« 「豚野郎@中野」で 努豚骨ラーメン | トップページ | 「鵺 NUE@中野」で夏季限定 特製旨塩つけそば »

2022.07.12

「麺匠 ようすけ@中野」で 冷やし鶏そば

 最初は限定のつけ麺を始めたという「鵺 NUE」に行くつもりで出かけてみると、あれま定休日。火曜日も休みだったっけ?(^^;

 さてどうしようと歩いていると、すぐそばに冷やしラーメンはじめました」の看板を発見。

220712yousuke01

 「麺匠 ようすけ」 ざっと二年半ぶりの訪問になる。先ほどまで雨がパラついていた曇り空。11時半過ぎの店内は先客2の後客2。
 最近はお昼時でも行列はないのかな。

220712yousuke02

 券売機で食券を買って着席。ご主人は相変わらずいないし、厨房は見たことがないスタッフの男女が二人。まぁ随分間が開いたのだから仕方ないか。

220712yousuke03

 「キリンラガー缶 350円」 まずはコレでしょう。冷えたグラスがなくてお水用のプラコップなのは残念だけど、グラスは冷えててもビールが冷えていないのよりはずっといい(^^;

220712yousuke05

 「季節限定 冷やし鶏そば 800円+大盛 100円」
 てっきり鶏白湯の冷やしかと思ったら然にあらず。醤油ベースでわずかに茶濁した冷製スープに中細ストレート麵。

 トッピングは鶏チャーシュー二種と穂先メンマ、細かく刻んだ玉ねぎに青ネギ。そしてドンブリのフチにワサビ。

 鶏ガラ、モミジベースのスープは、遠くに冷やし中華の味を彷彿とさせるものがあって、うんこれいいじゃない、というもの。

 ワサビをレンゲの上で溶いて廻しかけ、更に卓上のお酢を足してやると更に私好みに。

220712yousuke06

 中細ストレートの麺はもヤワ過ぎずで、この冷製スープによく合っている。

 美味しく頂いて完食の全汁。ご馳走様でした。

麺匠 ようすけ
 中野区中野5-57-2 最寄駅:中野駅
 11:30-16:00 17:30-25:00 (金土 26:00迄)
 2011.11.15オープン 2018.6.18現在地へ移転

| |

« 「豚野郎@中野」で 努豚骨ラーメン | トップページ | 「鵺 NUE@中野」で夏季限定 特製旨塩つけそば »