« 初訪問「江ざわ@勝浦」で勝浦タンタンメン | トップページ | 夏眠前にスタッドレスタイヤを洗浄 »

2021.04.24

インプレッション「BRIDGESTON ALENZA LX100」

 先日 履き替えたばかりのタイヤ。南房をおよそ 300kmほど走ってきたので、そのインプレを。

210423_101

 BRIDGESTON ALENZA LX100 225/55 R18 98V
 好きな構図ね(^^; これは昨日の南房総ぐるりドライブの途中「漁師料理かなや」の駐車場で撮ったもの。

 先日換装して貰った「オートセンターイグチ (車検のイグチ) 井草店」からの帰り道では荷室に4本で計100kgものタイヤを積んでいて、更に積み方が悪くタイヤたちが ワッサワサ動くのが気になってインプレどころぢゃなかったのだけど、今回の南房行きでは走り出した瞬間から、その違いが分かった。

 明らかに静か。そして乗り心地としか表現のしようが無いけど、それが良いのですよ。スタッドレスからの履き替えなので若干感覚は違うかもしれないけど、5年(5シーズン)も履いた夏タイヤ(PLAYS PX-RV)とは明らかに違う。荒れた路面でもゴツゴツ感が少ない。

210418alenza_10r  210418alenza-lx10

 さすがは"REGNO"のSUV版! そして高価なタイヤ(REGNOより高い)だけのことはある。まだ峠やコーナーを攻めるような走りはしていないけど「さすが」と思わされたタイヤなのでした。

 REGNOに買い換えた人の殆どが感じる満足感がこれなのだろう。決してプラシーボ効果ではなく「グレートバランス」。納得のタイヤを選択できた気がします(^o^)v

BRIDGESTON ALENZA LX100
 https://tire.bridgestone.co.jp/alenza/lx100/
 SUV専用 転がり抵抗係数:A ウエットグリップ性能:C

| |

« 初訪問「江ざわ@勝浦」で勝浦タンタンメン | トップページ | 夏眠前にスタッドレスタイヤを洗浄 »