« 18年ぶりの「麺処 田ぶし 高円寺本店」 | トップページ | 「ジャポネ@銀座 inz3」で ジャポジャン »

2022.10.05

「むさしの森珈琲 井草店」で モーニング

 以前にも一度書いたことがあるけれど、最近では朝のお気に入り。

Musashinomori

 「むさしの森珈琲 杉並井草店」
 スカイラーク系ね。朝 7:00から営業してくれているのと、適当に郊外なせいで駐車無料なこと。
 店内での時間制限もないし 無料WiFiも完備。もちろん造作も雰囲気も良し。土日だとお子ちゃまたちが若干煩かったりするけど(^^;

 今日もまた家族が起きだす直前に家を出て、開店時間に到着。我が家からは15分の距離です。(上の画像は流通ニュースさんのWEBからのもの)

Musasinimori01

 「アイスコーヒー 450円」
 ガムシロは使わないけどミルクは必須。そのミルクがこんな風に沈んでいく様が好き(^^ゞ

Musasinimori03

 「+Ⅲモーニング 280円」
 バタートーストにスクランブルエッグ、サラダ、ヨーグルト。モーニングのセットだとこの値段(単品だと 470円)。
 ヘタクソなハートマークは私謹製。こんなことをやってみた自分自身が恥ずかしい(^^;

 (単にバタートースト(ハーフ)とゆで卵のセットだとコーヒーの代金のみなので、普段はそっちの方が多い。)

 ま、こんな朝食をとりながらブログを書いてたりするのですね。自宅よりずっと集中できるので結構なリピーターです。

 私の高校・大学時代はあちこちに喫茶店があり、どの店でもモーニングサービスは当たり前だったけど、いつ頃からかドトールやスタバみたいなチェーン店に押されてモーニングサービスだけでなく喫茶店自体が次々と無くなってしまった。結果その手のチェーン店系以外で残ったのは駅近くならルノアールで、郊外型ならコメダ珈琲に代表されるP有りのこんな店。

 もっと近くにあると嬉しいけど、中野周辺で無料Pの店は難しいのだろうな。

むさしの森珈琲 井草店
 https://www.skylark.co.jp/mmcoffee/
 杉並区浜田山3丁目28-16
 07:00-23:00 無休

| |

« 18年ぶりの「麺処 田ぶし 高円寺本店」 | トップページ | 「ジャポネ@銀座 inz3」で ジャポジャン »