« 「国立競技場」に行ってきた・・・独り言(;_;) | トップページ | 「京王百貨店 有名駅弁大会2022」の駅弁 その2 »

2022.01.12

恒例「京王百貨店 有名駅弁大会2022」の駅弁2種

 最近の我が家で恒例、新宿京王百貨店の催事「元祖 有名駅弁と全国うまいもの大会」

220112Keio_Dpt

 今年もコロナ禍で東京ドームの「ふるさと祭り」が実質無くなってしまったので、この駅弁大会は必須(^^;

 というわけで家内と娘が仕事帰りに買ってきてくれたのがこちら。

220112asahikawa01

 「旭川駅 海の彩り弁当 2,160円」
 後でネットを探しても旭川駅の駅弁でこの名称の駅弁は出てこないから、この催事専用の弁当みたい。「旭川駅立売商会」という会社なので実際に駅弁を販売している会社には違いないようだ。

220112asahikawa03

 ご覧のとおりカニのほぐし見とサーモンの上に、カニの剥き身、ウニ、ホタテにイクラと、豪華絢爛。お高いだけのことはある。冷めた状態でも充分旨かった。
 旭川市自体は内陸だけど、遠くに海が見える感じ?(^^;

22011201

 「鹿児島黒毛和牛 カルビ&ステーキと鹿児島うなぎめし」

22011204

 次女が食べたもの。鹿児島県出水(いずみ)駅の駅弁ね。値段忘れた。
 肉は柔らかく。うなぎのフワッとした食感も良く美味しかったそうだ。実際見るからに美味しそうだったもの。

 ほかの弁当は写真を撮る前に食べられてしまった(^^;

 まだ食べてみたい弁当がいくつもある。また仕事帰りに買ってきてもらうことにしよう。

第57回 元祖 有名駅弁と全国うまいもの大会
 https://www.keionet.com/info/shinjuku/ekiben2022/index.html/
 新宿京王百貨店 催事場 2021/1/7(金) - 1/20(木)

| |

« 「国立競技場」に行ってきた・・・独り言(;_;) | トップページ | 「京王百貨店 有名駅弁大会2022」の駅弁 その2 »