新店「センタービーフ中野店」で ステーキライス
今月7日、中野駅北口のケンタッキー並びにできた「ステーキライス」と「カレー」を謳う店。リングベルという会社の経営で、すでに横浜関内(本店)と渋谷にも店があるようだ。
「センタービーフ中野店」 写真を撮り損ねたので外観は無し。日曜日の今日、11:30の開店時間に着いてみると、先客は無しの後客5。カウンターだけ10席の店内はイケメンの店長となかなか可愛いお姉さん一人の2人体制(しばらくしてもう1人女性スタッフ登場)
着席してメニューを眺めると、カレーもお奨めらしい。でもまぁこの店の名物だというステーキライスを頼むことにした。
肉のボリュームを選べるようになっていて、基本の"S"が 90gで、以降 "M"→"L"→"XL"→メガ→スーパーメガとUPする毎に 40gずつ増えるそうだ。200gは欲しいよなと"XL"(210g)を。そうしてライスは通常のものとガーリックバターを選べるのでガーリックの方をオーダー。もちろんビールも。
「ハートランドビール 150円
素晴らしいお値段ではありませんか。食事の場合のみこの値段だそう。思わずもう一杯頼んでしまおうかと(^^ゞ
「ビーフステーキライス"XL(210g)" 1,890円」
ご覧のとおり小さめにカットされた沢山のビーフステーキ(ローストビーフ風)の上に、バタークリームとガッリークチップ、向こう側に玉ねぎのスライスが載っている。そうしてこれらの下にガーリックバターのライス。
レア状態の肉は産地は書かれていないけど出産未経験の雌牛のものだそう。実際柔らかく美味しい。調味料を加えずとも充分いけるけど、私の場合ブラックペッパーは必須。
隠れて全く見えないけど「ガーリックバターライス」もよく合っていて旨い(写真撮り忘れた) 。ステーキと合わせて不思議としつこさがないのがいいところ。
美味しいし、サイズを"XL"にしたことで満足感もあったけど、強いて言えば値段なりのそれではなかったかも。肉は"M"程度でライス(+100円)を増した方がコスパ的には良かったかな。
ともあれ全て美味しく頂いてご馳走様でした・・・#
◆センタービーフ中野店
https://www.instagram.com/centerbeef5/
中野区中野5-62-6 最寄駅:中野
11:30-15:00 17:30-21:30
月・火休 2023/4/7オープン
| 固定リンク | 0
最近のコメント