「福籠叉焼(フーロンチャーシュー)@中野」で冷やし中華
中野は薬師あいロードにあって、今年3月21日にオープンした店。その店の前を通ると「冷やし中華はじめました」の貼り紙が出されていて、先日来気になっていた。
「福籠叉焼(フーロンチャーシュー)」
三度目の訪問です。12時半を過ぎて着いてみるとL字型カウンター8席とテーブル席8席はほぼ満席。土曜日だからですかね。幸いカウンターが一つだけ空いていたのでそこへ着席。
ガラス張りの厨房には男2、フロア担当の女性1の3人体制は変わらず。。
こちらが冷やし中華のメニュー。サイドメニューも書いてあるけど、そちらには興味が無いので、ビールと冷やし中華をオーダー。
「アサヒの生ビール 580円」
こう暑いと(暑くなくても)ビールでしょ。と喉を鳴らします(^^ゞ 混雑時間帯のせいか提供まで結構時間がかかって「お待たせしました」とスタッフのお姉さん。
「冷やし中華(黒酢正油)1,200円」
タレはゴマ塩も選べたのだけど私的オーソドックスなお酢と醤油ベースの方ね。ご覧のとおりよく濃い醤油色のタレに太平打ち麺。
その上には皮を剥いた冷やしトマトが丸で一つと玉子焼きにチャーシュー。うーん、とってもリッチ風なんだけど、できれば錦糸玉子とキュウリが載っていてくれるともっと嬉しい(^^ゞ
黒酢が効いた醤油ダレがとてもいい。さらにトマトを崩してやると、その酸味と甘みが加わって更によし。
菅野製麺所製の?太平打ち麺も良く締められていてギュッという食感が好ましい。
この店のチャーシューは評価が高いところ。実際美味しくてこれはハムの千切りでは太刀打ちできないなと(^^;
全てきれいに美味しく頂いてご馳走様でした。
だけど強いて言えばですけれども(^^; 1,200円は・・・。
◆福籠叉焼(フーロンチャーシュー)
中野区新井1-14-14
11:30-15:00 17:30-21:00
2023/3/20プレ 同3/21グランドオープン
| 固定リンク | 1
最近のコメント