中野ブロードウエイ「天ぷら 住友」で かき揚げ丼と天丼
金曜日の中野ブロードウエイ。家内と二人で出かけたついでのランチタイム。まだ昨日までの弾丸ツアーの疲れが残っていて、遠くへ行く気にならんのです。
「天ぷら 住友」
中野駅北口地区で老舗の庶民派天ぷらの店。中野ブロードウェイの2階にあって前にも書いたように同館の完成時からある店。
開店時間の 13時少し前という時間。幸い空いていて、すんなりテーブル席へ。
店内はカウンター 7席とテーブルが 6卓20席?。いつもどおり厨房とフロア担当のおじさん二人体制。今日は初代の親父さんの出番はないみたい。
こちらがメニュー。最近わずかに値上げしてますね。でもホントにわずか。改めてメニューを眺め、私は「かき揚げ丼」を。二度目の訪問となる家内は「天丼」。
「サッポロラガー 黒ラベル 590円」 もちろん最初はコレです(^^ゞ
「かき揚げ丼 720円」
この値段でこのボリューム。ルックスだけでも文句ありません。具材は海老のほかゴーヤにインゲン、ニンジン等々。ボリュームも充分です。
揚げたてなのはもちろん、ご飯もホクホクのアツアツ。どんつゆのかかり具合もいい。そして味噌汁とお新香。もう文句なしです。
「天丼 930円」
家内が食べたもの。いかがでしょう。このネタとボリューム。
バッと見て判るのはエビ天がなんと 4本にキスとメゴチ?の天ぷら。わずかにゴーヤという組み合わせ。これで 930円なんですよ。この店のコスパの高さが判ろうというものですね。
天つゆも程よい量がかかっていて、いい具合にご飯に染みていたそうです。
エビはプリプリで白身魚はホクホクと、家内もビックリ。
二人とも美味しくきれいに食べ終えて、ご馳走様でした・・・・#
さてアポイントしてあるドコモショップ中野へと向かいましょう。
◆天ぷら 住友
中野ブロードウェイ2F 最寄駅:中野
11:30-20:30 月曜休 1966年創業
| 固定リンク | 0
最近のコメント