« 「高円寺 ともちんラーメン」で 何度目の朝ラーか | トップページ | 「うどんや 大門@中野」で 釜玉+天ぷら2種 »

2023.03.04

「洋食 BUN吉@新井薬師前」で ローストビーフ

 土曜日。久しぶりに長女と家内の休みが重なった。であれば2人が一度行ってみたいと言っていたこちらへ。

221221binkichi11

 「洋食 BUN吉」
 新井薬師前駅の南口からほんの 1-2分の距離。我が家からだと7分。
 カウンター3席と二人がけテーブル3卓という狭い店内は 11:15に着いてみると、はすでに満席(^^;
 11:30開店となっているけど、土曜日は 11:00には開いているみたいだ。

 例によって厨房は高齢のご主人一人だけ。3人で座れるテーブルは一つだけあるものの、すでに先客の2人で埋まってしまった。だからしばらくして空いたカウンター席に私が座り、さらに遅れて空いたテーブル席に家内と長女が座ることになった。
 ワンオペで混んでいるので時間がかりそうと、まずはビールを注文。

230304bunkichi02

 「アサヒ スーパードライ 450円」
 中瓶でこの値段は洋食店としてはかなり安い部類だろう。早めに出てきたサラダを肴にプハーッ!(^o^)v

230304bunkichi03

 「ローストビーフ(定食)1,100円」
 ライスとスープのほか、前出のサラダが別皿で付く。チョコンと載ったポテサラがいいアクセント。旨いのですよ。

230304bunkichi05

 ローストビーフはなんと三種類。それぞれの部位が何かは判らないのだけど、一番上は脂のサシが多く、次がフィレ?、手前はイチボかロース?みたいな。どれも文句なしに旨い。

 手前に盛られたワサビがいい。さすがによく判ってらっしゃる。これ、とりわけ脂が多い一番上の肉によく合います。

  この値段でそんなに良い肉を使えるとは思えないのだけど、それぞれの部位毎の火の入り加減もまた素晴らしく、まるでA5ランク風。タレと言うかソースも肉の旨味を邪魔しない感じ。ワサビを前提としているのか、とにかくよく合う。

 ご飯が進みますね。毎度大盛りにすれば良かったと思ってしまう(^^;

 1,100円という値段がウソみたい。客側のコスパは素晴らしいが、これでやっていけるのかと思ってしまうのも毎度のこと。

 サラダもスープも美味しく頂いて、ご馳走様でした・・・・#

 家内と長女は「和牛ステーキ」と「ローストビーフ」をそれぞれ頼んでシェアしたみたいだ。それが正解。相当気に入ったようで、今度はいつ来ようかとニコニコ顔でした(^o^)

 食べ終わって外に出ると8人の行列。土曜日は早めの時間がよろしいようで(^^ゞ

洋食 BUN吉
(ビーフシチューとハンバーグステーキのお店)
 中野区上高田3-21-9 最寄駅:新井薬師前
 11:00-14:00 17:30-20:00 日祝休

| |

« 「高円寺 ともちんラーメン」で 何度目の朝ラーか | トップページ | 「うどんや 大門@中野」で 釜玉+天ぷら2種 »