« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »

2022.08.31

初「ラーメン二郎 一橋学園店」で 全店制覇継続へ

 今月11日にオープンしたこの店。当初の行列もある程度落ち着いてきたみたいなので「直系二郎全店制覇」継続のため出かけてみることに。

220831jirouhb01

 「ラーメン二郎 一橋学園店」
 一橋学園駅ってどこ?という人向けに(私もそうだったけど)書いておくと国分寺駅から西武多摩湖線で北へ一駅という場所。また駅から店まではものの100m。(上の画は退店後に撮ったもの)

 10:24に着いてみると先客(行列)は10人弱。よしよし一巡目 2ndロット確保ね。ここのところ開店時間は11時だそうだから待ち時間は30分強。曇り空だしお待ちも苦にならないかなと思ってたら、いきなり夏の陽射しが(>_<)

220831jirouhb02

 11時に開店。店内はL字型カウンター12席。券売機で「小」を買って天板にプラ札を置いて着席。幸いクーラーが近く涼しい風が心地よい。予定どおり 2ndロットに入れました。
 「麺少なめ」にしようかと散々迷ったけど、ジジイであっても男の子、お初の店で「少なめ」は口が裂けてもコールできません(^^ゞ

 厨房は大柄なご主人とスリムな助手君の二人体制。ご主人は今は無き「小金井街道店」出身でその後「神保町」と「三田」で修行した人だそう。

 スマホなどを眺めて待つうちに「小の人、ニンニク入れますか?」。先にヤサイをコールした人の山が高かったので(^^;「ニンニクアブラ」

220831jirouhb03

 「小ラーメン 800円」
 いかがでしょう、このルックス。唐辛子とコショーは自分でかけたもの。どちらも控えめにね。

220831jirouhb04

 横から見るとこんな感じ。もう今の私的には充分な山の高さです。なんとかレンゲと箸で半分天地返し。さぁ食べ始めましょう。

 スープはさほど乳化しているようではないのだけど「アブラ」の効果かかなりオイリー。でもたしかに神保町の流れを感じるスープ。これ旨いわ。

220831jirouhb05

 極太平打ちのストレート麺は二郎標準かな。わりと硬めに茹でられている。そのせいか同ロットで硬めコールをする人はいなかった。

 この麺とモヤシ9割のヤサイを一緒に頬張りつつ食べ進み。時々レンゲでスープをすすります。改めてスープ旨い。

 ロールタイプのチャーシューは厚いヤツと分厚いヤツが一枚ずつ。脂身部分はいいのだけど赤身肉の部分はかなり硬く、分厚い方は歯応えあり過ぎ(^^; 神ブタには届かず。

 途中で硬かったチャーシューの赤身は残してしまおうかと思ったけど、結局完食の7割汁。ほぼ同時に食べ終わった両隣りはスープには殆ど手を付けていないように見えたけど・・・。

 二郎でスープを飲まないってどうよと思うけど、早食い競争の様相を呈している昨今はそんなものなんだろうか。

 ともあれドンブリを天板に上げてテーブル拭いて、ご馳走様でした。退店時の行列はザッと30人ほどかな。

 さてさて、これにて「直系二郎全店制覇」めでたく継続です。だからどーしたと言われても困りますが(^^ゞ

ラーメン二郎 一橋学園店
 https://twitter.com/1284jiro
 小平市学園西町2-13-4 最寄駅:一橋学園
 11:30-14:30 17:30-20:30
 土日 11:00-16:00 木曜休 (Twitter参照)
 2022/8/11オープン

| |

2022.08.30

「とんかつ けい太@西荻窪」で 山形認定豚

 月末恒例「とんかつ けい太」希少銘柄豚シリーズ。今回で28回目の訪問(^^ゞ これほど通ったとんかつ専門店は他にない。

220830keita_menu

 今月は「山形 認定豚」。なんでもランドレース種(L)と大ヨークシャー種(W)さらにデュロック種(D)を掛け合わせた三元豚(ある意味一般的な三元豚)でトウモロコシや麦を主体として飼料で通常より長い二つ数肥育した豚さんだそうだ。詳しくはこちらをご覧くださいまし。(どこがどう認定したのか不明?)

 予約時間の 11:00直前に着いてカウンターの中程にに着席。今日はけい太さんのほか男子2女子2の5人体制。
 メニューを確認すると、良かった「特上(リブ)ロース」がまだあった。時々売り切れているのですよ。

 スタッフのお兄さんに「山形豚の特上ロースとサッポロビール」をオーダーしてお待ち。

220326keita02

 「サッポロ黒ラベル 700円 (価格は全て税込)と先出しして貰った「キャベツ(キャベツのお代わりは一回無料) 。自分で廻しかけたのは卓上にある「黒トリュフのドレッシング」。これが旨い。

 サラダを食べ終わりビールもそろそろなくなるぞというタイミング。見計らったようにメインディッシュのご提供。

220830keita02

 「山形 認定豚の特上ロースかつ定食 3,630円」
 オーダーから25分ほどだったかな。ご飯は最近の定番 青森県産「青天の霹靂」。味噌汁は「豚汁」を選択。

220830keita03

 一番厚い部分があらかじめ返されて出てくるのはこの店恒例。いつもどおりというか見事な火の入り加減。ご覧のとおりロゼは赤味肉部分。白いのはもちろん脂身。さすがリブロース。脂身の入り方が素晴らしい。
 やや粗めのパン粉(中屋パン粉工場謹製)を使った衣はサクサクで、どこにも破綻などない。

 例によって何も付けずに(軽く下味は付いているが)。うん旨い。火の入り加減による赤身部分のギリギリの柔らかさ。そして口の中でサッと溶ける脂身の甘さ。

 LWD、要するによくある三元豚ぢゃん、みたいに思ってたけど、けい太の腕にかかるとこうも違うものか。もちろん肉質の良さが前提なのだろうけど。

 例によって殆どを塩とカラシ、レモンの組み合わせで頂いた。1/3ほどを醤油とワサビ。どちらでも文句なく旨い。

 豚肉はもちろん人参やダイコン豆腐、コンコニャクなどの具がゴロゴロ入った豚汁も「青天の霹靂」のご飯も、そしてキャベツ、お新香も、全てをきれいに、そして美味しく頂いてご馳走様でした・・・・#

 改めて書いておくと、この店はオープンからわずか2年ほどでミシュランの「ビブグルマン」、続いて先日には「東京とんかつ会議」の殿堂入りにも名を連ねている。
 さらに西荻窪の改札を出てわずか30秒という立地。未食の方にはこの銘柄に限らず是非一度どうぞとお奨めしておきますね。

とんかつ けい太
 https://www.facebook.com/tonkatsukeita/?tn-str=k*F
 杉並区西荻南3-10-6 中村ビル B1F 最寄駅:西荻窪駅
 11:00-14:00 17:00-21:30 要予約
 月木休 2019/11 Open

| |

2022.08.29

関越道 上り 三芳PAで ロメスパ?

 ちょうど一週間こちらに来ていた次女と孫っちを川越まで送った帰り道、三芳PAで遅めのランチ。13時過ぎという時間は平日でもあり比較的空いていた。

 いつものフードコート。前回はかつカレーを食べたので、蕎麦かうどんにしようかと思ったのだけど、塩ベースのスパゲッティが気になってこの店へ。

220514pa01

 「炒めスパ ジャパゲッティ」 以前一度食べたことがある店。その名のとおりロメスパ風の焼きスパゲッティの店になっている。ほかにナポリタンやミートソース、ジェノベーゼ等ある中で、一番和風っぽいメニューをボチッ。

220829miyoshipa01

 「野菜たっぷりジャポネーゼ(大盛) 980円」
 このジャポネという名前に惹かれたのですね(^^; 最近某所で画像を見てしまったこともあって、これでなきゃダメ状態(^^ゞ

220829miyoshipa02

 でも野菜たっぷりというほどではなくて、塩味も私的にはちょっと薄め。大量の粉チーズは、適量のつもりがドバっと出てしまったもの。

220729miyoshi03

 でもそれが良かったかも。アルデンテとは無縁の焼きスパゲッティに大量のチーズと大量タバスコでコンプリート。

 取り敢えずボリューム的な満足感とロメスパ的雰囲気を味わうことができたのでした。

 ワシワシと食べ進み、もちろん完食。ご馳走様でした・・#

Pasar 三芳PA(関越道 上り)
 https://www.driveplaza.com/sapa/1800/1800011/1/

| |

2022.08.27

「麺彩房@中野」で 和風つけそば

 土曜日。最初は東中野方向を考えていた・・・でも待てよ。今日なら元上海麺館の Snちゃんがいるはずと出かけたのは、およそ一週間前に来たばかりのこちら。

220627mensaibou01

 「麺彩房 中野本店」 地元の名店でご存じ大成食品の直営店ですね。開店時間の直前に着いてみると先客4。開店後は後客続々。

 券売機を眺めて、ちょっと迷いつつ「つけそば」を選択。ついでにビールもね(^^ゞ 食券を買って席へ移動しようとすると奥から笑顔の Snちゃんに迎えられてカウンター奥に着席(^o^)v

220827mensaibo01

 「スーパードライ 500円」
 つけ麺だとちょっと時間がかかるので、ビールは必須ですね。もっとも、ラーメンにしても頼むけど(^^ゞ

220827mensaibo02

 「和風つけそば(大盛 400g)800円」
 大成食品直営だけあって全てのメニューが大盛りまで無料。

220827mensaibo05

 ご覧のとおり極太のストレート麺は断面がマルに近くツルツル感が強いもの。つけ汁は和風と言うか魚粉テイスト。
 つけ汁の中には細かく短冊に切ったチャーシューにメンマ、ナルト、ネギなど。

 和風でない「つけそば」は何度も食べたことがあるけれど、この和風とどう違っていただろう。もっとトロミが強かった気がするけど、ずいぶん前のことでもあり、記憶はあてにはならない。

 まぁ、また食べに来ればいいだけのことかもしれない。今度もまた土日かな(^^;

 ご馳走様でしたと挨拶して出ると、店外に 4人のお待ち。土日はちょっと早めか、昼食時を外すのがいいみたい。

麺彩房 中野本店(めんさいぼう)
 https://tokyo-ramen.co.jp/wholesales2/01.html
 中野区新井3-6-7 最寄駅: 沼袋<新井薬師<中野
 11:00-15:00 17:30-21:00 スープ切れ終了
 祝日を除く月曜夜休 2001/2オープン

| |

2022.08.26

中野駅南口「高ひろ 中野店」で 海鮮系の定食

 本日のランチは線路をまたいで向こう側。中野駅南口から線路沿いに東へ向かい 200mほどの場所にある、主に海鮮系の和食を専門とする店。
 なんでも板橋区大山に本店があって、ほかに中板橋と板橋駅前にも店があるそうだ。

220826takahiro01

 「食堂 高ひろ 中野店」 何度か SNSで見かけていて評判も良さそうなので初訪問。

 11:30の開店と同時に入店。地下にある店内は明るく広く清潔。若い女性二人がフロア担当らしい。厨房は男性二人?

220826takahiro02 220826takahiro03

 最初は SNSで何度か見かけた海鮮丼を頼むつもりでいたのだけど、メニューを見て気が変わってしまった。で「迷ったらこれ」と書いてあるちょっと豪華そうなやつをオーダー。

220826takahiro04

 「サッポロビール 605円」 もちろん最初はコイツでプハーッ!

220826takahiro05

 「高ひろ定食 1,320円」・・・迷ったらコレ!のやつね
 ご覧のとおり、刺身定食とアジフライがメイン。ご飯と味噌汁のほかお新香と小鉢が一つ。ご飯は大盛りにして貰ったけど、茶碗が小さめなのでそんなに多くはない。

220826takahiro06

 マグロに鯛にアワビ?。どれも二切れずつ載っている。他にほんの少量のマグロのたたきと釜揚げシラス。

220826takahiro07

 アジは厚さもそこそこあって、なかなか美味しいのだけど、もう少ししっかり小骨を取っておいてほしかったかな。

 あちこちで海鮮系を食べている身としては、そしてお値段的には、もう少し刺身のボリュームがあっても良かったな・・・とは思ったけど、テナント料を考えると仕方ないのかも。

 ともあれ全てきれいに頂いてご馳走様でした・・・。

食堂 高ひろ 中野店
 https://www.himure.com/
 中野区中野2-12-9 B1F 最寄駅:中野
 11:30-22:30 水曜休 2021/5/1 Open

| |

2022.08.25

「点心拉満@中野」で 焼肉チャーハンセット

 あれこれあって 11時半を廻ってしまった。さて昼メシはどこへ行こう。なんとなく中野駅方面に歩く途中、この店の前を通ると魅力的なサービスメニューが書き出されている。

220227tensinrm01

 「点心拉満 (てんしんらんまん)」 中野駅の北、早稲田通り沿いにあるいわゆる中華系町中華(って何のこっちゃ!?)

220825tensin_menu

 こちらがその「本日のサービス」。もちろん店内にも書き出されております。

220608tensinrm01

 Aランチを注文すると同時に「ビール 480円」は必須です(^^ゞ

220825tensinrm03

 「Aランチ 焼肉チャーハンセット 800円
 メインの焼肉チャーハンの他、半ラーメンor半冷やし中華に餃子2個が付くという大変お得なセット。

 実は先に餃子が出てきたので、ビールのお供にとすぐ食べてしまって、本体が出てきたときにはすでに無し(^^ゞ(右下がその残骸ね)

220825tensinrm04

 で、この「焼肉チャーハン」が旨い。さほど強くない味付けの焼き肉がチャーハンによく合うのですね。これ単品のレギュラーメニューにも入れてほしいものです。

220825tensinrm05

 ハーフサイズの「冷やし中華」だってバカにできない美味しさ。この店のセットはランチメニュー以外でもどれも大変お得です。

 お腹いっぱいになって、ご馳走さまでした・・・#
 安くて旨いこの地区には欠かせない町中華なのです。

点心拉満 (てんしんらんまん)
 中野区中野5-50-7 最寄駅:中野
 11時過ぎ頃~28時頃まで
 2008年夏オープン 2021/9/16リニューアル

| |

2022.08.23

2021晩夏の秩父 「亀の井ホテル 長瀞寄居」

 家内と二人、秩父ミニ旅の予定を初日で全てクリアしたので、向かったのは本日のお宿。場所は秩父の入口である寄居町。秩父鉄道 波久礼駅近くの山上にポツンと立つ温泉宿だ。豚味噌丼の「秩父 新世界」からは 45分ほどだ。

220822kamenoih01

 「亀の井ホテル 長瀞寄居」
 安曇野行きを断念した3週間ほど前に予約した宿。旧かんぽの宿だったものを亀の井ホテルグループが買収し、この 7/1にリニューアル(リブランド)したものだそう。

220822kamenoih03

 15時をわずかに過ぎてチェックイン。5階にある我々の部屋はこんなタイプ。バス・トイレ、別に洗面所付。思ったより広い洋室で小上りがあるのがいいところ。和洋室と言えばそう(^^;

220822kamenoih02

 窓からの眺め(翌朝の朝もや)。見えないけど眼下に秩父鉄道。その向こうに荒川が流れてる。向う岸は段丘になってますね。

220822kamenoih04

 旅装を解くのももどかしく何はともあれ温泉へ。山の上なのに天然温泉だそうで、この露天風呂が素晴らしい。いいお湯でしたよ。(画像は宿のHPより)

220822kamenoih05

 そして待望の晩餐は「旅の彩り会食」。そのメニューをいくつかご紹介。

220822kamenoih10

 最初に用意されたのはこちら。「前菜五点盛り」「刺身五点盛り」「牛肉陶板焼き」「鮎の塩焼き」。もちろん焼酎はボトルで頼んでいます(^^ゞ

220822kamenoih15 220822kamenoih14

 続いて出てきたのは「夏野菜の天婦羅」「牛バラ香味ソース」

220822kamenoih16

 こちらは「鮎の釜めし」。ほかの小品類も含めどれも美味しかった。

220822kamenoih17

 最後に「デザートバイキング」まで頂いて、お腹いっぱい。

 割とリーズナブルなお値段でこのメニュー。この宿、お奨めです。ほかには温泉しかないけどね。

 部屋に戻ると間もなく爆睡・・・はいつもどおり(^^;

 朝食は最近のどこの宿でもあるバイキング形式。特別なことはないけれど、朝から食べ過ぎです(^^ゞ。

 一泊二日で私は2湯、温泉好きの家内は3湯。また機会があったら利用したいと思わせられるお宿なのでした。

亀の井ホテル 長瀞寄居
 https://www.kanponoyado.japanpost.jp/yorii/index.html
 埼玉県大里郡寄居町末野2267 048-581-1165

| |

2022.08.22

2021晩夏の秩父「新世界」で 豚味噌丼のランチ

 長瀞の山谷を後にして向かったのは秩父駅近くにあるこちら。今回のミニ旅第四の目的地。長瀞からは 30分ほど。

220822sinsekai01

 「豚味噌丼お食事処 秩父新世界」。ここは豚肉の味噌漬けの老舗中の老舗(大正四年創業)として有名な「秩父 豚肉味噌漬本舗 せかい」が一昨年5月にオープンさせた直営店。

 実はこの店、私は昨年6月にも来ているので、最初は「野さか」という別の老舗を予定していた。でも行ってみるとコロナの影響からか「当面の間、弁当販売のみ」となっていたので、急遽こちらへ再訪。

 14開少し前という時間に着いてみると幸い駐車場も空いていて即入店。店内も半分ほどの入り。店先のノートへの記名式になっているのだけど、その必要もなし。

220822sinsekai02

 こちらがメニュー。基本は「せかい豚味噌セット」というドンブリ定食で、ほかに「すき焼き重」「とんみそ饅頭」というのがある。オーダーして待つこと10分ほどでご提供。

220822sinsekai03

 「せかい豚味噌セット(大盛 肉3枚) 1,210円」
 家内は同じメニューの「並盛 肉2枚 990円」をオーダー。「とんみそ饅頭 330円」は売切れだった。

 肉はあらかじめ短冊にカットしてもらうことができるので、そうお願いした。

220822sinsekai04

 「豚味噌丼」のアップ。旨そうでしょ。実際旨いし香りもいい。できればテーブル上に一味唐辛子か山椒があったら嬉しい。

 表面を覆った肉の下にはキャベツとご飯。紅しょうががいいアクセントになっている。

 付け合わせのサラダもお新香も良し。あっさりめの味噌汁も良しで、お腹いっぱいでご馳走様でした・・・・

210624sekai 210626sekai02

 帰りがけ、店の裏手にある本家の「秩父 豚肉味噌漬本舗 せかい」に立ち寄り。秩父出身のバナナマン 設楽統さんお奨めの店でもありますね。ここでお土産「秩父豚の味噌漬け」を買うことに。帰ったらこの豚味噌漬けで一杯やるのが楽しみなのです。

 さて、これにて今回のミニ旅における目的の殆どを達成。後は寄居の温泉宿へと向かうだけ。ちょうどチェックイン時間に着きそう。
 というわけで、本日のお宿編へと続きます(たぶん)。

豚味噌丼お食事処 秩父新世界
 https://www.sekaishoji.com/shinsekai/
 埼玉県秩父市本町4?1 最寄駅:御花畑<秩父
 11:30-14:30 16:30-19:00(LO 18:30)
 定休日:火曜および年末年始

| |

2022晩夏の秩父「宝登山(ほどさん)ロープウエイ」

 阿佐美冷蔵でかき氷を堪能した後、再び長瀞駅前へ。何故かというと、ここから「宝登山(ほどさん)ロープウエイ」の山麓駅までの無料シャトルバスが出ているのですね。山麓駅にはもちろん駐車場があるけれど 500円/日です。

220822hodosan01

 「宝登山ロープウエイ 山麓駅」 シャトルバスの降車場からすぐ近く。ちょっとだけ登りだけどね。

220822hodosan03

 すぐにロープウエイに乗ることができて「山頂駅」へ。ゴンドラが時代を感じさせる。そう思ったら昭和35年製造だって(^^; 全長 831.65m、標高差 236.325mを 15分ほどで結んでいるそうだ。(往復 830円/大人)

220822hodosan04

 山頂駅からは宝登山山頂までは徒歩でもわずか 7-8分。その程度なら足が悪い家内でも大丈夫と歩き始め。実際にはゆっっくりペースで 10分くらいはかかったかな。

220822hodosan05

 「宝登山山頂 497.1m」

220822hodosan06

 こちらは山頂から見た秩父市街。晴れてはいるもののガスが多いね。ここまで来ると日陰はさすがに涼しい。内陸であることもあって湿気も少ないみたい。

 頂上のすぐ下にある「宝登山神社」に参詣して下山。「ここから霊域」なんていう立札があったので写真は自粛(^^ゞ

 わずか10分でも大汗をかいた宝登山登山なのでした。帰りもシャトルバスに乗せて貰って長瀞駅前に着くと、もう 13時。そろそろお腹が空いたよねと、秩父駅方面を目指します。

宝登山(ほどさん)ロープウエイ
 「https://hodosan-ropeway.co.jp/」
 全長 831.65m 標高差 236.325m
 運行開始:1961/11/05 始発:09:40

| |

2022晩夏の秩父「阿佐美冷蔵」で かき氷

 ライン下りの後、向かったのは家内の念願であったこちら。(前述の「荒川ライン下り」さんはクルマをPに置いたままにしておけるのがいい)

220822asamiice01

 「阿佐美冷蔵 寶登山道店」
 ご存じ「かき氷」の名店ですね。本店はお隣りの上長瀞駅近くなのだけど、こちらの店なら長瀞駅前から歩いて5分ほどで行けるのです。

220822asamiice02

 大の人気店、行列覚悟で10時半過ぎに着いてみると幸い大したことはなく、壁に貼られたメニューを眺めながら待つこと 20分ほどで店内へ。でも後客続々だったので早いに越したことはなさそう。

 クーラーの効いた店内がありがたい。着席して注文を伝えると間髪を置かずというくらいのタイミングでご提供。

220822asamiice03

 「和のかき氷 抹茶みつ(つぶあん・黒みつ付き)1,300円」
 抹茶シロップと黒みつ、つぶあんが別皿で供される。だから提供が早いのね。

220822asamiice06

 ご覧のとおりフワフワのかき氷。かき氷なんて食べるのは一体何十年ぶり? 食べ方もヘタクソになっていて随分こぼした(^^;

220822asamiice07

 上の方をある程度素のまま食べて、抹茶シロップを少量かけまわしたところ。奥に見えているのが家内が頼んだ同じ「和のかき氷 黄な粉みつ 1,300円」(写真撮り忘れた)。

220822asamiice08

 最後に、抹茶・黒みつ・つぶあんの全てをかけたところ。あまり美しくないね(^^ゞ でもとても美味しく頂きましたよ。ただオジサン的には一度でいいな。冷えたビールの方がずっと嬉しい(^^;

 というわけでお店を後にして、長瀞駅前へ。宝登山ロープウエイ編へと続きます。

阿佐美冷蔵 寶登山道店
 「http://asamireizou.blog.jp/」
 埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞781-4 最寄駅:長瀞
 10:00-15:30 火曜休(ただし不定休 ブログで告知)

| |

2022晩夏の秩父「長瀞 荒川ライン下り」

 本来この時期は家内の里 安曇野へ行っているはずだった。でも今年も断念。こちらはあまり気にしていなくても向こうは違う。安曇野行き断念はもう丸3年になる。

 そんなわけで家内と二人、晩夏というか残暑の「秩父ミニ旅(一泊二日)」となりました。

220822arakawa_hp

 最初の目的地はここ。一度はやってみたいと思っていた、いわゆる長瀞ライン下りです。奥にチラリと見えているのが長瀞駅。9:20頃に着いてチケット売り場へ行ってみると 7:45分発の船に乗れるという。早速運賃 1,800円也を払ってお待ち。

 ここ、裏手に駐車場があって利用者は無料。駅近辺のPはどこも 500円/日だから、ちょっとお得。

 買ったのは「チャレンジコース」のウォータパーク長瀞~長瀞岩畳というコース。出発地点のウォータパーク長瀞(親鼻橋上流)までは無料のマイクロバスで送ってもらえる。

220822arakawa02

 ウォータパーク長瀞から早速乗船。右手に「ブラタモリ夏休みSP」でも紹介された「紅簾石片岩」などを眺めながらの舟下り。前方にレンガ作りの「秩父鉄道荒川橋梁」が見えてきた。
 水量は普通だそうで、もう少し増水している時の方がチャレンジコースらしいのだそうだ。

220822arakawa03

 「秩父鉄道荒川橋梁」を見上げつつ先へ。つい昨日、ここいらへんでTBS「バナナサンド」のロケをやっていたそうだ。近々放送されるだろうから楽しみにしていよう。

220822arakawa04

 てなことはおいといて、先へと進むといくつかの瀬が現れる。この水量だと派手に水をカブるということはないそうだ。たしかに船首付近だけ水しぶきが上がった程度だった。

220822arakawa05

 いくつかの瀬を越えると長い瀞場となる。だから「長瀞」ね。右手に「秩父赤壁」、左手は、もう「岩畳」だ。

 間もなく船着き場について下船。乗船時間は 20分ほどだったけど楽しい初体験となりました。

220822arakawa06

 片理節理などとつぶやきながら(^^;「岩畳」を軽く散策して荒川とお別れ。お次は家内の念願「かき氷」へと続きます。

◇CANON PowerShot G9X Mk2 28-84mm/F2.0-4.9

| |

2022.08.21

崎陽軒の期間限定「シウマイ弁当」は塩鮭

 すでにニュースになっているので知っている人も多いかと思う・・・実際東京駅の崎陽軒では販売開始早々に売り切れてしまっているらしい。

220821kiyouken01

 何が違うって、超人気の「シウマイ弁当 860円」が、この 8/17(水)から 8/23(火)までの1週間だけ具材の一部が変更になっているのですよ。

220821kiyouken02

 どこが違っているかと言うと、シウマイ弁当の中でイマイチどころかイマジュウくらい人気のなかった(あくまでも私的には硬いだけで旨くね、な)「マグロの漬け焼き」が「鮭の塩焼き」に変更になっているのですよ。

 どうやら世界的なマグロ不足が原因だとか。でワンポイントリリーフに鮭塩なのだと。だったら一週間じゃないだろ!というのはおいといて、そぉーれは食べてみなければいけませんよねと。

 とはいえ横浜は遠すぎるし東京駅の店はすぐに売り切れてしまうらしいしで、狙ったのは高田馬場。
 西武新宿線の山手線への乗り換えポイント(上の段ね)に崎陽軒の売店があるですよ。もしここがだめなら、そのまま東西線で荻窪の売店まで行くつもり(^^;

 で、高田馬場に 10:30過ぎに着いてみると、ちょうど崎陽軒のトラックが着いて納品があったばかりというベストタイミング。友人夫妻へのお土産分を含めてドサッとまとめ買い(^^;

220821kiyouken03

 実際どう変わったかは上(変更前)と下(変更後)の画像のとおり。

220821kiyouken04

 判りやすいように赤丸を付けておきました。ちょっとグロい「マグロの漬け焼き」が色鮮やかな「鮭の塩焼き」に変わっているのですね。もうこれだけでもオヂさん的には「これは旨いっ!」はず(^^;

220821kiyouken05

 で、実際食べてみると・・・まぁまぁマグロよりはいいよね的な(^^;(^^; もっと上手に調理できるよねみたいな。

 ともあれ一週間とは言わず、今後もずぅっっと「鮭塩」でいってほしいものなのです。

 あ、シウマイ弁当は、全ていつもどおり美味しく頂きましたよ。

崎陽軒 シウマイ弁当 (鮭変)
 https://kiyoken.com/products/obento/shiben_sake.html

| |

2022.08.20

「太陽@沼袋」赤身肉と塩ホルモンでランチ呑み

 西武新宿線 沼袋駅南口すぐの線路沿いにある塩ホルモンと赤身肉が売りの焼き肉店「太陽」。撮り忘れたので外観は無し。
 元北口にあった店が最近移転したらしく、店内も新しく清潔。

220820taiyou00

 本日のランチ呑みをセッティングしてくれたのは SP君。いつもの Elo君も一緒ね。コスパに優れた良店らしい。開店時間に着いてまずは生ビールで乾杯。

220820taiyou04

 こちらがランチメニュー。我々が頼んだのは「お昼のコース 2,200円」「呑み放題 1,650円」

220820taiyou01

 順に紹介していきましょう。まずは「おつまみ」。白菜キムチにキュウのリキムチ、モヤシのナムル。
 下はタレ皿。左からゴマ油、ポン酢、唐辛子。他に上のメニューにチラリと写っている「生玉子(黄身)」。

220820taiyou02

 まずは「赤身肉(フィレ)」。なかなか美しいではありませんか。

220820taiyou03

 こんな感じで炭火で焼いて頂きます。旨い! 生玉子がよく合いました。

220820taiyou06

 ビールはアッと言う間に飲み干してしまったので、赤ワインをデキャンタで。これも呑みホ内ね。

220820taiyou07

 続いて別注した「豚ロース(値段不明)」とコース内の「野菜」。豚も旨かったけど、シイタケがやたら旨かった。

220820taiyou10

 そうして「塩ホルモン」
 すでにデキャンタをお代わりしてるしジンソーダ翠 Suiの1リットルジョッキなんてのも飲んでいるので、ここいらへんになると酔いが回り記憶もあやふや。

 かなり満足度も高くなったところで出てきたのが〆のご飯。

220820taiyou13 220820taiyou14

 左が「カレーライス(丼)」で右が「TKG 玉子かけご飯」。どちらかを選べる。私が食べたのは TKGの方で、玉子自体が素晴らしく旨いのと、何かダシが加えられているようで、やたら美味しい〆メシだった。

 というわけで、およそ1時間半ほどのランチ呑みは @4,000円也だったのでした。

 この店、当たり。再訪必至です。今度家族を連れてきてみようと思いました。

塩ホルモンと赤身肉 太陽
 http://taiyou-hormone.com/
 中野区沼袋3-4-16 最寄駅:沼袋
 17:00-23:00
 土日 11:30-15:00 17:00-23:00
 不定休 (ツイッター参照)

| |

2022.08.19

「麺彩房@中野」で 冷やし鶏そば 再び

 今回もまたライフで買い物のついで(^^; およそ2ヶ月ぶりの訪問。

220627mensaibou01

 「麺彩房 中野本店」 ご存じ大成食品の直営店。先日閉店した上海麺館の Snちゃんがいるかもと思って行ったけどいなかった。残念。

 開店後間もない時間、先客2の後客4。
 券売機を眺めて、やっぱり冷たいのがいいよねと「冷やし」の食券を買ってカウンター手前に着席。

220819mensaibo02

 「冷やし鶏そば(大盛)850円」
 さすが大成食品直営。ラーメンもつけ麺もこの冷やしも大盛り無料なんです。

 トッピングは大きな揚げ浸し風ナスの半身にメンマ、キュウリと長ネギの千切り、そして鶏チャーシュー。冷やしそばというより冷やし中華に近い感じ。ボリューム感も充分。

220819mensaibo03

 細ストレート麺はもちろん大成食品謹製で日本蕎麦に近い灰色がかったもの。最近流行り?のフスマを練り込んだものなのかもしれない。

 この麺が美味い。冷水で締められてツルツルのシコシコ。ただ前回感じたように、この麺に持ち上げられて揚がってくるタレ(汁)が私にはかなりオイリー。

 だから今回は最初からテーブル上のお酢を多めに廻しかけ・・・まだ足りないと更にドバッ。うん、これがいい。見た目だけでなく冷やし中華に近づいてしまったか(^^ゞ

 鶏チャーシューも冷たいナスも美味しく頂いて、ご馳走様でした。

麺彩房 中野本店(めんさいぼう)
 https://tokyo-ramen.co.jp/wholesales2/01.html
 中野区新井3-6-7 最寄駅: 沼袋<新井薬師<中野
 11:00-15:00 17:30-21:00 スープ切れ終了
 祝日を除く月曜夜休 2001/2オープン

| |

2022.08.15

新店「 らーめん 山川@高坂」で チャーシュー麺

 高坂と言ってもピンと来る人は少ないかもしれない。住所は東松山、関越道の高坂PAがあるあたりと言えば判る人も多いのかも。最寄駅は東武東上線の高坂で 1.1km 徒歩15分の距離。

220815yamakawa01

 「らーめん 山川」
 池袋大勝軒で長く修行し、その後「一条流がんこ」系の「覆麺 智」に魅せられて約2年間通い込んだご主人が昨日(8/14) この地にオープンさせたものだ。
 
 昨日のオープンには「覆麺 智」の及川さんも来ていたそうで、その店名はリスペクトする山岸さんの「山」と及川さんの「川」を取って「山川」としたものだとのこと。

220815yamakawa02 220815yamakawa03

 さて開店時間 10:00の 30分ほど前に着いてみると先客は5。席数はカウンターのみ7席だというから、なんとか一巡目に滑り込み。
 晴れてはいるものの幸いそれほど暑くはなく、スマホでニュースなど眺め待つうちに定刻となり開店。

220815yamakawa04

 券売機で食券を買って着席。中の人はご主人だけのワンオペ。1ロットは4杯みたい。しばしのお待ちのあと 2ndロットでご提供。

220815yamakawa05

 「チャーシュー麺(大)1,250円」
 トッピングは大きく厚めのチャーシュー 4枚に海苔、メンマ。海苔の上にカニミソのように見えるのは昨日の限定で余ったという「カキソース(ペースト)」だ。

 ご覧のとおり麺がスープより上に出てしまっているのは「大」にしたせいだろう。麺量は優に 300g超はありそうだ。そのせいで麺がスープの中で泳がない。どころかダマになってしまっているのが悲しひ。(その後「大」の麺量は 400g!であることが判明)

220815yamakawa06

 自家製麺だという麺はで中太のストレート。大盛りは避けた方がよさそうだ。

 完食の七割汁でご馳走様でした。

 スープの見た目は山岸大勝軒風だけどお味の方は大勝軒風でも覆麺風でもなく・・・牡蛎ペーストを溶くとわずかに覆麺が顔を出すかな?

 まだオープン2日目、化ける余地ありかもしれませんね。

 そうそう、駐車スペースが奥の資材置き場風の場所に3台分程度しかないので、お気を付け下さい。

らーめん 山川
 埼玉県東松山市西本宿344-4 最寄駅:高坂
 10:00-売切れ終了 休日不明
 2022/8/14 10:00オープン

| |

2022.08.12

「魁力屋 練馬インター店」で 特製醤油ラーメン

 今朝FBを開けると真っ先に飛び込んできたのが「京都白河ラーメン 魁力屋」のお話。例によってO崎さん情報です、はい(^^ゞ

 主に郊外とか地方の幹線道路沿いに時々見かける店で、これまでは「ふーん、いわゆるチェーン店ね」くらいの認識でいたのだけど、O崎さんによると、どうやら「ますたに」などと並んで由緒正しい?「京都背脂醤油系」らしい。本店も京都一乗寺という本場?にあるそうだ。

 となれば行かねばならぬと調べてみると、そう昨日通ったばかり。関越練馬インター直前にあったではないかと、クルマでGO! 我が家からは30分弱ね。

Kairikiya_hp

 「京都北白川ラーメン 魁力屋 練馬インター店」
 (写真を撮り忘れたのでお店のHP画像を拝借) 開店時間をわずかに過ぎて着いてみると店内はまだスカスカ。カウンターに座って、まずはメニューを拝見。

22081203 22081201

 O崎さん情報にあった限定の「あご煮干し醤油ラーメン」と迷ったのだけど、お初なので基本の特製醤油ラーメンで行くことにした。ラーメンはカタメの背脂多め。ほかにお得なサイドメニューもオーダー。

22081223

 「特製醤油ラーメン 670円+焼き飯餃子(小) 320円」
 餃子が遅れて出てきたので麺の画像を先に撮ったためにラーメンがキレイに写っていないのはご容赦。うーん、ビールを呑めないのが残念な構成。(価格は全て税抜き)

22081219

 ラーメンはなるほど「ますたに」や「来来亭」などと同じ背脂チャッチャ系の醤油ラーメンで好きな味。テーブル上のニンニク、コショーを足すと更に私好み。これ家の近くにあるとヤバイかもしれない(^^ゞ

 小チャーハンとちょい餃子は普通に旨い。これで税抜き 990円という価格も腹ペコさんには嬉しいことだろう。

 全てキレイに頂いてご馳走様でした・・・。

京都北白川ラーメン 魁力屋 練馬インター店
 https://www.kairikiya.co.jp/
 練馬区谷原5-14-10 最寄駅:石神井公園
 11:00-23:00 P有り:13台

| |

2022.08.11

晩餐は「崎陽軒のシウマイ弁当」なんです

 本日の夕食は・・・もちろん帰路の関越道「三芳PA」で買ってきたこれ。

220811kiyouken

 崎陽軒「シウマイ弁当 860円」
 我が家は全員これが大好き。関越を使ったのに買って帰らないと怒られる(^^;

 相変わらず美味しい。最近はマグロの希少化に伴い、一時的に「鮭の塩焼」が入ったシウマイ弁当があるのだそうなので、それを期待したのだけど、お盆明けの 8/17から一週間の提供だって。だから普通に「マグロの漬け焼」だった。もちろん文句はない。

 満足度高し。きれいに平らげて、ご馳走様でした・・・・。

Pasar 三芳PA(関越道 上り) 崎陽軒
https://www.driveplaza.com/sapa/1800/1800011/1/service/6/

| |

関越道 三芳PA(上り)で遅いランチ

 川越からの帰り道、三芳PAで遅いランチをとフードコートへ。

 回転寿司から蕎麦うどん、肉丼系、ロメスパ風等々いくつものショップがある中、選んだのは肉料理の「肉処 壱丁田」

220811miyoshipa02

 「もち豚かつカレー大盛り(サラダ付)990円」
 和豚もち豚を使ったとんかつだそうだ。ちょっとだけ期待値が上がりますな。ソースはとんかんつ定食風に食べるために自分でかけたもの。

220811miyoshipa04

 かなり大きく見えるとんかつだけど、ご覧のとおり叩いて伸ばしたの?みたいな厚さ(^^;

 とんかつとご飯で殆どを食べた後、残ったご飯と とんかつの端っこは かつカレーとして頂きました。

 いかにもレトルトっぽいカレーはちょっと辛め。ご飯が早々になくなってしまったので、カレーの大半はそのままで(^^;

 もちろんきれいに平らげて、ご馳走様でした・・・♭

 同行の家内が食べたのは「そばと丼 よしの」の「ざるそばとミニ天丼セット」なのだけど写真は撮り損ねました(^^ゞ

 さてフードコートの隣りにある「崎陽軒」で「シウマイ弁当」を買って帰ることにいたしましょう。

Pasar 三芳PA(関越道 上り)
 https://www.driveplaza.com/sapa/1800/1800011/1/

| |

2022.08.10

久しぶりの「麺屋 はし本@中野」で らー麺

 水曜日のお昼時。ふと見ると店先に行列がない。さらにすぐそばのPも空いている。であれば寄らない手はないではありませんか。

 「麺屋 はし本」。およそ2年ぶりの訪問。12時少し前の店内を覗くと、なんと先客は3人のみ。ラッキーと食券を買って着席。後客続々。

220810hasimoto01

 「らー麺 950円」
 前回来た時は 850円だったはずだけど・・・まぁ時節柄仕方ないことか(^^; 次に値上げすると 1,000円の壁越えですな。それはそれで凄い。

 軽くトロミがついたスープは煮干しがガツン。相変わらず旨い。大勝軒と青葉を足して良いところだけ切り取ったようなラーメンなのです。

220810hasimoto02

 硬めに茹でられた三河屋製麺製の中細ストレート麺は加水率低め。この旨いスープをよく持ち上げますね。

 大判で柔らかくおいしいチャーシュー。さらに薄めなのにコリフワのメンマ。どれも高いレベルでまとまっていて文句なしのイッパイ。

 完食の全汁でご馳走さまでした。

麺屋 はし本
 中野区新井1-25-4 最寄駅:中野駅・新井薬師前
 11:30-18:00 土祝祭 11:30-17:00 (売り切れ終了)
 日曜・第3月曜休 2017.2.25オープン

| |

2022.08.08

中野ブロードウエイ地下「千代田」でミニ丼2種の定食

 ブロードウエイ地下の精肉店「肉の宝屋」の対面にあって、店先のショーケースには沢山の天ぷらが並んでいる店。一見して天ぷらのテイクアウト専門店のようにも見える。

 「千代田」 外観撮り忘れた(^^ゞ
 奥には6席ほどのカウンターもあって、一度は入ってみたいと思っていた。今日ちょうど昼時、買い物がてらに前を通ったので寄って見ることに。

220808chiyoda01 220808chiyoda02

 11:30の店内に先客は無し。店主一人のワンオペみたいだ。店内の壁には沢山のメニューが貼られている。天ぷら選民かと思ったけど壁のメニューは海鮮、それも寿司がメインみたいだ。

220808chiyoda03

 「生ビール 一番絞り 550円」
 まずはこいつを煽りつつ、目の前のメニューの中から気になったやつを。

220808chiyoda07

 「選べるミニ丼って何?」と聞くと海鮮丼、海鮮ばらチラシ、天丼の三種類から二つを選べるという。であればと海鮮丼と天丼で行きましょう。

220808chiyoda04

 「選べるミニ丼セット 1,000円」
 ご覧のとおりミニ丼2種に味噌汁、漬け物が付く。海鮮丼がわずかに遅れて出てきたので揃ってからパチリ。

220808chiyoda05

 天丼は海老にカボチャ、ピーマン、ナス、さつまいもの5種。揚げたてでなかなか旨い。

220808chiyoda06

 海鮮丼の方はマグロのたたきと赤身が4切れ。2種のミニ丼で 1,000円ならこんなものか。

 どちらもそれなりに美味しいけど、ご飯の量がイマイチだったかな。キレイに頂いてご馳走様でした・・・。

 ちょっと他の定食メニューも気になるし、一貫10円?の寿司というのも気になるしで、再訪必至ということにしておきましょう。

千代田
 中野ブロードウェイ  B1F 最寄駅:中野
 イートインは 11:30~ 不定休
 月曜火曜の寿司は休みというのが多いみたい

| |

2022.08.07

新店 台湾まぜそば「麺屋こころ 中野店」

 先日 7/30、中野駅北口のふれあいロード(俗称 中野ラーメンストリート?)にオープンした台湾まぜそばの店。「炙り屋」や「打越酒場」の対面ね。

220807kokoro01

 「麺屋こころ 中野店」
 株式会社こころがチェーン展開するいわゆる資本系のFC?で、すでに関東を中心に21店舗もあるそうだ。

220807kokoro02

 表の看板メニューによると、台湾まぜそば数種類の他に、普通の塩まぜそばやラーメンもある。

 11:30をわずかに過ぎて入店。狭いカウンター8席だけの店内に先客は1。しばらくして後客2。厨房は二人体制のよう。入り口の券売機で食券を買って着席。

220807kokoro03 220807kokoro04

 「サントリー ザ・モルツ 300円」 もちろん最初はこれでプハーっ! 暑さが戻りつつあるところで最初のひと口。缶ビールだろうとなんだろうと旨い。
 右はテーブル上の調味料。昆布が漬かったお酢があるのが嬉しい。

220807kokoro05

 「台湾まぜそば 880円+大盛り 120円」
 特製だという台湾ミンチの上には卵黄、右手には魚粉が見える。まぜそばは提供された時の姿が美しいですね。でも混ぜてしまうとあまり旨そうに見えないのが難(^^;

220807kokoro06

 でも、よーくマゼマゼして食べ進みます。ちょっと浅草開化楼の極太麺に似た食感の麺。特別な感じはないけど、まぜそばとしてちゃんと出来ている。
 途中で昆布風味のお酢を多めにかけ廻して「さっぱり系」に味変。うん、この方がいい。

 麺は大盛りにして正解。茹で前で 300g程度だろうか(グラム数不明)。普通盛りだと腹ペコ男子にはもの足りないかもしれない。

220807kokoro07

 と言うわけで残ったまぜそばのタレというか残滓(^^;に「無料の追い飯」を少なめでお願いしたのがこの画像。これもマゼマゼして食べるとお腹いっぱいの余は満足ぢゃ状態。

 次回は「塩まぜそば」か、涼しくなってたらラーメンも食べてみようかな?と思っている。

 ドンブリを天板に上げテーブル拭いて、ご馳走様でした。

麺屋こころ 中野店
 https://www.menya-cocoro.com/
 中野区中野5-57-4 最寄駅:中野
 11:30-15:00 17:30-21:00
 無休 2022/7/30オープン

| |

2022.08.05

「覆めん 花木@東中野」で ラーメン+2種のワンタン

 珍しく涼しい日。昨夜は久しぶりにエアコンをかけずに寝られたので身体が楽。というわけで今日は久しぶりに熱いラーメンを食べようと目指したのは東中野。

220805hanaki01

 「覆めん 花木(ふくめん はなき)」
 何度も書いているように、一条流がんこの系列店で「覆麺」から数えると孫にあたる。今回で8回目、ちょうど一ヶ月ぶりの訪問。開店時間の11時少し前に着いてみると先客は一人だけ。店先のイスに座って待つことしばし。定刻に開店。

 券売機で食券を買って着席。「ワンタンはアオサれんこんとイカ」とコール。厨房は変わらず花木君一人でのオペレーション。

 提供前に「トッピングはどうしますか?」と聞かれ「味玉と青唐」と回答。今回は「濃いめですか?」とは聞かれなかったので。そのまま。

220805hanaki02

 「ラーメン 950円(大盛)+わんたん2個 190円」
 濃い醤油色の清湯スープ。左上からアオサれんこんとイカのワンタンがひとつずつ。味玉、細いメンマにバラ肉とモモ肉?のチャーシュー。中央にキザミねぎと多めの青唐辛子。。

 久しぶりにタレ(カエシ)増しをせずそんまんま。この清湯の醤油スープが相変わらず旨い。全体に青唐辛子をなじませて、卓上のコショーを多めに振るのが私流。

220805hanaki03

 サッポロめんフーズ製の黄色味が強い細ストレート麺はいつもどおり硬めに茹でられていて。これも良し。トロトロのバラ肉チャーシューと一緒に頬張るのが吉。

220805hanaki04

 そして餡がきっちり詰まった大きめのワンタンもいい。左の「アオサれんこん」の方はアオサの香りとレンコンの食感。右の「イカ」の風味と柔らかな食感との対比もいい。この店に来たらワンタン(できれば2種)は必須ですな。

 例によって旨いウマイと完食の全汁。大盛りの上にワンタン二つ入りでお腹一杯の幸せイッパイ。ご馳走様でした。

 青唐辛子の量がいつもより多かったみたいで途中から大汗。食べ終わるとTシャツまでグッショリ。結局炎天下を歩いたのと変わらぬ状態になったのでした(^^;

覆めん 花木
 https://twitter.com/Fukumenhana2015
 中野区東中野1-31-8 最寄駅:東中野
 11:00-14:30 17:00-19:45 (売切れ終了)
 日祝 11:00-17:00 (売切れ終了) 月曜休

| |

2022.08.04

TV放送後 初の「オリエント・スパゲティ@中野」

 先日、と言ってももう5月の話しだけど、この店がフジテレビの「街グルメをマジ探索 かまいまち」で取り上げられた。私的には黒谷友香嬢や かまいたち のみならず、何より生の佐々木希嬢に会えたのが望外の幸せだった。
 てなことはおいといて本日、放送後 初の訪問。

220527orientspa01

 「オリエントスパゲティ」 
 何度も書いているとおり薬師あいロードの中ほどにあるパスタ、イタリアンの名店だ。
 今にも降り出しそうな空の下、開店時間に着いてみると先客2の後客数人。平日の早い時間のせいか空いている。

 自分で紹介しといてなんだけど、オールドファンとしてはTV放送後に行列店になってしまうと困るなぁなんて思ってたけど、杞憂だったみたいだ(^^; 放送は土曜日の午後3時過ぎという中途半端な時間帯。地上波とは言え見た人も少なかったことだろう。

220804orientspa02

 家内と二人でテーブル席に座ってメニューを確認。今回はいつもと逆で家内がオリエント風ナポリタン、私が冷製スパゲッティを選択。

220804orientspa05

 「ランチサラダ」と「生ビール 600円」
 今日は比較的涼しいのだけど、まずはこれですね。ランチタイムは別に珈琲などのドリンクが付きます。

220804orientspa08

 「静岡産生シラスと色々香味野菜の冷製(大盛) 1,350円」
 シラスの旬限定のメニュー。ご覧の通り水菜にかいわれ大根、ミョウガ、青じそと何種類もの香味野菜でスパゲッティが見えないくらい。

220804orientspa09

 そして冷たく締めたスパゲッティには自家製の専用オイルを絡めてあるのだそうだ。あ、大盛りはランチタイムサービスね。

 この冷製スープが文句なく旨い。残ったスープをバゲットですくって食べてしまいたいくらいだ。香味野菜とのバランスも素晴らしい。

220804orientspa06

 「オリエント風ナポリタン 1,300円(税込)」
 こちらは家内が頼んだもの。先日のTVで紹介して貰ったメニューです。「オリエント風」と名付けられているとおり、この店のオリジナル。決して単なるケチャップ系の味付けではないのですね。

 単にトマトソースを使っているというわけではなく、マリナラソースとアメリケーヌソース(いずれもオリジナル)をベースとしたスパゲッティなのだそうだ。
 (もう少し詳しく知りたい方はこちらへ。「オリエント風ナポリタンのできるまで」

220804orientspa07

 メインのトッピングはフランクフルトと小エビ。そして少量のシメジとピーマン。

 始めて食べる家内も「これ美味しい!」と。これまで何十回と来ているはずなのに初めてだったとは(^^;

 家内と二人、美味しく頂いて、ご馳走様でした・・・・#

 「オリエント風ナポリタン」、大変手間のかかるソースだそうだけど、私を含めこのメニューのファンは多いと聞くので、グランドメニューに加えておいて貰えると嬉しい。

オリエント スパゲテイ orient spaghetti
 http://www.arthur-seaton.com/orient/
 中野区新井1-23-22 最寄駅:新井薬師前 or 中野
 11:30-15:00 17:00-21:30
 月曜火曜休 (他に臨休多し・HP参照) 1986年創業

| |

車検時の代車「三菱 EK Wagon」

 9年目、4回目の車検。今回は訳あってディーラーではなく、以前サマータイヤの組替で世話になったことがある整備工場へ持ち込むことにした。すると代車として出してくれたのがこちら。

220804ek_wagon01

 「三菱 eK Wagon」
 2018/4登録の軽ワゴンね。さすがに小さい。我が家の駐車スペースもスカスカだ(^^;

220804ek_wagon03

 軽に乗るのは軽トラックを除くとウン十年ぶり。家に帰るまでのわずか 7kmのドライブで感じたのは「長距離さえ乗らなきゃこれで充分ぢゃん」ということ。
 停まるたんびにいちいちアイドリングストップするのがウルサイ。でも今時はこんなもんか。

 高速に乗ったりするとどう感じるかは判らないけど、街乗りには無問題。とはいえ、このクルマ(軽)に慣れたくないなぁというのが本音。

 何も問題無ければ フォレスターSJG君は明日戻ってくるはず。その差を楽しみましょう。

| |

2022.08.03

「地酒屋 常笑@中野」のランチ(その4)刺身定食

 中野ブローウエイ地下の店で買い物がてらと出かけたのだけど、お目当ての店は休みだった。それでは昼メシ呑みを目的に寄ったのはこの店。

220614tokiwarai00

 「地酒屋 常笑(ときわらい)」 北口地域の狸小路にあって、何度か昼メシ兼呑みに利用している居酒屋。「十七番地」系店ね。(上と下の画像1枚は先日撮ったもの)

220614tokiwarai02

 こちらがそのミニ生ビールと別に頼んだ「瓶ビール(700円?)」

 今日は刺身定食をオーダーしてビールタイム。酷暑の中のプハーッは溜まりませんね。

220803tokiwarai12

 この店のランチメニューには小鉢が沢山付く。それら小鉢を先出しして貰ってビール。

220803tokiwarai13

 「刺身定食 1,000円」 メインの刺し盛り。これ自体は大したことは無い?けど、沢山の小鉢が付いてくるのだから文句はない。

220720tokiwarai04220803tokiwarai14

 サービスで「アナゴの山椒煮?(右)」なんてのも出してくれた。だからウーロンハイを追加(^^;

 どのメニューもお得。機会があったら是非一度どうぞとお奨めしておきますね。
 全てきれいに頂いて、ご馳走様でした・・・・。

地酒屋 常笑(ときわらい)
 中野区中野5-56-15 最寄駅:中野
 11:30?-14:00? 16:00-23:00
 土日祝 15:00-23:00
 不定休(ほぼ無休)

| |

2022.08.02

ご近所 町中華「家宴@新井薬師前」でランチ

 ご近所「町中華」でランチだよシリーズ(^^; 我が家から4番目?に近い町中華は初訪問となるこちら。

220802kaen01

 「家宴(かえん)」
 何度となく目の前を通っているのだけど、なんとなく入りにくい感じがしてこれまで未訪問。

220802kaen02

 店先には大きくメニューが貼られている。横目で確認しつつ店内へ。開店時間の 11:00をわずかに過ぎている。店内はおばさん一人。ワンオペなんだろうか。また先客無し。しばらくして後客2。

220802kaen03

 取り敢えず「スーパードライ 550円」

220802kaen05

 「ギョーザ(5個) 360円」
 見た目コロコロしてて、わりとしっかり餡が入っている。この値段なら文句ないですね。

220802kaen06

 「チャーハン 700円」
 こちらがメイン。見た目よりずっとボリュームがある。そして旨い。ご近所中華の中では私的ナンバーワンかもしれない。なんて思ってたらご主人らしき人が入ってきて、いきなり鍋を振り始めた。ご夫妻らしい。

 150円で半ラーメンを付けられるというので、最初はそのつもりでいたのだけど、スープも旨いし、量的にも充分だしで、そちらは断念。またの機会に譲りましょう。

 これまで未食だったのがもったいないと思うくらいのチャーハン。何種類もあるので再訪必至かな。

220802kaen07

 途中で「ウーロンハイ 350円」も頂いて、ご馳走様でした・・・。

家宴(かえん)
 中野区上高田3-40-5 最寄駅:新井薬師前
 11:00-15:00 17:00-24:00(LO.23:00)
 土日祝 11:00-24:00(LO.23:00)無休

| |

2022.08.01

「いっぺこっぺ 西新宿店」で 肩ロースかつ定食+α

 もう二週間も食べていない。とんかつ不足じゃ!と西新宿へ。バス使用ね。ぢゃないとビールが呑めないではないか。

220620ippekoppe01

 「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 西新宿店」
 新宿広小路で下りて徒歩4分。13時過ぎの店内は 1/3ほどの入り。券売機で食券を買ってカウンターに着席。

220530ippekoppe05r 220530ippekoppe03

 こちらがメニュー。テーブル上に置かれた調味料は天然岩塩にピンクソルト、ヒマラヤ岩塩ナマック、一味唐辛子、醤油。そしてソース。天板には福神漬け。

220530ippekoppe02

 「アサヒ スーパードライ 600円」 わずかな距離でもこの暑さの中を歩いたのだ。冷えたビールがとにかく旨い! 福神漬けをツマミに呑むうちにビールがなくなり、手持ち無沙汰になって間もなくメインがご提供。

220801ippekoppe01

 「ロースかつ定食(300g)+カレールー 2,100円」 カレールーの単品は 300円。メインはとんかつ定食として、そして一部はカツカレーとしても食べられるので、私はこの頼み方が好き。

 かなり粗めのパン粉を使っているのが「いっぺこっぺ」系の特徴。糖分が多いのか濃いめのメイラード反応(^^;

220801ippekoppe02

 一番厚そうな部分を返してみるとこんな感じ。赤身部分全体に広がったロゼが食欲をそそります。

 肉は常陸豚のSPFだそうだ。真ん中あたりの5枚を適宜レモンを絞りながらヒマラヤ岩塩ナマックとカラシの組合せで食べた。SPFというとあまりに「林」が有名だけど、他の銘柄だって充分旨いのです。檍の店だもの。とんかつ自体が旨いというのが大事。

220801ippekoppe03

 そして端っこの肉は華麗にインして「かつカレーとして」残しておいたご飯と一緒に食べるのです。

 生姜が効いたトン汁も美味しく頂いてご馳走様でした・・・・。

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 西新宿店
 新宿区西新宿7-15-5
 11:00-15:00 17:00-20:00(LO 19:30)
 日曜祝日と第4土曜休 2021/5/26オープン

| |

誕生日の通知(^^ゞ

 早朝、クルマのエンジンをかけるとサブディスプレイに浮かび上がったのがこれ。

220801bush66

 またもやクルマに今日が自分の誕生日であることを教えて貰った。66歳。お陰様で今年も無事に誕生日を迎えることができました。

 日本人男子の平均健康寿命 72.14歳まで、あと6年。もうすっかりプー太郎生活が身についてしまって、なんとだらしのない身体に戻ってしまったことか(^^;

 楽しく余生?を過ごすためにも、ちっとは健康にも気をつけなきゃなんて、思っている(だけの)今日この頃です(^^ゞ

| |

« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »