« 「道の駅 みなかみ」で アーチ式ダムカレー | トップページ | 「Kaeru(カエル)@中野」で 塩ラーメンのゼンマシ »

2020.12.24

新店「ケンちゃんカレー 中野店」

 今週月曜日、中野ラーメンストリートにオープンしたチキンカツカレー前面押し?の店。今年5月には博多系うどんの「えびすやうどん」がオープンした同じ場所。最近客入りが良くないななんて思ってたら、いつの間にかこの店に変わっていた。さらに前は「ようすけ」があった場所ね。ほぼ居抜きで変わっていっている。

201224kenchan01

 「ケンちゃんカレー 中野店」 中野店というくらいだから他にもあるのかと調べてみたけど、同名の店はいくつか出てきても同じ系列かは判らない。もしかするとこの店は「えびすやうどん」と同じ銀だこ系で素早く業態変更したものかもしれない。
 ご覧のとおりチキンカツカレーを前面に押し出した店作りになっている。いかにも資本系風でもありますね。

201224kenchan03

 入り口にはチキンカツカレーがメインの大きなメニューが出されていて、オムカレーや とんかつカレー、唐揚げカレーなどもあるようだ。

 11:30の店内に先客は2組3人。イスの間隔は「ようすけ」「えびすや」時代と変わらずソシアルディスタンスもなければアクリル板の衝立もない。でもまぁ空いているしいいかと思ってたら、すぐに満席でお隣りさんと肘があたる始末。

201224kenchan05

 「ダブルチキンカツカレー 980円」
 ファーストフードよろしくすぐに出てきた。揚げおきね。カレーの辛さは選べないが卓上の唐辛子で調節するようになっている。

 ダブルにしたので、それなりのボリューム感。これはいい。サービスで味噌汁が付くのはいいが箸がない。またフォークが無く先割れのスプーンのみ。給食か!(^^; 言うと割り箸は出してくれた。

 お味の方は至って普通。まぁチキンカツカレーだよねと。ダブルにしたから良かったけど、そうで無ければもう少しご飯のボリュームがほしいところか。

 チキンカツというフレーズに釣られて入ってみたけど、ラーメンに限らずランチも激戦地中野。また短命で終わらなければ良いが・・・。

 機会があったら、ロースかつカレーを食べてみようかな。

◆けんちゃんカレー 中野店
 中野区中野5-57-4 最寄駅:中野
 10:00-23:00 年中無休
 2020.12.21 Open

| |

« 「道の駅 みなかみ」で アーチ式ダムカレー | トップページ | 「Kaeru(カエル)@中野」で 塩ラーメンのゼンマシ »