« セブンイレブンの飯田商店監修「金の醤油らぁ麺」 | トップページ | 「洋食 BUN吉@新井薬師前」で 和牛ステーキ »

2022.12.20

「カネキッチン ヌードル@東長崎」で 特選醤油

 かなり前から名前は聞いていた。ミシュランのビブグルマンを昨年まで 3年連続で受賞していたそうで美味しいと評判の店。

221220kanekitch10

 「カネキッチン ヌードル KaneKitchen Noodles」
 上の画の2階ね。これまで駅の北側にあると思い込んでいたために、なんとなく足を伸ばすことなくいたのだけど、先日ようやくオリオン食堂のすぐそばであることに気がついた。空中店舗なので前を素通りしてたんですね(^^ゞ

221220kanekitch01 221220kanekitch09

 というわけで今回がお初となる訪問です。開店時間11:30の 5分前に着いてみると先客なし。昨年までビブグルマンの店で開店前の行列無しというのも珍しいような。2022年版から外れてしまったからかな?

 開店と同時に後客が増え始め、カウンターのみ11席の店内は間もなく満席。スタッフは厨房に男性二人、フロア担当の女性一人。

 券売機でちょっと迷った末に食券を買って着席。一番安いラーメンが 1,100円で、高いのが 1,900円(つけ麺)。

221220kanekitch02

 「特選醤油らぁめん 1,500円」
 着席から 7分ほどでご提供。かなり濃い醤油の清湯。特選は特製という意味かいわゆる全部入りになっている。

221220kanekitch04 221220kanekitch05

 トッピングには鴨肉に低温調理と思われるローストポーク。

221220kanekitch06 221220kanekitch08

 そしてやはり低温調理の?鶏胸肉。鶏ダンゴが一つ。

221220kanekitch07

 大きなワンタンが一つ。さらに味玉、シラガねぎ、メンマ、海苔。

221220kanekitch03

 全粒粉入りの細ストレート麺は三河屋製麺製(麺箱があった)。ヤワめでも、しっかりコシのあるタイプ。コクのある濃いめの醤油清湯スープと良く合っている。

 どれもが高い次元でまとまっていて、なるほどビブグルマンだっただけのことはあると思わされた。

 完食の全汁でご馳走様でした。
 機会があったら潮(塩)ラーメンも食べて見るかも。今度は特選ではなく 1,100円の普通のラーメンがいいな。

カネキッチン ヌードル KaneKitchen Noodles
 豊島区南長崎5-26-15 2階 最寄駅:東長崎
 11:30-14:50 18:00-20:45
 水曜休 2016/12/12オープン

| |

« セブンイレブンの飯田商店監修「金の醤油らぁ麺」 | トップページ | 「洋食 BUN吉@新井薬師前」で 和牛ステーキ »