「支那そば いしはら@西荻窪」で ワンタン麺
月曜日の今日は西荻窪「けい太」に予約したメンチカツを受け取りに行く日。予約時間は14時。どうせなら昼メシは西荻窪でと思うよね。
でも西荻と言えばココみたいな「はつね」も「坂本屋」も定休日。「麺尊RAGE」はどうせ行列だろうし、「キャロット」はとっくに無くなっているし。
それでもと、ちょっと早めに出て向かったのはこちら。
「支那そば いしはら」
こんな風な街のラーメン屋さん的な佇まいだけど、ご主人はかつて浜田山にあった名店「たんたん亭」の創業者。お弟子さんは「かづ屋」や「八雲」が有名ですね。
14時少し前に着いてみると先客は一人だけ、後客一人。カウンターのみ 7席の店内は狭いながら清潔。ご主人と奥さん?の二人体制。奥に腰かけてオーダー。
「ワンタン麵(ミックス) 1,210円」
ミックスとはワンタンの「肉」と「海老」が両方入っているバージョンのこと。ご覧のとおり見た目でもわかりますよね。
昔ながらの支那そば風醤油清湯のスープは、どこか懐かしい味。豚鶏の出汁に軽く魚介も香ります。
中細ストレートの麺はややヤワめ。でもこれでいい。撮り忘れたけど二個ずつ入った肉・海老のワンタンが絶品。チュルチュル間に続いてしっかり詰まった餡の旨みがついてくる。
もちろん完食の全汁で、ご馳走様でした。
機会があったらビールとギョーザで一杯やってみたいお店だったのです。
◆支那そば いしはら
杉並区西荻北3-22-22 最寄駅:西荻窪
11:30-15:00 18:00-22:00
土日祝 11:30-21:00
火曜休 2007.12.7オープン
| 固定リンク | 0
最近のコメント