« リニューアル「バラそば屋 中野本店」で ラーメン | トップページ | 2023春の南房総「磯料理 マルゴ@竹岡」アジフライとWBC »

2023.03.21

2023春の南房総「館山リゾートホテル」

 いつもならアクアライン渋滞を避けるために朝5時には家を出るのだけど、今日はWBCの準決勝があるので、そうはいかない。サヨナラでの決勝進出を見届けてから出発。
 案の定アクアラインは手前から大渋滞。なんとか抜けて木更津ICからは全て下道で目指すは館山。

230321tateyamarh02

 「館山リゾートホテル」 曇り空、時折パラパラと雨。そんな中どこへも寄らず、3時間半ほどかかって本日の目的地着。(上の画像は翌朝撮ったもの)
 今回で二度目となるこの宿。アマルフィ風の建物でいかにもリゾートという南国気分。もちろん今回も「全国旅行支援」を利用して(空き状況を確認して)数日前に予約したもの。30%割引のほかにご当地クーポンが 4,000円(含 千葉とく旅独自 2,000円)が付いたのもいいところでした(^o^)v

230321tateyamarh12 230321tateyamarh11

 部屋は狭めのダブルルームで、ほんのちょっとだけオーシャンビュー。でも文句ありません。安いのだから。温泉があるのがいいところ。(部屋と温泉の画像はHPから拝借したもの)

230321tateyamarh04

 バイキング形式の食事の一部も載せておきましょう。まずは夕食。ご当地クーポンで飲み放題 1,980円を追加して、今日の晩餐は呑みがメインです。
 生ビールに焼酎の水割りを濃いめで作って貰って・・・ビーフステーキばかり取ってきて何杯呑んだっけ(^^ゞ

230321tateyamarh05

 朝食。特別なものは何もないけれど、充分美味しく頂けました。

 部屋に戻ってWBCの決勝を観戦。その後チェックアウトを済ませ、日本が 2-1とリード、戸郷が4回を抑えきったのをロビーのテレビで見届けたところで宿を出ることに。
 天気予報は思い切りハズレてくれてドピーカン。ノンビリと海沿いをドライブしつつ富津方向を目指しましょう。

 お安いけれど充分良いお宿だと思いますよ。機会があったら一度どうぞ。

館山リゾートホテル
 https://tateyama-resort.com/

| |

« リニューアル「バラそば屋 中野本店」で ラーメン | トップページ | 2023春の南房総「磯料理 マルゴ@竹岡」アジフライとWBC »