« 再訪「横浜家系ラーメン赤家 新井薬師前店」で 塩!? | トップページ | 「とんかつ のり@中野」夜の部で 上ロースかつ »

2023.05.18

「オリエント・スパゲティ@中野」で ツナとサラダの冷製 生タリアテッレ

 今日も孫ッチの子守りメインのため昼食はとにかく近場へ。となると選択肢はそう多くない。

230518orientspa01

 「オリエントスパゲティ」 1週間前に「オリエント風ナポリタン」を食べに来たばかり。薬師あいロードの中ほどにあって、左隣りに最近よく行く「生姜は文化。」があるのがよく判りますね。

230518orientspa02

 13時少し前に着いてみると先客は1組2人だけ。店内の本日のサービスを確認すると好物の冷製タリアテッレのメニュー。
 スタッフのお姉さんに、指差しで「コレと生ビール」をコールして、いつもどおりカウンターの一番奥に着席。・・・ここが開いているのを確認して入店してます(^^;

220212orientspa09

 「生ビール 550円」とランチタイムサービスの「キャベツのサラダ」

 サラダを食べ終わり、ビールを飲んでいると間もなくご提供。

230518orientspa04

 「ツナとサラダの冷製タリアテッレ(大盛)1,000円(税込)」
 ランチタイムは大盛りがサービス。いかがでしょうか。季節外れの真夏日にふさわしいメニューとルックスではありませんか。
 この店の冷製パスタは何度も食べているけれど、まずハズレ無し。これもツナの風味と農園野菜のサラダが実に良く合っていて旨い。

230518orientspa06

 そうして特筆すべきはこのパスタ。大成食品謹製の純生タリアテッレなのですよ。きしめん風幅広の麺はツルツルのシコシコでビロビロ(^^; もちろんツナのソースを良く絡めて持ち上げてきます。これ工場直送の生麺の良さですかね。

 大盛りにして正解です。キレイに食べ終わって、ご馳走様でした・・・・。

オリエント スパゲテイ orient spaghetti
 http://www.arthur-seaton.com/orient/
 中野区新井1-23-22 最寄駅:新井薬師前 or 中野
 11:30-15:00 17:00-21:30
 月曜休 (他に臨休多し・HP参照)

| |

« 再訪「横浜家系ラーメン赤家 新井薬師前店」で 塩!? | トップページ | 「とんかつ のり@中野」夜の部で 上ロースかつ »