« 「藤丸@中野」で 醤油らーめん | トップページ | ラーメン二郎 茨城守谷店 → 柏の葉へ移転!? »

2022.12.09

「YAKISOBA & GROCERIES 一服@中野」で だし焼きそば

 中野薬師あいロードに今春オープンしたお店。もう地元に根付いている感じかな。私は中で食べたりテイクアウトしたりで 9度目?の訪問。

221209_ippuku01

 「一服 YAKISOBA & GROCERIES IPPUK」
 前にも書いたように中野駅南口レンガ坂にある「青二才」の系列で北口としては「三才」に次ぐ店となる。
 12時少し過ぎの店内は幸い空いていて先客3。カウンター手前に着席。

220921_ippuku01

 ランチタイムのメインは焼きそばで「ソース神焼きそば」と「だしの神焼きそば」の二種類。麺は大成食品謹製でチャーシューや玉子にもこだわっている。
 簡単に言うと濃いソース味と薄めの出汁味。どちらも食べたことがあるけど、私的には出汁味の方が好み。スタッフのお姉さんに「ダシの方を」とオーダー。

221209_ippuku03

 「だしの神焼きそば 920円」
 しばらくするとご提供。右は「スープ」。左上はと「ネパール山椒の七味」
 薄くスライスされた肩ロースのチャーシューにサヤエンドウ、ニラに半熟玉子。そしてその奥に麺がチラリ。

221209_ippuku04

 大成食品の中太縮れ麺がまた旨い。「出汁」を名乗るだけあって醤油やソース感はなく、焼きそばでありながら「まぜそば」に近いような感覚。

 以前感じた薄味過ぎるような印象はなく、ちょうど良い旨味。「ネパール山椒の七味」は今回も使ってみたけど私的には不要かな。スープも薄味で濃いソース味にもこのだし焼きそばにも合っているように思う。

 ローストのような豚チャーシューも半熟玉子も旨かった。全て美味しく頂いてご馳走様でした・・・#

 単に焼きそばとして考えるとちょっとお高めなのが難点。と言いつつ、家から近いしで、また食べに来るんだろうな(^^ゞ

一服 YAKISOBA & GROCERIES IPPUK
 https://aonisai.jp/
 中野区新井1-15-12 最寄駅:新井薬師前・中野
 11:30-21:00 (food LO 20:00/drink LO 20:30)
 不定休 2022/4/1グランドオープン
#中野ラブランチ

| |

« 「藤丸@中野」で 醤油らーめん | トップページ | ラーメン二郎 茨城守谷店 → 柏の葉へ移転!? »