「うどんや 大門@中野」で 釜玉(中)+げそ天
北海道から帰着後、初の外ランチは中野ブロードウエイ地下にあるこの店。
「うどんや 大門」 11時半頃に着いてみると、やっぱり行列。でも 7人ほどだったのでおとなしく最後尾へ。
30分弱で着席。前回は「ぶっかけ」を食べたので、今回は釜玉のつもり。並んでいるうに注文を聞かれたので「釜玉とげそ天」をお願いした。


メニューの一部。天ぷら各種は黒板に書かれている。事前に注文を聞かれていたこともあって、まもなくご提供。
「釜玉うどん(中) 600円+げそ天 140円」
画像の「バターは別注のトッピングで 60円。讃岐の名店「一福」で修業したというご主人が打ち、茹で上げるうどんは、しっかりとエッヂが立っていて透き通るような白。毎度思う、これ ASWなんだろうか。機会があったら聞いてみたいと思っている。
出汁醤油?を廻しかけ、よぉくマゼマゼして早速ツルツルと食べ進みます。もうね、この旨さは堪りません。途中でミルタイプのブラックペッパーを適量振りかけてやると、さらに私好みに。
アツアツでホクホクのげそ天も旨いしで、例によって文句なし。
待ち時間に比べて食べるのはアッという間。もったいないくらい。全てきれいに頂いてご馳走様でした・・・・#
食べ終わって店を出ると 12時を回ったばかりのランチタイムだというのに、なんと行列が無い。こんなこともあるんだ(^^;
◆うどんや 大門
中野区中野5-52-15 最寄駅:中野
中野ブロードウェイ地下1階
11:00-18:00 水曜休
| 固定リンク | 1
最近のコメント