« 最近のお気に入り「むさしの森珈琲 井草店」 | トップページ | 2021春・南房総ぐるりドライブ その2 »

2021.05.03

褪色した大陸製エンブレムを塗装し直してみた

 フォレスター SJGのフロントグリルに取り付けていた"なんちゃって"STI のエンブレム。

210320_before

 元はきれいなだったのが褪色して、ここ2年ほどはご覧のとおり殆どソメイヨシノの花びらくらいの極薄ピンク色になってしまっていた。さすがはC国製。

 このエンプレムを取り付けたのが2016年6月のこと。まぁそれなりに保った?だけいいか。
 これ、買い換えるにしても取り外しが面倒なんだよね。というわけで塗装し直すことにした。

210430magicpaint

 「マジックインキ GANKO 固形ペンキ 赤 243円」
 いろいろ検索してヒットしたのがこれ。要するにペンタイプというか口紅みたいなリップスティックタイプの固形塗料なんです。これなら不器用な私でも塗れそう。

210503_after01

 念のためマスキングテープで保護して作業開始。凸部だけ濡れ場いい、違っ!塗ればいいので簡単。養生の必要もなかったくらい。

210503_after02

 一時間ほど乾燥を待って二度塗りして作業終了。近くで見るといかにもシロウト風。

210503_after03

 でもちょっと離れれば、まぁなんとか見られますかね(^^;

 耐久性が気になるところだけど、塗り直しも簡単だし固形ペンキも殆ど消費していないしで何度でも使えそう。

 次はやはり褪色してしまった元は赤だったラインテープを塗り直してみよう。

| |

« 最近のお気に入り「むさしの森珈琲 井草店」 | トップページ | 2021春・南房総ぐるりドライブ その2 »