« 清水町「柿田川公園(柿田川湧水群)」 | トップページ | 伊豆高原・大室山に行ってきた »

2021.09.07

ハイクラス温泉旅館?「ゆがわら風雅」

 清水町の柿田川公園からは箱根を経由して、本日の投宿地「湯河原」再び。

210906fuuga01

 「ゆがわら風雅」 "Relo Hotels & Resorts."という国内にいくつものハイクラス旅館を経営する会社の経営で、なんでも岩崎弥太郎の別荘地跡に建っていた木造旅館をリノベーションしたものだそうだ。
 6月にオープンしたばかりということだけど外観にはたしかに新しさは感じない。
 意外にも安く泊まれる一泊朝食付きのプランがあった。夕食は湯河原市内でとれば安上がりだよねと考えて予約したのだった。

210906fuuga02

 チェックイン時、ロビー脇でのウエルカムドリンクね。

210906fuuga03

 目の前にこんな中庭があって、雰囲気や良し。ロビー、レストラン等共用部分の内装は新しく綺麗。

210906fuuga04

 こちらが迷路のような廊下や階段を通って案内された部屋。広縁が付いた10畳ほどの和室。テレビが無いのが特徴。癒しの空間を提供するためだそうだ。でもテレワークやワーケイションを意識してか無料WiFiは飛んでいるので、あまり意味はない気がする。

210906fuuga05

 安いプランだけに部屋もシンプル。檜ではないかも知れないが木製の浴室が結構立派。また最新式のシャワートイレもいい。でも別に温泉の大浴場も露天風呂もあるので、部屋の風呂は使う予定なし。詳しくは宿の公式サイトをご覧下さいまし。

210906fuuga11

 翌朝の朝食。品数が豊富でうれしい。

210906fuuga12

 少し遅れて出てきたベーコンエッグ。おかずとチーズを溶かし込んだという味噌汁は美味しかったけど 固形燃料を使って釜炊きしたご飯・・・水の量が間違っていたのかバサバサだったのが残念。

210906fuuga13

 食後のコーヒー。中庭を眺めながらの癒やしのひと時かな。

 ネットを検索してみると、経営法人の Relo Hotels & Resortsは 福利厚生施設等で有名なあのリロクラブ、リロバケーションと同じリログループの傘下だった。なるほどね。

 スタッフの対応もとても良くて安く泊まれたのだから文句などない。

ゆがわら風雅
 https://yugawara-fuga.com/
 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上261

| |

« 清水町「柿田川公園(柿田川湧水群)」 | トップページ | 伊豆高原・大室山に行ってきた »