「国立競技場」に行ってきた・・・独り言(;_;)
中野でラーメンの後は家内と二人、総武線で千駄ヶ谷。目指すは「国立競技場」。
対抗戦では思うような成績は残せなかったけど、一昨年の正月に続いて今年も決勝まで駒を進めることができました。
12:20過ぎに着いて着席。バックスタンドの一層目でほぼ中央あたり。SS席@5,500円也。ご覧のとおりなかなか良い位置ではありませんか。
でもね、キックオフ時間になっても観客がやたら少ないの。制限はしていないのに 68,000の収容人数に対し、目視では ざっと 1/4程度か(後に 24,275人と発表があった)。
オミクロンの感染拡大もあるかもしれないけど、一昨年の明早戦 57,345人とはあまりにも違う。寒々しい客席は決勝戦に似合わないよね。比較的暖かく風もないのが、せめてもの救いか。
声を出す事もできず、チャンスでは拍手のみ。そして試合は最後まで思うように進まず・・・。
声援は(拍手だけど)圧倒的に我が母校側が多かったけどね。そして思わず漏れる ため息も(;_;)
ともあれ今年は正月に決勝まで来られたことで良しといたしましょう。
ノーサイドの後はサッサと家へ帰り、一人祝勝会ならぬチクショウ会を開催したのでした。
| 固定リンク | 1
最近のコメント