« 「洋食 BUN吉@新井薬師前」で ローストビーフ | トップページ | 「ラーメン二郎 柏店」で 全店制覇継続へ »

2023.03.05

「うどんや 大門@中野」で 釜玉+天ぷら2種

 さて今日は近場の中野ブロードウエイ。おぱぁちゃんに頼まれた買い物もあるしね。

221210daimon01_20230124133901

 「うどんや 大門」 日曜日だし大行列なら諦めようと思ってたのだけど 開店の20分前に着いてみると、お待ちは4人だけ。ラツキー、一巡目に入れるぢゃんと最後尾へ。

Kamatama_agemenu

 メニューの一部。当日用意できる天ぷら各種は黒板に書かれているのでその中から選びます。

 定刻の 11:00に開店。カウンターに座ると行列時に頼んでおいたビールと天ぷらがご提供。

230305daimon02

 「サッポロ赤星 600円」「とり天 160円 しいたけ天 110円」
 アツアツでホクホクの天ぷらを肴に真っ昼間っから一杯というのが至福の時間(^o^)v

 ビールを飲み終わるタイミングを見計らったように、茹でたてのうどんがご提供。

230305daimon03

 「釜玉うどん(中) 600円+ バター 60円」
 いかがでしょう。まずはこのルックスが美しいと思いませんか? 無料のトッピングは「天かす」と「ショーガ」を選択。ちなみに「大根おろし」も無料です。

230305daimon_up

 讃岐の名店「一福」で修業したというご主人が打ち、茹で上げるうどんは、しっかりとエッヂが立っていて透き通るような白。これ ASWなんだろうか。聞いてみたいと思っているのだけど、なかなか機会がない。

 出汁醤油とミルタイプのブラックペッパーを廻しかけ、慌てず騒がずバターを含めてよぉくマゼマゼいたしましょう。

23030507r

 そうしておもむろにツルツルと食べ進みます。うん、相変わらず旨い。定休日の水曜日にもご主人が店にいて下拵えをしている姿を何度か拝見しているけど、そんな姿勢がこの旨いうどんを作りだしているのだなと。

 食べ終わるのが惜しい。そんな風に思いながら、全て美味しく頂いてご馳走様でした・・・・#

 食器を返却棚に戻して、お会計を済ませると 壁際には 14人ほどの行列。今日は運が良かったみたい。

うどんや 大門
 中野区中野5-52-15 最寄駅:中野
 中野ブロードウェイ地下1階
 11:00-18:00 水曜休

| |

« 「洋食 BUN吉@新井薬師前」で ローストビーフ | トップページ | 「ラーメン二郎 柏店」で 全店制覇継続へ »