2023真冬の北海道「けやき すすきの本店」で味噌ラーメン
すすきので締めと言ったらラーメンでしょう。最初はホテルへの帰り道にある「ラーメン横丁」でと思ってたけど、それじゃ芸がないよねと改めて検索してみると「夜空の」からすぐそばの「いそのかずお」がいくつかのサイトで一等賞になっている。でも行ってみると 22時からの営業だというのでパス。まだ18時過ぎだもの。
「札幌味噌ラーメン専門店 けやき すすきの本店」
二番手がこの店。そういえば名前を聞いたことがある。行列店だと聞くけど幸い空いていて、食券を買うとそのまま着席。厨房もフロアも男性二人で廻している。そのせいか少々間があってご提供。
「味噌ラーメン 950円」
味噌ラーメンらしいルックスですね。見た目どおりスープはあまりオイリーではないところがいい。
豚のゲンコツに鶏、各種野菜とシイタケなどが使われているらしい。
細ストレートのやや縮れ麺はかなり硬め。熱々のスープの中で誰ないだけの強さがちゃんとある。このしっかりした麺はどこのものだろう。西山に似ている気がするけど・・・。
何はともあれ旨い。ジンギスカンを食べた後だというのに、ちゃんと旨い。東京の味噌ラーメンみたいにあまりコッテリ方向には振ってなくて、呑んだ後でも食べやすい。
こんな味噌ラーメンもいいよねと完食の八割汁でご馳走様でした。最近は全汁しないようにしているのです(^^ゞ
さぁ素直にホテルへ戻ろう。昨日の寝不足もあるので入浴後は爆睡の予定(^o^)v
それにしても冬の札幌の街は歩道も車道もツルツルでよく滑る。一般のスノーシューズや長靴では歯が立ちません。
私はこの日、スパイクが付いた氷雪用のシューズで過ごしました。さすがにこれだと滑らない。
◆けやき すすきの本店
https://www.sapporo-keyaki.jp/
北海道札幌市中央区南六条西3 睦ビル 1F
最寄駅:豊水すすきの駅
10:30-26:45 日祝 10:30-25:45
無休らしい
| 固定リンク | 1
最近のコメント