「栄楽@方南町」町中華で昼呑み
友人SP君より「昼間っから町中華で呑みはどうよ」とお誘いを受け、ノコノコとやって来ました南台。
最寄駅は方南町と殆ど杉並区。駅からは徒歩 7-8分らしいけど、中野駅北口方面からはかなり不便。南口から渋谷行きのバスに乗って「南台入口」なるバス停で降車。さらに10分ほどの歩かねばならない。
クルマでシマホ中野本店への買い物がてらという手もあるのだけど、それでは飲めないではないか(^^;
「中華料理 栄楽」 ご覧の通りいかにもという町中華。住宅街の中にあって、建物は比較的新しいように見える。新井交差点にあったあの丸長系の老舗「栄楽」とは関係無さそうだ。
少し遅れて着いたせいで Sp君と Ero君は先にやっている。やぁやぁ遅れてゴメンなどといいつつ、まずはビールをかけつけ三杯?
もちろん中華でビールと言えば「ギョーザ」でしょう。餃子でなくてギョーザね。しっかり餡が詰まっていて美味しいギョーザでしたよ。
そして皆さんに一番好評だったのが「はるまき」。上の画は約半分食べた後に撮ったもの。
さらに「レバニラ炒め」。こんな肴が出てきてしまうと・・・ビールが止まりません。一体何本飲んだことやら。
他に「ホイコーロー」に「あんかけカタ焼きそば」など。
結構腹イッパイになってしまって、〆にラーメンを食べられなかったのが心残り。
この店、もっと近くにあったら頻繁に行くのになぁ。
全員で 合計 8,400円也?。ご馳走様でした・・・#
◆中華料理 栄楽
中野区南台3-42-5 最寄駅:方南町
11:00-20:00 日曜休
| 固定リンク | 0
最近のコメント