« 「オリエント・スパゲティ@中野」で 牡蠣とベーコン・野菜の醤油味 | トップページ | オモウマい店な「會津野 茂三郎(あいづの もさぶろう)」そば »

2021.12.22

新店「やきとん やんぐセカンド NAKANO」

 先週 16日木曜日、昭和新道商店街の路地裏、以前「999」があった場所にオープンした「やきとんやんぐ セカンド NAKANO」

211222young01

 なんでも「板橋で2店舗やきとん屋! 1店舗町中華!やってる やきとん屋が中野にお邪魔します」ということだそうだ。やきとん(もつ焼き)激戦地の中野へようこそ!

211222young02

 某T氏に誘われ訪問。17時をわずかに過ぎた店内はすでに半分ほどの入り。開店間もないというのに盛況ですな。

211222young03 211222young04

 まずはメニューを紹介しておきましょう。通常のフードメニュー(左)とドリンクメニュー。

211222young05 211222young06

 そして手書きの(日替わり?)メニューと日本酒のメニュー。
 まずは生ビールで乾杯して、そのあとはホッピー瓶レモンサワーなど。

211222young13 211222young14

 八女の「大吟醸酒粕焼酎 SHIGEMASU」の炭酸割り。これが旨かった。

211222young08 211222young10

 「突き出し?(マカロニでもペンネでもないパスタ)」と「キャベツみそ 130円」

211222young07

 「レバー」 中心付近がレアでなかなか良し。もう少し大粒だったらなお良しかな。

211222young09

 続いて「シロ」と「ハラミ」 もつ系は全て@110円。

211222young11

 「もつ煮込み 420円」
 ほかに「ハツ」や「テッポウ」なども食べたのだけど撮り忘れた(^^ゞ

 どれもなかなか美味しかった。結構なレベルです。中野界隈ではかなり上位に入るお店が出来た感じ。

 「石松」が休みの日には再訪必至です。(^o^)v

やきとんやんぐ セカンド NAKANO
 https://www.instagram.com/yakitonyoung2nd_nakano/
 中野区中野5-53-10
 17:00-24:00 不定休

| |

« 「オリエント・スパゲティ@中野」で 牡蠣とベーコン・野菜の醤油味 | トップページ | オモウマい店な「會津野 茂三郎(あいづの もさぶろう)」そば »