの店 ゆたすく@野方」

 新店と言ってもすでに1ヶ月も前 6/21に野方駅北口すぐの場所にオープンしたお店。

230729yutasuku01

 「沖縄そばの店 ゆたすく」 ご覧のとおり「串かつ若菜」という店を昼だけ借りての間借り営業。11時の開店時間に着いてみると先客は無し。糸満の出身だという若き(30代?)ご主人と更に若いお兄さんの二人体制。店内は虎ファン狂喜のグッズだらけ。本来の夜の部は敷居が高いな(^^;

230729yutasuku03

 こちらがメニュー。沖縄すばとじゅーしーだけというのが潔(いさぎよく)ていい。間借りだからあれこれできないしね。

230729yutasuku02

 テーブル上の調味料は紅生姜とコーレーグースに七味唐辛子。

230729yutasuku04

 「オリオンビール(缶) 500円」
 酷暑の中野方まで来たんだ。まずはこれでしょう。慣れない感じのお兄さんが缶だけポンと置いたので「これだけで呑ませるの?」と聞くと、ジョッキが出てきた(^o^)v

230729yutasuku05

 「沖縄そば(三枚肉)850円」
 大きな三枚肉が目を惹きますね。ちとお高いのはこのせい? そして「沖縄すば」らしいかまぼこ。じっくり煮込んだという豚骨とカツオ出汁のスープは茶濁していて濃いめの味付け。これはこれで良し。

230729yutasuku08

 紅生姜を載せてコーレーグースを多めに投入。せっかく引きかけた汗がまたドッと出てきたけど、これがいいのです。

230729yutasuku06

 白いすばはカンスイを使わないタイプなのかな。適度な硬さ(コシ)でこれも良しです。

230729yutasuku09

 「じゅーしーのセット 250円」
 ボリューム的にはもの足りなかったので、これを後から追加させて貰った。奥に見えるのは「スヌイ(もずく酢)」。
 撮るのを忘れたけど残しておいた三枚肉の半分と紅生姜を載せて「チャ丼化?」。
 近いようで遠い野方。ちょっとお値段的には何だけど再訪ありかもで「ユタシク ウニゲーサビラ」。使い方が違うか(^^ゞ

 美味しく頂いて、ご馳走様でした・・・。

沖縄そばの店 ゆたすく
 https://www.instagram.com/yutasuku621/
 中野区野方6-4-1 最寄駅:野方
 11:00-14:00 (串かつ若菜を昼のみ間借り)
 木曜休 2023/6/21オープン

| |

« 「ハヤシ屋 中野荘」で オムスパの特盛り | トップページ | 「うどんや 大門@中野」で かけの冷や冷や »