「麺酒場ひかる@東中野」で 冷やし中華と昼呑み
本日を持って先週日曜日から続く「冷やし」は7連荘となり一週間の冷やし攻撃コンプリートとなります。
今日は珍しく東中野で昼呑み。以前「ビストロde麺酒場 燿」として営業していた店が、もっと判りやすい店名になった。オーナーは以前中野駅北口の昭和新道で「大衆酒場 耀(現よし葉)」も経営していた人物だ。(ただし今は海外在住で不在)
狙いは冷やし中華と昼呑み。本日を持って日曜日から続く「冷やし攻撃」は7連荘で一週間コンプリートです(^^;
「冷やし中華(値段忘れた)」
正直かなり飲んだ後の〆として頼んだので、おぼろげなのだけど、醤油とゴマダレの両方を使っている(と聞いた気がする)タレが非常に合っていて旨かったのを記憶している。
今度はラーメンも食べてみなくちゃなぁと思いながら食べた(^^ゞ
さて土曜日の開店時間 11:30から友人Snpと Eloの二人と呑み始め・・・頼んだ肴をいくつかご紹介。
「レバーの味噌漬け」と「ホヤ酢」
これ両方とも旨し。とりわけレバーの方は次回も必ず頼むと思ふ。まぁ数値と走団しつつですが(^^ゞ
「鶏の唐揚げ」と「ラム肉のメンチ」
サッポロの赤星でスタートしてホッピーの中も外も沢山オーダーしたと思う。何せその呑み食いに忙しく、いつもみたいにメニューの写真も何も撮っていないものだから、メニュー名はどれもいい加減ですm(__)m
ほかに4種類ほどツマミを頼んだのだけど、画像はあるのに何にも覚えていないので割愛(^^;
美味しかった記憶は残っているので、昼呑みとしてもラーメンとしても再訪ありです(^^ゞ
◆麺酒場ひかる
中野区東中野4-4-5 最寄駅:東中野
11:30-24:00 日祝 11:30-23:00
年中無休(年末年始除く)昼呑み可
| 固定リンク | 1
最近のコメント