「幸縁 中野店@薬師あいロード」で つけ麺
さて今日のランチは?と考えて中野駅方面へ。途中、薬師あいロードでこの店のノボリを見て久しぶりに食べて見るかと。
「幸縁 中野店」 今年3月から昼の部だけ「つけ麺」を始めていて、最近では夜の部も呑みとともに再開している模様。二ヶ月ぶり3回目の訪問。
13時過ぎという時間。カウンターに着席。先客3の後客5。スタッフはいつものお母さんとお兄さんの二人体制。
前回あったカレーつけそばは無くなってますね。後は辛いヤツばかりなのでスタンダードなつけそばをオーダー。
「つけそば (200g) 800円」
オーダーから10分弱でご提供。きれいに麺線が揃えられているのがいい。
つけ汁には、チャーシューとメンマ、キザミねぎ、海苔。ひと口このつけ汁をすすってみると、うん旨い。これまでに比べてかなり美味しくなってる。ややオイリーではあるけれど、これはいい。テーブル上の魚粉とブラックペッパーを適量掛けまわしてやると、さらに私好みに。
きれいな玉子色の極太平打ち麺は「三河屋製麺」製。ツルツル感と喉越しが素晴らしい。
アッという間に完食・・・「並」の麺量 200gは少ないなぁ。800円のつけ麺なら 250gは欲しいところ。その点だけ惜しいっ!
ともあれ、スープ割りをして9割汁でご馳走様でした。
せっかくだから、夜の部のメニューも載せておきますね。
◆幸縁 中野店
https://ameblo.jp/kouennakano/
中野区新井1-14-1 最寄駅:中野
11:30-15:00 夜の部は不明 日曜休?
2020.2.3オープン つけ麺は 2022.3.7~
| 固定リンク | 1
最近のコメント