2022梅雨入り前の南房総「おさかな倶楽部」で賄い丼
館山のお宿をチェックアウトしたのが 9:30。山の中と海沿いの道を走りながら目指したのは富浦漁港。
「浜の台所 おさかな倶楽部」
金曜日、開店の一時間ほど前に着いてみると店頭の着順名簿に先客は4組5人だけ。五番目に名前を書いておいて近くの店へお土産を買いにでかけましょう。
まずは「房総の駅とみうら」。ここでの狙いはクジラの刺身やユッケ。残念ながら刺身が無かったので「ユッケ」と「鮪のブツ切り」を今夜の晩酌用に(^^ゞ
続いてすぐそばの「お百姓市場」。ここではちょうど旬を迎えつつある「枇杷(びわ)」をゲット。
漁港のお店へ戻るとお待ちのお客さんが増えている。名簿を見ると14組ほど。
珍しく?定刻の10分ほど前に開店。店内に入り真っ先に確認するのが壁面に大きく掲げられた本日のメニュー。
これらを凝視してオーダーはやっぱり最もコスパの良い「賄い丼」。そして単品の「マメムツの唐揚げ」を追加。
「マメムツの唐揚げ 550円」
最初に出てきたのがこれ。こいつが旨かった。間違いなくビールに合う。呑めないのが恨めしい(^^;
「賄い丼 900円」
いかがでしょう。この内容で 900円ですよ。信じられます?
刺身5種?に なめろうやマグロのたたき、サバの竜田揚げ、玉等。ほかに小鉢、味噌汁。
文句なしに素晴らしい。全てきれいに美味しく頂いてご馳走様でした。
富浦漁協直営。お安く鮮度抜群の海鮮系を食べることができるお店なのです。
さて、これにて「梅雨入り前の南房総」はおしまい。海沿いのドライブを楽しみながら東京へと戻ることにいたしましょう。
◆浜の台所 おさかな倶楽部
https://www.tairyou.com/chokuso.htm
千葉県南房総市富浦町多田良1254-75
11:00-15:00(売切れ終了) 火曜休(祝日は営業)
| 固定リンク | 1
最近のコメント