« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »

2022.12.30

再訪「高円寺 ともちんラーメン」で 中華そば(塩)

 ちょうど一週間前に来たばかり。今回は友人Spに誘われて沖縄から出て来ていた Ntと三人。
 ちょっと遅れて 11時過ぎに着いてみると、すでに二人はビールで一杯やっている。私も駆けつけ三杯。

221223tomochin01r

 「高円寺 ともちんラーメン」
 昨年5月、高円寺にオープンした、いわゆる「ちゃん系」。「ちん」だけど「ちゃん系」ね。もちろん元AKBの板野友美とは関係なく凪の系列です。厨房は男3の女1という体制。

221223tomochin03

 メニューは基本的にこれだけ。「中華そば」と「もり中華」「めし無料」。そしてビール。外の券売機で食券を買っておくパターンね。

221223tomochin02 221223tomochin08

 少なめにして貰った「無料のメシ」。「カッパ」という名のキューちゃんを乗せておきましょう。ビールに飽きたところでメインをお願いした。

221230tomochin01

 「中華そば(塩) 700円」
 中華そばで塩というのはちょっとカオス。でも選べるのですね。前回は醤油だったので塩にした次第。出てきたルックスはチャーシュー麺と見まがうばかり。

 沢山のチャーシューのほかにキザミねぎに細切りのメンマ。スープの表面全体覆う脂の層。

 まずはスープをレンゲでひと口。見た目どおりかなりオイリー。でも前回の醤油より、こちらのほうが脂と合っているように思う。いいじゃないですか。

 凪系共通、自前の製麺所で作っている麺は醤油と同じで加水率高めの太平打ち(撮るの忘れた)。歳のせいか最近この加水率高めのツルツルもちもちの食感が好きになっている。

 一枚一枚は小さいけれど沢山入ったチャーシューも良し。そのチャーシューとメンマ、キザミねぎの一部をご飯の上に移しておいたのがこちら。

221230tomochin02

 「チャ丼 (自作?チャーシュー丼)」
 残してあるスープをレンゲで軽く廻し掛けて食べるのが吉。これ、〆に最高です。

 完食の8割汁でご馳走様でした。少な目のご飯でも結構腹いっぱいです。

高円寺 ともちんラーメン
 杉並区高円寺北2-21-4 最寄駅:高円寺
 10:00-16:00 18:00-22:00
 土日祝 8:00-16:00 18:00-21:00
 無休 2021/5/20オープン

| |

悲報その2「Kaeru (カエル)@中野狸小路」閉店

 中野における二郎インスパイアの雄「Kaeru(カエル)」が閉店してた。(下は昨日 12/29の画像)
 中野初の二郎インスパイア系としてオープンしたのが 2009年9月のこと。

221229kaeru_closed02

 知らなかった。ここ数日のことらしい。最後に行ったのは4月。その後もそれなりにお客さんは入っていたように思うのだけど。

221229kaeru_closed01

 あの「ぽっぽっ屋系」の濃く甘辛いスープにゴワっとするくらいの極太麺。もう食べられない。

 「ぽっぽっ屋系」と書いたけど、その根っこは「堀切二郎(現 大)」。同じ根っこを持つ「大」がもっと北に出店し、すぐそばに資本系の「豚山」が出来てしまった影響もあるのかもしれない。

 中野から独立系の二郎インスパイア店が消えてしまった。オープンのその日から通い続けて 13年と3ヶ月。お気に入りだったのに。残念。

191013_kaeru09

 往時のラーメンをいくつか載せておきますね。まずは「ラーメン」

Kaeru_sio_01

 「塩ラーメン」

220401kaerumiso01

 「味噌ラーメン」 コールはもちろん全てゼンマシね。どれも旨かったなぁ。

 イケメンの店長さんの体調に何事も無ければ良いけど。いつかどこかで、できれば中野で復活してほしい。

らーめん Kaeru (カエル)
 中野区中野5-56-15 最寄駅:中野
 11:00-15:00 18:00-23:00 日曜休
 2009/9/27オープン 2022/12下旬閉店

| |

2022.12.29

「鵺 NUE@中野」で 限定 年越中華そば

 今日はこの店の年末限定狙い。友人Spと開店時間に待ち合わせて、およそ 2ヶ月半ぶり訪問。

190711nue01

 「NOODLE DINING 鵺 NUE」 元「麺彩房@沼袋」の店長を務めた人物が 7年と8ヶ月前に始めたこの店。ちょっと判りにくい場所にあるのだけど、すっかりこの地に定着している。

221229nue_chuka01

 こちらが年末恒例の限定メニュー。トッピングは色々あるけど、大盛りにしただけ。

221009_nue01

 着席して最初は生ビールでしょう。ハートランドね。プハーっ!(^o^)v

221229nue_chuka02

 「年越し中華そば(大盛り) 600円」
 きれいなルックスですね。やっぱり醤油の清湯というのは東京ラーメンの真心みたいな(^^; トッピングされているのはトーチで丁寧に炙ったチャーシューに海苔、メンマ、青ネギ。

 ひと口スープをすすってみて、うん旨い。鶏の旨み(豚もかな)が心地よい。いつもの鶏白湯ではないけれど、さすがという出来です。


221229nue_chuka03

 大成食品謹製の全粒粉入り細ストレート麺は、適度に硬い食感でこれも良し。香ばしくも旨いチャーシューも文句なし。

 全てさすがの仕上がり。完食の全汁で、ご馳走様でした。

NOODLE DINING 鵺 NUE (ぬえ)
 中野区中野5-36-14 最寄駅:中野
 11:30-14:30 18:00-23:00(売切終了)
 月曜休 (元麺彩房の店長) 2015.4.17オープン

| |

渡道に向けて氷雪用「スパイクシューズ」を買った

 北海道のツルツルの夜道を考えると、いわゆる普通のスノーシューズでは心許ない。そう思って探してみて、結局ネットで見つけたのがこちら。

221229spaikeshoes

 「ピンスパイクシューズ メンズ 3,828円」
 結構安いではありませんか。早速ボチッて2日後に届きました。オカモト KMP-9609 ブラックウルフという名前らしい。

230123snow_ice

 ソールも載せておきます。左が普通のスノーシューズで、右が本件の氷雪用ピンスパイクシューズ。

 取り敢えずこれがあればツルンと滑ってコケずに済みそう。コケかたによってはヤバイお年頃なんですよ(^^ゞ

| |

2022.12.28

「とんかつ けい太@西荻窪」で かごしま六白黒豚

 月末恒例「とんかつ けい太」希少銘柄豚シリーズ狙いで出かけたのだけど、今月はX'masに合わせて夜の部だけでやってたらしく、昼の部ではやってなかった。

221228keita_kuro01

 というわけで、もの凄く久しぶりに「けい太」の故郷鹿児島の実家で母と兄が丹精込めて育てたという「六白黒豚」を頂くことに。最近ほかの銘柄豚ばかり食べているけど、この店のスタンダードはこれなんですよ。あ、今回で32回目の訪問ね(^^ゞ

220928keita02

 「サッポロ黒ラベル 700円」(価格は全て税込)と先出しの「キャベツ 」。これに卓上の「黒トリュフのドレッシング」を廻し掛けビールのお供に。使われているトリュフ風味は"課長"だろうけど旨いんです。ま、散々二郎で"課長"を摂取してきた私が気にするのはナンセンスというものです(^^ゞ (キャベツのお代わりは一回無料なのでとんかつの方にも付けてもらいます)

221228keita_kuro03

 鹿児島県産「六白黒豚の上ロースかつ+ひれかつ 3,960円」
 先出しのキャベツを食べ終わり、ビールもなくなったところでご提供。ご飯は最近の定番で青森県産「青天の霹靂」。味噌汁は「豚汁」を選択。

221228keita_kuro04

 ご覧下さい。この見事な火の入り具合を。実家の豚さんだというから知り尽くしている感じ。このロースは 200gね。
 サクサクで黄金色の衣は中屋パン粉工場謹製でやや粗めのパン粉。

221228keita_kuro05

 「六白黒豚のひれかつ 65g」
 少し遅れて出てきました。表面に肉汁が浮いてますね。消えかけてるけど、これはカットした直後だけ現れて、すぐに消えてしまうので、すぐにチュッと吸い付きます。これが甘くて旨いんですよ。

 例によってほとんどをピンク岩塩とカラシの組み合わせで。今回の発見、塩を少なめに振って、ほんのチョピっとだけ醤油を付けると、あ旨い! カラシでもワサビでもいける。この食べ方気に入ってしまった。

 ふっくらしたご飯も旨いし、豚汁もお新香も旨いしで、相変わらず文句なし。あ、特上ロース(リブロース)が無かったのだけが心残りだ。

 全てきれいに美味しく頂いてご馳走様でした・・・・。

 改めて書いておくと、この店はオープンからわずか2年ほどでミシュランの「ビブグルマン」、続いて先日には「東京とんかつ会議」の殿堂入りにも名を連ねています。
 さらに西荻窪の改札を出てわずか30秒という立地。未食の方にはこの希少銘柄に限らず是非一度どうぞとお奨めしておきますね。

とんかつ けい太
 https://www.facebook.com/tonkatsukeita/?tn-str=k*F
 杉並区西荻南3-10-6 中村ビル B1F 最寄駅:西荻窪駅
 11:00-14:00 17:00-21:30 要予約
 月木休 2019/11 Open

| |

2022.12.27

「オリエント・スパゲティ@中野」で 本日のサービスパスタ

 今日また近場でランチ。諸事情によりあまり家を空けられない。というわけでこのお店。

211218orientspa01

 「オリエントスパゲティ」 薬師あいロードの中ほどにあるこの店はパスタ、イタリアンの隠れた?名店。

221226orientspa03

 てなことはおいといて開店時間に着いて、店内の本日のおすすめを確認すると、何やら旨そうなメニュー。

 いつもどおりカウンターの一番奥に着席。(ほかのカウンター席だと光源が全て背後からになってしまうので)

 そして今日のオーダーはもちろん「本日のおすすめパスタ」ね。

221118orientspa02

 最初に出てくるのはランチタイムサービスの「キャベツとカツオ節、キザミ海苔のサラダ」。ドリンクは「ランチ生ビール」を選択。

 一瞬でビールを飲み干して、サラダを食べ終わりると間もなくご提供。

221226orientspa07

 「ツナのナポリタン+フランクフルト1,100円(税込)」
 ランチタイムサービスの大盛りにしましたが如何でしょう。ベースのトマトソースにわずかにケチャップ?にツナ。

221226orientspa10

 やっぱりフランクフルトを追加して良かった。トマト系には実によく合いますね。

 バジルとチーズ、タバスコを適量足してやると風味と酸味が加わって、さらに私好みになってくれた。

 もちろん全て美味しく頂いて、ご馳走さまでした・・・・。

オリエント スパゲテイ orient spaghetti
 http://www.arthur-seaton.com/orient/
 中野区新井1-23-22 最寄駅:新井薬師前 or 中野
 11:30-15:00 17:00-21:30
 月曜休 (他に臨休多し・HP参照)

| |

2022.12.26

「幸運豚人@中野」で 今週限定のランチ

 今日のランチも近場。めんどくさがり屋の私はここのところ中野界隈だけで終始しています。

201229porkman11

 「幸運豚人 Tsui-teru ! Porkman」
 およそ 1年ぶりの訪問です。13:30頃の店内は 2/3ほどの入り。カウンターの奥が空いていたのでそちらへ。

221226luckypork02 221226luckypork05

 その1年の間にランチタイムに新しいメニューがいくつか増えていた。「ローストポークカレー」というのと、今回オーダーした「今週の限定 十勝風 極厚豚焼き」というもの。スタッフのお兄さんに「このメニュー、どんなの?」と聞くと「豚丼の上の部分みたいな感じです」と。「ふーん、ではそれをお願い」して前金でお支払い。あと各メニューのお値段が少しずつ上がってましたね。

221226luckypork03

 「今週の限定 十勝風 極厚豚焼きランチ(300g) 1,100円」
 あれま十勝風豚丼の上部みたいな感じとはまるで違う(^^; この店のポークジンジャーやトンテキと同じ低温調理済の豚肉に濃いめのタレが掛かっているものだった。ロース肉を薄切りにしたものが何枚か付いてくるのだ思ったのだけどね。

221226luckypork04

 赤身肉の色は安定のピンク色に仕上がってますね。そりゃそうだ低温調理済みだもの。柔らかくそれなりに旨いが、残念ながらこの甘く中華アンのようなタレが合っていない。これならポークジンジャーかトンテキにすれば良かったと。あるいは塩コショウだけでも・・・もちろん私見ですが。

 オープンから丸5年。米は相変わらずだし。このメニューは今週・・・ぢゃなくて今回だけの限定としておくことにします。

 ともあれきれいにいただいてご馳走さまでした・・。

幸運豚人(Tsui-teru ! Porkman)
 https://www.facebook.com/porkman.nakano
 中野区中野5-50-5 最寄駅:中野
 11:30-16:00 16:00-23:00(LO 22:00)
 不定休(ほぼ無休?)2017.10.22オープン

| |

2022.12.25

バックナンバー 2022

 このブログの設定上、直近10ヶ月分より前のログがページ上からはリンクできなくなっているので、こちらに掲載しておきます。

2022年12月
http://bush.air-nifty.com/bushlog/2022/12/index.html

2022年11月
http://bush.air-nifty.com/bushlog/2022/11/index.html

2022年10月
http://bush.air-nifty.com/bushlog/2022/10/index.html

2022年09月
http://bush.air-nifty.com/bushlog/2022/09/index.html

2022年08月
http://bush.air-nifty.com/bushlog/2022/08/index.html

2022年07月
http://bush.air-nifty.com/bushlog/2022/07/index.html

2022年06月
http://bush.air-nifty.com/bushlog/2022/06/index.html

2022年05月
http://bush.air-nifty.com/bushlog/2022/05/index.html

2022年04月
http://bush.air-nifty.com/bushlog/2022/04/index.html

2022年03月
http://bush.air-nifty.com/bushlog/2022/02/index.html

2022年02月
http://bush.air-nifty.com/bushlog/2022/02/index.html

2022年01月
http://bush.air-nifty.com/bushlog/2022/01/index.html

| |

2022.12.24

「麺彩房 中野本店」で つけそば

 ライフでお買い物。となれば遅めの昼食はお隣りのこちら。

220627mensaibou01

 「麺彩房 中野本店」 ご存じ大成食品の直営店ですね。14時過ぎ頃に着いてみると幸い行列もなくすんなり入店。

221109mensaibou02

 券売機で「つけそば」の大盛りを選択。ビールを呑みたいところだけど、そこは我慢の子。スタッフのお姉さんに食券を渡してカウンター手前に着席。

221224mensaobou04

 「つけそば(大盛 400g)800円」
 大成食品直営だけあって全てのメニューが大盛りまで無料。ご覧のとおりシンプルな構成。ちょこんと乗ったナルトが目を惹きます。

221224mensaobou06

 断面がマルに近い極太のストレート麺はもちろん大成食品謹製でツルツルのモチモチ。つけ汁は魚介テイスト
 つけ汁の中には 1/3ずつに切られたチャーシューにメンマ、キザミねぎ。

 途中でお酢と辛つけ用の唐辛子を適量足してやると、またいい感じ。

 完食。そして天板上の割りスープを注入して全汁。ご馳走様でした(^o^)

麺彩房 中野本店(めんさいぼう)
 https://tokyo-ramen.co.jp/wholesales2/01.html
 中野区新井3-6-7 最寄駅: 沼袋<新井薬師<中野
 11:00-15:00 17:30-21:00 スープ切れ終了
 祝日を除く月曜夜休 2001/2オープン

| |

2022.12.23

「とんかつ のり@中野」夜の部で 上ロースかつ

 石松・パニパニで一杯やった後、家メシのない日の夕食はどうしようと思いつつ狸小路。最初は五丁目ハウスか Kaeruにしようと思っていたのだけど急遽心変わり。

211214tonnori01

 「とんかつ のり」 オープンして丸4年が経過する中野駅北口地区で唯一となる独立系とんかつ店。林SPF豚指定店ですね。
 夜の部は大概空いていて、すんなり着席。でもお一人様はほぼ間違いなくカウンター席。この店のカウンター席は壁に向かって座るので、なんとも味気ないのが難点。ラーメン屋か立ち食いソバならわかるんだけどね。ともあれ今回で15回目の訪問です。

221224tonnori03

 夜の部のとんかつメニューはこちら。ランチよりも少しずつ高くなってますね。

221224tonnori01 221224tonnori02

 卓上の調味料類。左からドレッシング2種にソース。右へヒマラヤ黒塩、ピンク岩塩に雪塩、カラシ。この黒塩が好み。あとカラシを自由に使えるのもいいところ。

221224tonnori04

 「上ロースカツ定食 200g 1,600円(税込)」
 きれいなキツネ色の衣。もちろんどこにも破綻などない。一年ぐらい前から真ん中が返されて出て来るようになりましたね。

221224tonnori05

 ご覧のとおり全体に淡いピンク色で、見事な火の入り具合。実際食べてみると赤身肉の適度な歯応えと旨味。そして脂身の甘さ。それなりに林SPF豚の良さが伝わる仕上がりになってますね。うん、旨い。

 改めて厨房を見ると揚げ場は以前より若い人が担当しているような。気のせいか? どちらにしても、いい感じ。

 ご飯も豚汁も良し。しいて言えば、添え物のきんぴらゴボウにタクアンは、できれば普通の白菜やおカブの漬物にしてくれた方が嬉しい。

 お気に入りのヒマラヤ黒塩とカラシの組み合わせできれいに頂いてご馳走様でした・・・・。

 一月前に来た時も良かったなぁ。これまでの「うん旨い!」と「???」の五分五分の戦績から、安定した勝ち越しに転じた・・・かな? あくまでも私見です(^^ゞ

豚肉料理専門店 とんかつ のり
 https://tonkatsunori.owst.jp/
 中野区中野5-56-15 最寄駅:中野
 11:00-14:00 17:00-23:30
 月曜休 2018.12.3オープン

| |

「高円寺 ともちんラーメン」で チャーシュー麺

 昨年5月、高円寺にオープンした、いわゆる「ちゃん系」。「ちん」だけど「ちゃん系」ね。
 友人Spが何度も奨めるので高円寺まで足を伸ばした次第。ちゃん系を食べるのは神田の1号店「ちえちゃんラーメン」以来2年半ぶりになる。

221223tomochin01r

 「高円寺 ともちんラーメン」
 元?AKBヲタとしてはついつい板野友美を思い出してしまうけど無関係。凪の系列です。11時少し前に着いて外の券売機で食券を購入。コの字型カウンター12席?の店内に先客3。スタッフは男女各1人という体制。

221223tomochin03

 メニューは基本的にこれだけ。「中華そば」と「もり中華」「メシ無料」。そしてビール。残念だけど今のところビールはペケ(;_;)

221223tomochin02 221223tomochin08

 すぐに出てきたのは「無料のメシ」。少なめにして貰った。早速「カッパ」という名のキューちゃんを乗せてメインの登場待ち。
 脂の量と味の濃さを申告できるそうだけど初訪問なので店なりの普通でいくことにした。

221223tomochin05

 「チャーシュー麺 950円」  チャーシューで埋め尽くされてますな。スープは醤油ベース。キザミねぎがチリバメられ、見えないけど細切りのメンマ。スープの表面全体覆う脂の層。

 まずはスープをレンゲでひと口。見た目どおりかなりオイリー。普通がこれなら油少なめか無しの醤油清湯風にして貰った方が良かったかも。でもこの醤油ベースで煮干しフワリのスープは旨い。

221223tomochin06

 加水率高めの太平打ち麺はツルツルでモチモチ。舌触りの良さが素晴らしい。凪系は自前の製麺所を持っているんでしたね。

 一枚一枚は小さいけれど沢山入ったチャーシューも良しで、なるほど Spが激推しするだけのことはある。

221223tomochin07

 麺をあらかた食べ終わったところで「チャ丼」。最初にチャーシューとメンマ、ねぎを「無料メシ」に移しておいたのです。軽くスープを廻し掛けて食べるのが吉。

 完食の8割汁でご馳走様でした。機会があったら次は「もり中華」かな。

高円寺 ともちんラーメン
 杉並区高円寺北2-21-4 最寄駅:高円寺
 10:00-16:00 18:00-22:00
 土日祝 8:00-16:00 18:00-21:00
 無休 2021/5/20オープン

| |

2022.12.22

「横浜家系ラーメン 中野家」で 早めの夕食

 秋の日は釣瓶落としと言う。だとしたら冬の日はもっと早い。夕方、中野ブロードウェイでいくつか買い物をして外へ出ると、もう夜ぢゃん。家メシ無しの日なので帰り道のどこかで食べてしまおう。そう思ったら目の前に(^^;

Nakanoya01

 「横浜家系ラーメン 中野家」。駅方向に戻るのはめんどくさいしで、なチェーン店系のお手軽家系です。

 券売機で食券を買って着席。スタッフのお姉さんに「硬め濃いめ多め」をコールしてお待ち。

221007nakanoya04

 「ラーメン(並) 680円」  大判の海苔二枚にホウレン草、大きくて厚めのチャーシュー。そしてウズラの玉子。いかにも家系というルックスね。
 後から自分で足したのは、ニンニク、ショウガにコショー。

221007nakanoya05

 家系らしい太ストレート麺がは、やはりこの濃いスープに良く合っている。

 美味しく頂いて完食の7割汁。ご馳走様でした。

横浜家系ラーメン 中野家
 中野区中野5-51-1 最寄駅:中野
 11:00-25:30 無休らしい 2015.1.31オープン

| |

2022.12.21

「洋食 BUN吉@新井薬師前」で 和牛ステーキ

 先日初訪問した際に唸らせられた店。一度気に入ると通いこむのが私の習性。ということで再訪問です。

221221binkichi11

 「洋食 BUN吉」
 新井薬師前駅南口からほんの 1-2分の距離。目立たない店なので近くまで寄って、表にメニューの看板が出ているのを見つけて初めて洋食店であり営業中だと判る。

221221binkichi12

 店内はカウンター3席と二人がけテーブル3卓。厨房は高齢のご主人一人だけ。11時半についてみるとカウンターに先客1。

 私もカウンターに着席。店内に貼られたメニューを眺め今日は和牛ステーキを注文することにした。この店のもうひとつの売りであるビーフシチューを一度食べてみたかったのだけど、煮込み系は諸般の事情により当面パス(^^ゞ

 高齢のご主人のオペレーションを眺めているうちに後客3組5人。

221221binkichi13

 「和牛ステーキ(定食)1,100円」
 ライスと味噌汁が付く。片隅にチョコンと乗ったポテサラが旨い。サイドメニューであったら頼みたいくらい。

221221binkichi14

 200g弱はありそうなステーキが黒く見えるのは、大量のブラックペッパーによるソースのせい。

221221binkichi15

 前回のランチステーキも柔らかく旨かったけど、この和牛ステーキは更にその上を行く。この値段ですんなりナイフで切れるのは、なかなか無い(^^;
 相変わらずブラックペッパーのステーキソースが秀逸だ。ご飯が進みます。後客の細身のお兄さんはご飯を大盛りで頼んでいた。うんそうだよねと。自粛中(^^;

 今回もまたこの値段でこのクォリティー!?と改めてビックリ。全て美味しく頂いて、ご馳走様でした・・・・#
 この地に縁があって未食の方には一度是非どうぞとお奨めしておきます。

洋食 BUN吉
 (ビーフシチューとハンバーグステーキのお店)
 中野区上高田3-21-9 最寄駅:新井薬師前
 11:00-14:00 17:30-20:00 日祝休
 #中野ラブランチ

| |

2022.12.20

「カネキッチン ヌードル@東長崎」で 特選醤油

 かなり前から名前は聞いていた。ミシュランのビブグルマンを昨年まで 3年連続で受賞していたそうで美味しいと評判の店。

221220kanekitch10

 「カネキッチン ヌードル KaneKitchen Noodles」
 上の画の2階ね。これまで駅の北側にあると思い込んでいたために、なんとなく足を伸ばすことなくいたのだけど、先日ようやくオリオン食堂のすぐそばであることに気がついた。空中店舗なので前を素通りしてたんですね(^^ゞ

221220kanekitch01 221220kanekitch09

 というわけで今回がお初となる訪問です。開店時間11:30の 5分前に着いてみると先客なし。昨年までビブグルマンの店で開店前の行列無しというのも珍しいような。2022年版から外れてしまったからかな?

 開店と同時に後客が増え始め、カウンターのみ11席の店内は間もなく満席。スタッフは厨房に男性二人、フロア担当の女性一人。

 券売機でちょっと迷った末に食券を買って着席。一番安いラーメンが 1,100円で、高いのが 1,900円(つけ麺)。

221220kanekitch02

 「特選醤油らぁめん 1,500円」
 着席から 7分ほどでご提供。かなり濃い醤油の清湯。特選は特製という意味かいわゆる全部入りになっている。

221220kanekitch04 221220kanekitch05

 トッピングには鴨肉に低温調理と思われるローストポーク。

221220kanekitch06 221220kanekitch08

 そしてやはり低温調理の?鶏胸肉。鶏ダンゴが一つ。

221220kanekitch07

 大きなワンタンが一つ。さらに味玉、シラガねぎ、メンマ、海苔。

221220kanekitch03

 全粒粉入りの細ストレート麺は三河屋製麺製(麺箱があった)。ヤワめでも、しっかりコシのあるタイプ。コクのある濃いめの醤油清湯スープと良く合っている。

 どれもが高い次元でまとまっていて、なるほどビブグルマンだっただけのことはあると思わされた。

 完食の全汁でご馳走様でした。
 機会があったら潮(塩)ラーメンも食べて見るかも。今度は特選ではなく 1,100円の普通のラーメンがいいな。

カネキッチン ヌードル KaneKitchen Noodles
 豊島区南長崎5-26-15 2階 最寄駅:東長崎
 11:30-14:50 18:00-20:45
 水曜休 2016/12/12オープン

| |

2022.12.19

セブンイレブンの飯田商店監修「金の醤油らぁ麺」

 友人Spに激推しされての食べて見たシリーズ? タイトルどおり、あの飯田商店が監修した冷凍の袋麺です。

221219gold_iida01

 飯田商店監修「金の醤油らぁ麺 495円(税込)」

221219gold_iida02

 冷凍の麺を鍋で茹で、濃縮スープをお湯で割りカエシを加えるというもの。袋に書かれているとおりに調理?してできあがったのがこちら。何故か目の前の棚にあった海苔だけをトッピング(^^;

221219gold_iida03

 白に近い細麺を指定どおりの時間で茹でてやると、なるほど本家並みに柔らかめ。でも本家のそれほどしなやかさみたいなのはない。
 スープもたしかに飯田商店にかなり寄っていてコクがあって、充分美味しい。

 でもね、当たり前だけどやっぱり似て非なるモノ。このラーメンがワンコインで食べられるのは凄いと思うけど、鍋もドンブリも用意しなくてはならいしで、思ったより手間がかかる。

 そう考えると、中野在住の私としては大成食品で生麺とスープの素を買ってきて作った方が、ずっと安く且つ美味しく食べられるような。

 ・・・それを言っちゃあ おしまいだよ(^^ゞ

セブンイレブン金の醤油らぁ麺(飯田商店監修)

| |

悲報「がんこ西早稲田」閉店 (;_;)

 知らなかった。この12月初頭で閉店してしまっていたなんて。ネットでそんな書き込みを見つけて愕然。私にとっては家元の卒業と同じくらいの悲報なんです。

220217westwaseda01

 「元祖一条流がんこ 西早稲田店」
 このボロボロの黒テント。そして清潔感とは無縁の店内とご主人(^^; いつまでこのままで行くんだろう?なんて思ってたら、突然の閉店。
 すでに黒テントは取り外されシャッターだけになっているそうだ。

 家元がいた頃のあの飽くまでもショッパ旨いラーメンを今に伝える貴重な、そして唯一の店だったのに。(今の四谷は、その後の家元の味)

220518gankowsd03

 今年5月に食べたのが最後。その「塩ラーメン」を再掲しておきますね。

 なんと残念な。またひとつ数少なくなった「一条流がんこ直系」が無くなってしまった。
 ともあれ長い間ありがとうございました。ご馳走様でした。

元祖一条流がんこ 西早稲田店
 新宿区西早稲田3-15-7 最寄駅:西早稲田、高田馬場
 12:15頃-21:00 土日休(祝日は営業らしい)
 2022年12月初頭 閉店

| |

2022.12.18

「麺屋 清(せい)@東長崎」で 清そば

 東長崎というと、いつもは「オリオン食堂」ばっかりなのだけど、今日はフラリとこのお店。

221218men8sei01

 「麺屋 清 (せい)」  5年前にオープンの店。存在は知っていたけどお初。14時少し前という時間、カウンターだけの店内に一つだけ席が空いているのが見えたので入ってみることに。

221218men8sei02

 券売機で食券を買って着席。厨房は若いご主人一人のワンオペ。見るからに忙しそうだ。しばらくしてご提供。

221218men8sei04

 「清そば(中盛り) 780円+味玉 100円」
 鶏白湯の細麺が基本らしい。ご覧のとおり美しいルックス。しまった、味玉の半身が付いているのだった(^^;

 比内地鶏の白湯スープに五種の醤油をブレンドしたというタレ。これ旨い。鶏白湯のまろやかさにタレのキレが加わる感じ。キレがあるのにコクがある(^^; 無化調だそうだ。

221218men8sei05

 中細麺もよく合っているし、チャーシュー、メンマも味玉もよしで、これまで未食だったのを後悔。

 完食、そしてやってはいけない全汁で(^^; ご馳走様でした。

 評判のカネキッチンにも行かなくてはと思いつつ、なかなか行けない(^^ゞ

麺屋 清 (せい)
 豊島区南長崎5-16-5 最寄駅:東長崎
 11:30-14:30 18:00-23:00
 月曜休 2017/6/20オープン

| |

2022.12.17

「藤丸@中野」で 鶏白湯の塩つけ麺

 本日の昼食は・・・気分はつけ麺。今日も近場でとなれば私的にはここ一択。つい先日ラーメンを食べたばかりだけど(^^ゞ

220502fujimaru01

 「藤丸」 大成食品の工場にいたご主人が 2009年6月にオープンしたお店。もう13年と半年。すっかり地元に根付いています。

220502fujimaru03 220502fujimaru04

 こちらはカウンター上の名物「海老辛」。この店のオリジナルね右はメニュー。ご主人TS氏の手慣れたオペレーションを眺めているうちにご提供。

221213fujimaru01

 「塩つけ麺(中盛 280g)800円+味玉 100円」
 つけ汁も麺も美しい。このルックスだけでも充分美味しそうではありませんか。

221213fujimaru04

 断面が丸に近い大成食品謹製の太ストレート麺はツルッツルでシコシコ。鶏白湯で塩ベースのつけ汁と本当に良く合ってます。

 「海老辛」を麺につけてつけ汁へ。何度かこれを繰り返すとつけ汁がだんだん「海老辛」味に。私の場合カラくなり過ぎない程度にしておくのが正しい食べ方。

 短冊に切られたチャーシューとメンマがまた柔らかく好ましい食感と味を提供してくれるのです。とにかく旨い。

220502fujimaru07

 麺を食べ終り天板におかれた割りスープをつけ汁に足してやると、魚介がフワリと香って二度旨い。

 美味しく頂いてご馳走様でした。

藤丸(ふじまる)
 中野区中野5-42-5 最寄駅:中野駅
 11:00-15;00 17:30-21:00 但し売切終了
 土曜・祝日は昼の部のみ 日曜休
#ぶぅログのーと
#中野ラブランチ

| |

2022.12.16

2022初冬の湯河原「湯河原温泉 ちとせ」

 今回のミニ旅の投宿先はこちら。例によって全国旅行支援を利用しての温泉宿です。随分お世話になってます、この制度(^^ゞ

Chitose_01

 「湯河原温泉 ちとせ」 (上の画像と風呂場、朝食の画像は HPから拝借したもの)
 真鶴半島先端近くのカフェでまったりした後 14:00にチェックイン。

 受付を済ませ、三人分の地域クーポン 9,000円を貰って部屋へ。こちらが今回の部屋。広めの踏み込みと前室、バス・トイレ・洗面所が独立していて、本室10畳に広縁、濡れ縁(バルコニー)。という構成。思ったよりずっと広々としてて孫っちが動き廻るのにも支障なし(^o^)v

Chitose_furo

 旅装を解くのももどかしく、空いてるうちにと掛け流しだという温泉風呂へ。なかなかいいお湯でしたよ。

Chitose_furo_f12r2

 家内と次女、孫っちは予約済みの家族風呂(乳児もOK)。

221215chitose02

 夕食の御膳の一部をご紹介。乳児連れだったせいか、いわゆる食堂ではなく個室を用意してくれた。おかげ様で家族水入らずでの晩餐となりました。

221215chitose04 221215chitose03

 もちろん私は「いいちこ」のボトルを頼んでソーダ割り。右はお品書き。全部で 9品ですね。

221215chitose06

 鍋物にしても刺身の三点盛りにしても充分美味しいものでした。

221215chitose07

 メインはやっぱり金目鯛ですね。今日二度目だけど(^^; 美味しかった。

 孫っちの就寝に合わせて20時過ぎには消灯(^^; 大人たちは交代でもう一度温泉ね。

Chitose_b_fastr2

  翌早朝、まずは三湯目の温泉。その後は食堂でビュッフェ形式の朝食。好きなものを好きなだけ取れるこのパターン大好きです。

 このお宿、本来は神奈川県の職員のための厚生施設みたいだけど、新しくて非常に良い宿でした。あ、見晴らしとかは山のほか川がチラリと見えるだけで、ほぼ皆無でしたけどね。

 湯河原って温泉以外何もない土地(飯田商店があるぢゃないか(^^;)だけど、だからこそなのか良い宿が多い印象。空いていれば東京から 1時間半ほどと近いしね(^^;

 そうそう、全国旅行支援のおかげで本来 3人で 52,736円のところが 31,056で済みました。ありがたいことです。

湯河原温泉 ちとせ
 https://www.yugawara-chitose.jp/
 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上281-1

| |

2022.12.15

2022初冬の湯河原ミニ旅「福浦漁港 みなと食堂」

 木曜日、朝9時過ぎ。家内と次女、孫っちを乗せて出発。初台南ICから東名、小田原厚木と走り最初の目的地へ。

221215minatoskd01

 「福浦漁港 みなと食堂」。三度目の訪問。真鶴半島西側付け根の小さな漁港にある。朝獲れの地魚をボリュームたっぷりに出すので評判の店。でも「えっ、こんな場所にあるの?」そんな店。

 11:00の開店時刻をわずかに過ぎて着いてみると、すでに先客が数組。何度かTVにも取り上げられたこともあって休日は行列が出来ているというけど、今はオフシーズン、かつ平日。割りと落ち着いているみたいだ。

221215minatomenu3

 こちらが本日のメニュー。他にメニュー表みたいなものはなく、ここでスタッフのお姉さんに注文をするようになっている。家内はの「金目鯛定食」を、次女は「みなと定食」。私は「刺身定食」をオーダー。
 案内されたテーブル席について、待つことしばし。

221215minatoskd05

 「刺身定食 2,530円 」
 もう見るからに鮮度抜群という品々。「あかぜむろあじ」「かごかきだい」「いなだ」「もくあじ」の4種。

221215minatoskd07

 大きくはないけど、肉厚に切られていて、まずは食感が素晴らしい。実際とても美味しかった。世は満足じゃ状態(^^;

221215minatoskd04

 「金目鯛の煮付け定食 2,618円」
 家内が頼んだもの。いかがでしょう、このルックス。ボリュームも凄いが金目鯛のお姿が美しい(^^; 「アカゼムロアジの刺身」と「さばフライ」が付いている。

 美味しいっ!と家内。金目には孫っちも喜んで口を開けてました(^^;

221215minatoskd06

 「みなと定食 2,398円」
 次女が頼んだもの。メインは「サバの塩焼き」で「生メカジキのあら煮」「アカゼムロアジの刺身」「刺身串揚げ」。
 なんかこのメニューが一番お得な感じ。あら煮なんて「あら」にしてはしっかり身が付いていて、これだけで充分過ぎるおかずになる。それが三枚も付いていたので一枚貰った。いやぁ旨かった(^^;

 お値段はちょっとずつお高めだけど、そのクオリティーとボリュームは大変なもの。家内も次女もよくぞ食べきったというくらい。ちなみに孫っちはベビーチェアで金目以外は離乳食でした(^^;

221215minatoskd02

 こんな漁港の風景の中にあるお店です。この地へきたら一度是非どうぞとお奨めしておきますね。

 さて、せっかくここまで来たのだから、真鶴半島の突端にでも行ってみましょうかね。

福浦漁港 みなと食堂
 http://www.minatoshokudou.com/index.html
 神奈川県足柄下郡湯河原町福浦109-2 最寄駅:真鶴
 11:00-15:00 (LO 14:30) 水曜休

| |

2022.12.13

「うどんや 大門@中野」で ぶっかけ再び

 昼食時、近くのクリニックへ出かけたついで。取り敢えず中野ブロードウエイへと。

221213daimon01

 「うどんや 大門」。地下の目立たない場所にあると言うのに常に行列の人気店。11時半を過ぎていたので 10人以上並んでたらパスと思ってたんだけど、不思議と6人だけ。ラッキー!と最後尾へ。
 おや、先に食べている人の中に Fkちゃんが。食べ終わったところでご挨拶。なんでも開店の30分も前に並んでいたのだとか。

221128daimon04 221210daimon04

 行列の先頭に近づくと奥さんに注文を聞かれる。前回「釜玉」だったので今日は「ぶっかけ(温)」で行くことにした。

221213daimon02

 「ぶっかけうどん(大) 650円」
 サイドメニューの「とり天 160円」と別注のトッピングは「九条ねぎ大盛り 60円」。ほかに無料のショゥガと天かすを載せて貰った。

221213daimon04

 私の知っている讃岐うどんに比べると、透き通るようなやや細麺。ちゃんとエッヂが立っていてツルツルでモッチモチ。ASWなのかを聞いてみようと思ってたけど、そのタイミングがなかった。ぶっかけのダシつゆはやや濃いめで実に私好み。

221213daimon03

 今回もまたうどんの提供に合わせて揚げられた「とり天」が熱々で柔らかく文句なしに旨い。このご夫婦の連携プレーも見事だ。

 全て美味しく頂いてご馳走様でした・・・・♭

 なんでもご主人は讃岐の名店「一福」で修業した人だとか。めちゃくちゃ丁寧な作業でワンロットは1杯。同じメニューの時だけ2杯かな。
 奥さんは受注と天ぷらを担当している。こちらもまた丁寧で、うどんの茹で上がりに合わせて天ぷらを揚げ始めている。
 とてつもなく忙しいはずなのに、お二人の優しい応対もまた特筆すべき点だろう。

うどんや 大門
 中野区中野5-52-15 最寄駅:中野
 中野ブロードウェイ地下1階
 11:00-18:00(売り切れ終了)水曜休

| |

2022.12.12

#新宿地下ラーメン「極濃豚骨 らーめん小僧」

 先日書いたように新宿西口地下にオープンした店舗入替え制のラーメン施設。「小田急エース」北館の地下西側ね。

221212ra_kozou01

 「#新宿地下ラーメン」 先週の金曜日から第二弾としてここに入ったのは大阪の「極濃豚骨 らーめん小僧」。(12/18まで)

 10:10に着いてみると先客は二人だけ。開店の 10:30時点でも行列は7人ほど。第一弾と比べるとちょっと寂しい感じで拍子抜け。土日は混んでたのかな。

221212ra_kozou02

 定刻に開店。最もオーソドックスそうな「禁断ラーメン」なるものを券売機で買って着席。すると間もなくというかアッと言う間にご提供。早っ(^^;

221212ra_kozou03

 「最強濃度 禁断らーめん 1,280円」
 メニューの写真にあるようにレンゲが突き立てられて出てくる。スープの濃度アピールなんだろうだけど、なんか縁起が良くないような(^^;
 濃厚豚骨+背脂でスープがダレないと言うと志木の「うえだ」を思い出すけど、そんな感じなんだろうか。

 トッピングはバラ肉ブロックを薄切りにしたチャーシューとキザミねぎにみじん切りの玉ねぎ。

 まずは突き立てられたレンゲを取ってスープをひと口。あれ?どこかで食べたことがあるような。「うえだ」とは全然違うし、濃厚豚骨でも「健太」や「豚野郎」とも違う、知ってる範囲では同じ大阪系の「無鉄砲」に近いかな。でも中身はベジポタ系?

221212ra_kozou04

 細ストレートのやや縮れ麺はアタリ前だけど、この濃厚背脂スープをよく持ち上げます。

 食べ終わるとスープが残るので追い飯をとも思うけど、この値段で更に「白ご飯 200円」というのはねぇ・・・とパス。前回もそうだったけど、元の店で出している値段と乖離があり過ぎるように思う。ま、気に入らなければ行かなければいいのだけど。

 ともあれ美味しく頂きましたよ。でも一度食べておけばいいかなと。考えてみるとこのラーメン施設の一店舗一週間程度というのは、そういう店に来て貰っているということなのかもしれませんね。

 第三弾は12/20(火)~27(火)まで 千葉八街の「元祖 肉玉そば越智」だそう。また新宿に用事があったら寄ってみるかな。

 この施設。西口バスターミナルから地下へ下りるとすぐなので中野からは「宿08系」のバスに乗ると便利です。券売機はキャッシュレス決済ね。

#新宿地下ラーメン
 新宿駅西口地下街 小田急エース北館
 SHINJUKU DELISH PARK PARK6
 10:30-21:00 土日祝 10:00-20:30
 不定休 2022/12/1オープン

| |

2022.12.10

「うどんや 大門@中野」で 釜玉(大)+とり天

 中野ブロードウエイの「うどんや 大門」。地下街の判りにくい場所にあると言うのにいつも行列ができている店。
 先日初めて食べて以来にわか大ファン。これまで食べた東京の讃岐うどんでは No.1ではなかろうか。

221210daimon01

 11:30を過ぎた頃に着いてみると 10人ほどの行列。この程度ならと最後尾へ。

221210daimon02 221210daimon04

 行列の最中に注文を聞かれたので、。当初からの狙いどおり今回は釜玉攻め。上はメニューの一部。ジブリのプロデューサー氏の色紙もあったりする。

 前回書いたように、店主は讃岐の名店「一福」で修業した人だそうで、めちゃくちゃ丁寧な作業。ワンロットは同じメニューならMax 2杯という感じ。奥さんは主に受注と天ぷら担当らしい。こちらもまた丁寧で、うどんの茹で上がりに合わせて天ぷらを揚げ上がるようにしているのが判る。さらにお二人の応対も素晴らしい。

221210daimon05

 「釜玉うどん(大) 700円+とり天 160円」
 画像の「バター」と「九条ねぎ大盛り」は別注のトッピングで各々 60円。
 私の知る讃岐うどんに比べるとやや細麺。しっかりとエッヂが立っていて透き通るような白。大盛りにすると玉子も二つ付いてくるのですね(嬉し)。

221210daimon06

 出汁醤油?を廻しかけ、ネギとバターも含めて、よぉくマゼマゼしたのが上の画。混ぜてしまうと美味しそうに見えない?(^^;

 でもね、とにかく美味しいのですよ。ツルツルでモッチモチの食感もさることながら、バターがこれほど釜玉に合うとは知らなんだ。
 さらにご主人からお好みでと奨められたミルタイプのコショーを味変にと廻しかけるとこれまた良し。出汁醤油との相性も素晴らしい。
 次回から釜玉には絶対この組合せだな。

 釜玉の提供に合わせて揚げられた「とり天」も熱々で柔らかく旨い。醤油でもいいけど、ドンブリに残った玉子汁に軽く漬けてやるのも吉。

 いやぁ、前回のぶっかけも良かったけど、この釜玉は輪を掛けて素晴らしい。

 もちろん今後とも通い込むこと必至。全てきれいに頂いてご馳走様でした・・・・#

うどんや 大門
 中野区中野5-52-15 最寄駅:中野
 中野ブロードウェイ地下1階
 11:00-18:00 水曜休

| |

ラーメン二郎 茨城守谷店 → 柏の葉へ移転!?

 茨城守谷店の閉店が最近アナウンスされたようですが、「再開する」という新店舗についての正式発表はまだ無いみたい。
 (2022.12.24 Twitterで下記への移転が正式発表されました。)

二郎柏店

 でも Google Mapには すでに新店舗名「ラーメン二郎 柏店」として載ってますね。上の画像右下ね。たぶん店側が Google Mapに申請したのでしょう。

 柏への移転説はもう出ていたみたいだし、これは決まりで良さそうです。

 とすると、いつオープンでしょう?
 あと守谷のご主人がそのまま柏をやるのかは不明らしい。

| |

2022.12.09

「YAKISOBA & GROCERIES 一服@中野」で だし焼きそば

 中野薬師あいロードに今春オープンしたお店。もう地元に根付いている感じかな。私は中で食べたりテイクアウトしたりで 9度目?の訪問。

221209_ippuku01

 「一服 YAKISOBA & GROCERIES IPPUK」
 前にも書いたように中野駅南口レンガ坂にある「青二才」の系列で北口としては「三才」に次ぐ店となる。
 12時少し過ぎの店内は幸い空いていて先客3。カウンター手前に着席。

220921_ippuku01

 ランチタイムのメインは焼きそばで「ソース神焼きそば」と「だしの神焼きそば」の二種類。麺は大成食品謹製でチャーシューや玉子にもこだわっている。
 簡単に言うと濃いソース味と薄めの出汁味。どちらも食べたことがあるけど、私的には出汁味の方が好み。スタッフのお姉さんに「ダシの方を」とオーダー。

221209_ippuku03

 「だしの神焼きそば 920円」
 しばらくするとご提供。右は「スープ」。左上はと「ネパール山椒の七味」
 薄くスライスされた肩ロースのチャーシューにサヤエンドウ、ニラに半熟玉子。そしてその奥に麺がチラリ。

221209_ippuku04

 大成食品の中太縮れ麺がまた旨い。「出汁」を名乗るだけあって醤油やソース感はなく、焼きそばでありながら「まぜそば」に近いような感覚。

 以前感じた薄味過ぎるような印象はなく、ちょうど良い旨味。「ネパール山椒の七味」は今回も使ってみたけど私的には不要かな。スープも薄味で濃いソース味にもこのだし焼きそばにも合っているように思う。

 ローストのような豚チャーシューも半熟玉子も旨かった。全て美味しく頂いてご馳走様でした・・・#

 単に焼きそばとして考えるとちょっとお高めなのが難点。と言いつつ、家から近いしで、また食べに来るんだろうな(^^ゞ

一服 YAKISOBA & GROCERIES IPPUK
 https://aonisai.jp/
 中野区新井1-15-12 最寄駅:新井薬師前・中野
 11:30-21:00 (food LO 20:00/drink LO 20:30)
 不定休 2022/4/1グランドオープン
#中野ラブランチ

| |

2022.12.08

「藤丸@中野」で 醤油らーめん

 買い物がてらの昼食はお気に入りのこの店。およそ 5ヶ月ぶりの訪問ですね(^^ゞ

220502fujimaru01

 「藤丸」 木曜日 11時半過ぎの店内は先客1の後客1。券売機で食券を買ってカウンターの端っこに着席。

220502fujimaru03 220502fujimaru04

 カウンター上の名物「海老辛」。この店のオリジナルだそう。右はメニュー。この店に来ると、つけ麺ばかり頼んでしまうのだけどラーメンも旨いのですよ。などと言いながらラーメンを頼むのは 11年ぶり(^^;

 今日もご主人TS氏とご母堂?二人でのオペレーション。ご主人の作業の合間に四方山話などするうちにご提供。

221208fujimaru01

 「醤油らーめん(大盛 260g)800円」
 元は鶏白湯スープなのだけど醤油にしたことでやや茶濁している。でも見るからに美味しそうではありませんか。実際レンゲでスープをひと口すすると、うん旨い。

221208fujimaru02

 ご主人の出身母体である大成食品謹製の細ストレート麺がまたよく合っている。やや硬めに茹でられているのも好ましい。旨いスープをよく持ち上げるのですよ。

 途中で「海老辛」をイン。私の場合、あまり辛くならない程度が最適解。

 鶏胸肉のチャーシューがやたら旨い。ちょうどいい塩加減で、これ絶対にビールかハイボール系の肴にピッタリだよなと。頼まなかったのを後悔(^^;

 もちろん完食の全汁でご馳走様でした。食べた後に毎回思う。もっと頻繁に来なくては(^^ゞ

藤丸(ふじまる)
 中野区中野5-42-5 最寄駅:中野駅
 11:00-15;00 17:30-21:00 但し売切終了
 土曜・祝日は昼の部のみ 日曜休

| |

2022.12.07

#新宿地下ラーメン「ゴールデンタイガー」でTKM

 この 12/1、新宿西口地下にオープンした店舗入替え制のラーメン施設。

221207goldentiger01

 「#新宿地下ラーメン」 小田急エース北館の地下にあって、ロータリーのバス停からすぐの場所だ。

221207goldentiger02

 第一弾として最初に入ったのは熊谷の「ゴールデンタイガー」という つけ麺がメインの店。

 10:30の開店時間に間に合わせるべく早めのバスに乗ったら、遅延もなく20分も前に着いてしまった。でも店先にはすでに 15人ほどの行列。話題になっているだけのことはありますね。

 定刻に開店。列が徐々に進み 10:40に入店。今日のメニューは一つ「TKM」だけで、サイドメニューにも「追い飯」があるだけ。TKMって何?ですよね。上の画像を見れば判る(^^;
 キャッシュレス決済のみの券売機で食券を買って着席。席数37というラーメン店にしては大箱。だからか入店を少しずつに制限していて、着席してからも提供までしばらくお待ち。

221207goldentiger04

 「TKM(たまごかけ麺) 900円+追い飯 100円」
 実にきれいなルックスですね。麺の手前に掛かっているのは長方形の一反木綿風ビロビロ。要するにワンタンの皮ですかね。

221207goldentiger05

 まずは生卵を崩さぬようにマゼマゼして麺を啜ってみると「あ、硬い」。硬めが好きな私でも硬いと感じるレベル。コシとかなんとかではなく硬いのだ。でもツルツルの食感がいい。

 醤油ベースのタレをよく絡めてやると、うん、これは有り。途中で玉子を溶いてレモンを搾ると更に良し。

221207goldentiger06

 「一反木綿風のビロビロ」も割りと歯応えがあるタイプ。でもこれはこれでよし。

221207goldentiger08

 最後は残ったタレに追い飯をぶっ込んで雑炊風に・・・玉子と醤油ダレが混ざった味で想定通り美味しい。でもご飯が温かいともっと良かったな。

 このTKMという変化球もまた面白い。ふーん、という感じ。でも熊谷で 650円のメニューがここでは 900円というのを知ってしまうと、ちょっとね。まぁ熊谷と新宿催事の家賃差なのかなと。

 第二弾は12/9(金)~18(日)までで 大阪の「極濃豚骨 らーめん小僧」だそう。また行ってみるかな。

#新宿地下ラーメン
 新宿駅西口地下街 小田急エース北館
 SHINJUKU DELISH PARK PARK6
 10:30-21:00 土日祝 10:00-20:30
 不定休 2022/12/1オープン

| |

2022.12.06

初「洋食 BUN吉@新井薬師前」で ランチステーキ

 以前から気になっていた店。でもなんとなく未訪問のままだった。改めて調べて見ると凄く評判がいい。

221206bunkichi00

 「洋食 BUN吉」
 新井薬師前駅南口からほんの 1-2分の場所にあるのだけど目立たない店。グルメサイトにはサブタイトル?として「ビーフシチューとハンバーグステーキのお店」とあるけれど、ご覧のとおりどこにも店名らしきものがない。

221206bunkichi02

 メニューが書かれた店先の看板をよく見てみると、ここにだけ小さく「洋食 BUN吉」とある。なんて控えめな店なんだろう(^^;

 開店時間の 11:00を少し廻った時間。意を決して入ってみるとカウンター3席と二人がけテーブル3卓という店内に先客1。厨房は高齢のご主人一人。ワンオペは大変そうだ。しばらくして後客2組3人。

 カウンターに着席。店内にも貼られたメニューを眺め、初心者としてはランチメニューの一番上をオーダー。

221206bunkichi04

 「ランチステーキ(定食)1,100円」
 メニューにはライス・スープ・サラダ付きとなっているけどスープは味噌汁ね。

221206bunkichi05

 光の加減もあるけど、やたら黒く見えるステーキは思ったより大きく厚い。200g程度はありそうだ。サラダには少量だけどポテサラも付いている。表面には大量のブラックペッパー。

221206bunkichi06

 そうして、このステーキが柔らかく旨い。とりわけブラックペッパーのガーリックソースが秀逸で、これは旨いっ! ご飯が進みます。そのご飯も美味しくて量的にもちょっと多め。これ嬉しいですね。

 この値段でこのクォリティー? ウソみたいなお店です。近くなのに今まで未食だったことを後悔。他のメニューも是非食べてみたいと思わされた。しばらく通い込むことにいたしますね。

 全て美味しく頂いて、ご馳走様でした・・・・。

洋食 BUN吉
 (ビーフシチューとハンバーグステーキのお店)
 中野区上高田3-21-9 最寄駅:新井薬師前
 11:00-14:00 17:30-20:00 日祝休

| |

2022.12.05

「中華蕎麦 はる@下井草」で 冬季限定 魚介出汁の酸辣つけ蕎麦

 本日のランチはちょっと足を伸ばして下井草。3ヶ月ぶり4回目の訪問となるこの店。

221205haru00

 「中華蕎麦 はる」 下井草駅の南 200mほどの場所にあって割りと目立たない。開店時間を数分過ぎて着いてみると先客は 6人ほど。食券を買って着席。

221205haru01

 カウンター10席の店内。厨房は依然とご主人だけのワンオペ。1ロットはMax 2杯。ワンオペの割りにメニューが多いので提供まで時間がかかるのが特徴かも。時間に余裕を持って行きましょう。

221205haru02

 冬季限定「魚介出汁の酸辣つけ蕎麦 950円」
 着席から40分後(^^; ご覧のとおり、いかにも辛そうなつけ汁と太麺で登場です。

221205haru03

 きれいに揃えられた太ストレート麺の上にはパクチー。(水菜に変更できる)

221205haru04

 そして鶏と魚介に花椒?のつけ汁。お酢の香りもそそります。この熱々のつけ汁が旨い。私でもいける辛さだったのでよかった。でもその器が熱くなり過ぎて持てないのが難点。

 ツルツルモチモチの三河屋製麺製太ストレート麺がこの旨いつけ汁を良く持ち上げます。うん、器が熱すぎる以外は文句なし(^^;

221205haru05

 季節のご飯「グリーンカレー 200円」
 今日の季節のご飯はこれ。ブロッコリーにカリフラワー、しめじ、ミニトマト。隠れて見えないけど鶏チャーシュー(小)が二枚。これも辛すぎず文句なし。

 割りスープも頂いて、完食の全汁。ご馳走様でした・・・。

中華蕎麦 はる
 https://twitter.com/0207starlight
 杉並区下井草3-30-14 最寄駅:下井草
 11:30-14:30 17:30-20:30
 水曜、第3木曜休 2017/2/7日オープン

| |

2022.12.04

「オリエントスパゲッティ@中野」で 辛子明太子

 今日も近場でランチ。我が家から一番近くて旨いよねと二週間置きの定例訪問(^^ゞ

211218orientspa01

 「オリエントスパゲティ」 薬師あいロード中ほどにあるパスタ・イタリアンの名店。今年5月にはフジテレビの「かまいまち」でも取り上げられました。

 開店の数分後に着いてみると先客は一組のみ。間もなくテーブル席は満席。カウンターは私を入れて二人。例によってカウンターの一番奥に着席。(ほかの席だと光源が全て背後からになってしまうので)

221118orientspa02

 最初に出てくるのはランチタイムサービスの「キャベツとカツオ節、キザミ海苔のサラダ」。ドリンクは「ランチ生ビール」を選択。

221204orientspa04

 「辛子明太子とイカ・納豆のスパゲティ 1,200円(税込)」
 この店のタラコベースのメニューは大好きなのだけど、辛子明太子は食べたことがないのでお初。

221204orientspa07

 淡いピンク色のタラコに比べて辛子明太子は赤身が強くなってますね。あたり前ですが(^^; キザミ海苔と納豆に隠れて見えないけど、しっかりイカもいます。

221204orientspa11

 このピリ辛な明太子がアルデンテなスパゲッティによく絡んで旨いっ! ちょっとカラメが好きな人にはピッタリかと。

 全て美味しく頂いて、ご馳走さまでした・・・・♭

オリエント スパゲテイ orient spaghetti
 http://www.arthur-seaton.com/orient/
 中野区新井1-23-22 最寄駅:新井薬師前 or 中野
 11:30-15:00 17:00-21:30
 月曜休 (他に臨休多し・HP参照)
#中野ラブランチ

| |

久しぶりの「豚珍館@新宿西口」

 ヨドバシカメラで小物の買い物を済ませると、もうすぐ11時。すでに「ル・モンド」には行列が出来ている。それではと向かったのはこちら。

180901tonchin01

 「豚珍館」 ご存じ?新宿における庶民派トンカツの雄ですね。
 開店時間直前の店先には4人ほどの行列。この程度なら無問題と最後尾へ。定刻に開店。カウンター席を案内された。ここに座るのは始めてかな。

221203tonchinkan01

 こちらが今のメニュー。長いこと 1,000円未満でいてくれたのだけど、ついに千円超となってしまった。それでもご飯と豚汁のお代わりは無料だし、まだコスパに優れてはいる。

 すでに「とんかつ」は一定数を見込んで揚げ始めているらしく、席に着くと間もなくご提供。

221203tonchinkan03

 「とんかつ定食 1,050円」
 濃い目のキツネ色で厚く大きいトンカツ(衣も厚いけど)と山盛りのキャベツ。チラリと写っているのは少量の柴漬け。さらに豚汁という変わらぬ構成。ご飯も豚汁もお代わり無料ね。

221203tonchinkan04

 久しぶりの豚珍館の The昭和なとんかつ。テーブルには2種のソースと醤油のほか味塩、カラシしか置いてない。こんな場合には絶対これでしょうと久しぶりにソースをドバッ。

221203tonchinkan05

 甘口ソースと大量のカラシで美味しく頂いて、途中で「ご飯少なめ」とお代わり。豚肉の入っていない豚汁(^^;も旨かったしね。

 全て美味しく頂いてご馳走様でした。この店のコストパフォーマンスの高さはやはり特筆すべきかも。・・・#

豚珍館 (とんちんかん)
 新宿区西新宿1-13-8 高橋ビル 2F
 11:00-15:00 17:00-23:00(土は 22:00)
 日祝休

| | | コメント (0)

2022.12.02

「五香菜館@新井薬師前」で かんとん麺

 今日のランチはご近所町中華のこちら。4ヶ月ぶりの訪問です。

221202gokousk01

 「五香菜館(ごこうさいかん)」 我が家から一番近く、子供の頃は頻繁に出前でお世話になった店。周りの町中華よりちょっとずつ美味しく、ちょっとずつお高い店(^^;

 開店時間直後に着いてみると先客は2組4人。今日はご主人のおじさん一人だけでの営業のようだ。店頭に暖簾が掛けられていなかったのは、そのせいかもしれない。
 カウンター席に座って、まずはビールとギョーザをオーダー。続々と後客。忙しそうだ。

221202gokousk04

 しばらくして「サッポロ黒と突き出し 750円」、さらに間が空いて「ギョーザ 620円」が出てきた。それぞれ半分ほど食べ進んだところで、この店の一番人気?だという「かんとん麺」をオーダー。

221202gokousk05

 「かんとん麺(醤油) 1,030円」
 デカいドンブリでしょう。これがこの店の特徴の一つ。だからスープも大量。
 いわゆるタンメンの野菜炒めが餡でとじられている感じ。野菜のほかには半身の茹で玉子にチャーシュー。隠れて見えないけど海老二つ。

 元々この店のスープは旨いのだけど、そこに野菜の旨味がよく溶け込んで、いやはや文句ありません。

221202gokousk06

 中細の縮れ麺はやや硬めに茹でられていて、噛み締めると軽くギュッという食感が返ってくる。どこの麺を使っているのだろう。

 ビールとギョーザにかんとん麺。そしてスープを一滴も残さず全汁すると、もう腹一杯。
 全てきれいに美味しく頂いてご馳走様でした。

 若いころのおじさんと毎朝のように薬師公園で会っていた時期がある。お互い犬の散歩中。私が中学生頃の話だ。
 開業からもう61年? 地元で愛されている町中華。そのおじさんもかなりのご高齢になられた。無理のない範囲で長く長く続いてほしいお店なのです。

五香菜館(ごこうさいかん)
 中野区上高田2-51-1 最寄駅:新井薬師前
 11:50-14:00 18:00-20:00
 定休日:月火水 日曜日は前日までに要予約

| |

2022.12.01

もうじき閉店の「やくし丸長」で ヤキソバ

 先日伝えたとおり、新井薬師前駅の周辺再開発の影響この12月中旬をもって閉店することになった「やくし丸長」です。

221117maruchou894_01

 「丸長のれん会」の古参中の古参であり惜しいとは思うものの、そういう私はあまり通ってはいなかった(^^ゞ 高校時代は毎日この駅を使っていたというのにね。

 これまでこの店では「つけそば」ばかり食べていて未食のままのメニューが一つ。そう焼きそばなんです。先日も旨そうに食べている人のを見て、食べておかなきゃと思っていたのです。

221201maruchou05

 11:00少し過ぎに着いてみると先客3。壁のメニューを確認して「焼きそば、ビール」とオーダー。

221117maruchou894_02

 店内に貼られた閉店を知らせる告知を再掲しておきますね。

221201maruchou01

 「キリンラガー 550円」
 今日は割りと肌寒いけど、それでもこいつからスタートです。

221201maruchou02

 「ヤキソバ 900円」
 しばらくしてご提供。なんというか昔ながらの焼きそばというルックス。スープが付いているのが嬉しい。

221201maruchou03

 中華鍋から皿に盛ったばかりなので湯気が噴き出していて見るからに旨そう。

221201maruchou04

 先日食べたという友人Spに言わせると味がやたら濃いとのことだったので多少警戒してたけど、濃い味強い味が好きな私的には無問題。
 途中でお酢をちょっと足してみたりしたけど、むしろ失敗。そのままが一番いい。強いて言えば紅生姜が欲しかったかも。スープで口を整えながら食べるのが吉か。

 全て美味しく頂いてご馳走様でした。
 閉店までもう時間はあまり無い。つけそばに限らず食べておきたい人はお早めにどうぞ。

やくし(薬師)丸長
 中野区上高田3-41-6 最寄駅:新井薬師前
 11:00-14:00 17:00-19:30
 日曜休 1954/11創業 2022/12/23閉店

| |

« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »