« 着弾!BRIDGESTON ALENZA LX100 (225/55 R18) | トップページ | 2021春・南房総ぐるりドライブ »

2021.04.18

実装!BRIDGESTON ALENZA LX100 (夏タイヤへ)

 先日書いたようにネットで発注したタイヤが着弾したのが金曜日のこと。即組換えと履き替えを予約した期日が今日 日曜日。

210417alenza_lx13

 というわけでラゲッジルームに古い夏タイヤ、後部座席には着弾した新タイヤと計 140kgもの満載状態で新青梅街道を西へ。

210418alenza-lx04

 「オートセンターイグチ (車検のイグチ) 井草店」
 ネットでタイヤ持ち込みでも組換えをしてくれる店を探し、かつ事前に実店舗を訪ねてみて安心感を強くしたのがこの店。(いつものタイヤ館は「持ち込みタイヤの組換えはやりません」と。)

 店に着いて受付を済ませ、広くはないけど清潔なロビーで缶コーヒーなどを飲みつつ待つこと45分。思ったより早く作業終了。

210418alenza_10r  210418alenza-lx10

 帰宅後に撮ったのが上の画像。左が後輪で右が前輪。
 脱着・組換え・バランス調整にバルブ交換と廃タイヤ処理まで入れて 税込 12,100円也
 これタイヤ持込みにしては相当安い料金。デイーラーだと 22k。某ブリヂストン系だと 17kのところ、タイヤのお値段 98,000円(税込)と合わせると 総額 110,100円也。参考までにこの店の工賃価格表があるURLを載せておきますね。

210418alenza-lx16

 BRIDGESTON ALENZA LX100 225/55 R18 98V
 ホイールが汚れたままだったので急遽表面だけ拭き取って、タイヤにも慌ててワックスをかけて撮ったもの。だからテカテカなのはご容赦(^^;

210418alenza-lx19

 トレッドパターンはこんな感じ。"REGNO"っぽく見えるよね。そうなんです、このタイヤは SUV専用の"REGNO"なんです(^o^)v

 インプレ? 自宅までの距離は 8kmほどだしスタッドレスからの履き替えなので、まだインプレみたいなものは無し。近日中に軽く遠乗りをして高速も一般道も試してみたいと思っていますので、しばらくお待ち下さいまし。

 さてさて、これにてもうじき8年目を迎える愛車的一大イベントの夏タイヤ新調は一段落。つまりこのクルマにはまだまだ乗り続ける覚悟なわけです。

 でもまだいくつかメンテナンスしなきゃいけない部分もあって、それなりに費用もかかりそう。

 そうそう、今回診て貰ったところ冬タイヤの残溝も 7mm超とのことで当面心配はなさそう。ひと安心です。

▽メモ:交換時総走行距離 75,961km
 旧夏タイヤの累積走行距離 33,005km (5シーズン)
 冬タイヤの累積走行距離 16,259km (4シーズン)

 旧夏タイヤ&ホイール 22.5kg(LX100 単体 12kg)
 冬タイヤ&ホイール 24.3kg

オートセンターイグチ(車検のイグチ)井草店
 https://www.iguchi-kouyu.co.jp/company/13/shop_info.html
 杉並区井草5-14-12 最寄駅:上井草
 0120-192-373 or 03-3395-2787
 9:00-20:00 水曜休 タイヤ組み替え価格表

| |

« 着弾!BRIDGESTON ALENZA LX100 (225/55 R18) | トップページ | 2021春・南房総ぐるりドライブ »