« 「オリエント・スパゲティ@中野」で 海の幸のトマトソース | トップページ | 「大地のうどん@高田馬場」で 掻き揚げうどん »

2021.01.21

2021 哲学堂の梅(2)

 朝9時半過ぎの哲学堂。今日は晴れ。気温が上がる予報だったが、まだ風が冷たい。
 先日からまだ4日しか経っていないので、まだ木々に殆ど変化は無いようだ。

210121ume01

 だから咲いている花に寄って寄って。まずは白梅の「冬至(とうじ)」。先日より少しだけ花が増えただろうか。

210121ume02

 小さく赤い花は「ミチシルベ」。こちらもまだ咲き始めのまま。

210121ume03

 もう一度「冬至(とうじ)」。割りとかたまって咲いているところでパチリ。

 見頃は例年だと2月初旬から。またしばらくして行ってみよう。

◇CANON EOS 5D Mk3 + EF 24-105mm F4L USM

| |

« 「オリエント・スパゲティ@中野」で 海の幸のトマトソース | トップページ | 「大地のうどん@高田馬場」で 掻き揚げうどん »