「地酒屋 常笑@中野」でランチ
今日のランチは中野駅北口地区 狸小路にある「十七番地」系の居酒屋。
「地酒屋 常笑(ときわらい)」
本当は「Kaeru」に行くつもりでこの路地に入ったのだけど、途中まで来ると、あれ? 「常笑」でランチなんかやってる。
店先にディスプレイされたメニューの写真がソソるではありませんか。夜の部には何度か来たことがあるけれど、ランチも食べてみようと方針変更。
11:30過ぎで先客1の後客5。スタッフは三人体制。随分前になるけれど店内は夜の部に来た時と変わらないみたいだ。注文を告げてしばらくお待ち。
最初に「瓶ビール(700円?)」。ランチにはミニ生ビールまたはソフトドリンクがサービスで付く。
ミニというから、ほんのひと口だろうと思ったら、ご覧のとおり(右の画)それなりの生ビールになっている。さすが十七番地系ですね。
「男前定食 1,000円」
ご覧の通りメインのお皿には鶏の唐揚げと豚肉の生姜焼き。なるほど男前ですな(^^;
そして小鉢が8点。ご飯と味噌汁はお代わり無料。凄いね。
小鉢の中では白身魚のアラ煮(右下)が秀逸。骨を除けながらビールを呑みながら。他の小鉢たちも肴にちょうどいい。冷めてしまわないように、ご飯と味噌汁を後出しにして貰う手もありそうだ。
どれも美味しく頂いて、ご馳走様でした・・・#
もちろん再訪必至。夜の部にもたまには行ってみよう。
◆地酒屋 常笑(ときわらい)
中野区中野5-56-15 最寄駅:中野
11:30?-14:00? 16:00-23:00
土日祝 15:00-23:00
不定休(ほぼ無休)
| 固定リンク | 0
最近のコメント