「大地のうどん@高田馬場」で かき揚げぶっかけ
今日もブラブラと歩きがてらのランチ。昨日は早稲田通りを西だったので今日は東。久しぶりに高田馬場のこのお店。
2年ほど前までは割りと頻繁に行ってたのだけど、近くにあったシチズンの駐車場が使えなくなってから足が遠退いていた。でも歩くには我が家から 3.2kmとちょぅどよい距離。
「大地のうどん 東京馬場店」
改めて書いておくと福岡の「豊前裏打ちうどん」の店ね。詳しくはこちらへどうぞ。
11時直前で先客は一人。後客続々で相変わらずの人気です。(全員すんなり入店して私が退店する11:25までは行列無し)
券売機で食券を買ってカウンターに着席。(うどんは 60円ずつ上がってた)
「かきあげ ぶっかけうどん 冷や(大) 910円」
注文を受けてから製麺機で製麺し茹でる。掻き揚げも麺の茹で上がりに合わせて揚げ始めます。だからどちらも出来たてね。
サクサクの掻き揚げは中央に海老天が載っているのが○。他にキザミねぎに海苔、カツオ節。
半透明のうどんはまさにツルツルでもっちもち。いわゆる福岡の資さん風のヤワいうどんではない。また「讃岐」とも「吉田の」とも「武蔵野」とも、「水沢」や「稲庭」とも違う、より強いコシがこのうどんの特徴なのだと思う。
「冷や」にしたことで、そのコシの強さが更に際立ってくれた。
そうそう、このうどんに絡む出汁つゆが甘過ぎず辛過ぎずで、よく出来ているなぁと。
サクサク、パリパリの掻き揚げを適当に崩しつつ食べ進むのが吉。
全て美味しく頂いて、ご馳走様でした・・・・。
◆大地のうどん 東京馬場店
http://daichinoudon.com/
新宿区高田馬場3-22-14 最寄駅:高田馬場
11:00-15:30 18:00-22:30
水曜休 2016年3月24日オープン
| 固定リンク | 1
最近のコメント