« せっかくグルメな「あやみ屋@沼津」で海鮮丼 | トップページ | 伊豆スカイライン「滝知山展望台」からの眺望 »

2022.10.20

秋の沼津漁港をブラオヤジ

 「あやみ屋」で海鮮丼を堪能した後はせっかくだからと沼津港へ。いい年をしたオヤジが沼津港をブラブラ歩いて港の謎を解き明かし・・・たりはいたしません(^o☆)\カシッ!

221020numazu01

 漁協市場からの「沼津港(ぬまづみなと)」

221020numazu02

 快晴だから富士山だって見えてしまいます。

221020numazu03 221020numazu04

 漁港の商店には旨そうな海産物がズラリ。お腹がいっぱいでなければ、あれもこれも買っていたに違いない(^^ゞ

221020numazu05

 漁港のはずれには「松福」というラーメン屋を発見。友人でジモティのT師匠に聞いたところ家系寄りの有名店だそう。ここもまた腹パンでなければイッていたはず。一昔前なら絶対食べてたな(^^;

 というわけで、そろそろ本日の投宿地「熱海」を目指すことにいたしましょう。

沼津港 (ぬまづみなと)
 http://numazuminato.com/

| |

« せっかくグルメな「あやみ屋@沼津」で海鮮丼 | トップページ | 伊豆スカイライン「滝知山展望台」からの眺望 »