« 発見!キャンプグッズ | トップページ | 「麺屋 はし本@中野」で らー麺 »

2020.10.09

「好日@東中野」で 玉子つけ麺

 在宅勤務の金曜日。最初は「波と雲」に行くつもりでいたのだけど、最寄りの駐車場に空きがなかった。仕方なく裏路地に車を停めることにした。外は雨、台風の影響からか本降りだ。一番近い店はというと「好日」。最後に行ったのはいつのことだろうと調べてみると、もう8年も前のことだった。

201009koujitsu01

 「麺汁食膳 好日」。私にとって つけ麺覚醒の店なのだけど、何度か違和感を覚えてからは足が遠のいてしまっている。
 開店時間をわずかに過ぎて着いて見ると先客は5人ほど。何も変わっていない喫茶店風の店内。時が経っても清潔感は変わらない。

201009koujitsu02

 中央にある楕円型のテーブルに座りメニューを眺め始めると、スタッフのお姉さんがすぐに注文を取りに来てくれた。スタッフが全員女性なのも変わっていない。

201009koujitsu03

 「玉子つけ麺(大盛) 800円」  右上に見えているのは一人前の割りスープが入ったポッド。その右下はランチタイムサービスのミニミニチャーハン。

 先客5人のラーメンやつけ麺と殆ど同時に提供されたので。ちょっと嫌な予感。開店直後なら茹で置きすることはないだろうと思っていたのだけど・・・。

201009koujitsu04

 まるでパスタのようなルックスは変わらず。まずは麺をそのまま食べてみる。茨城産の地鶏の卵を混ぜて一晩熟成させるという太ストレート麺も変わっていないと思われる。そのツルツル感とシコシコ感は変わらないと思われるのだけど。なんか違う。

201009koujitsu05

 醤油ベースで魚介が効いた、あっさりピリ辛のつけ汁。こんなに濃かったっけ? ともあれ麺を浸けて食べて見る。お酢が強い? やっぱり違和感。

 随分時間が経っているので私のバカ舌では正しい評価なんてできないが、あの「つけ麺覚醒」とまで思った感激はすでにない。私の嗜好が変わっってしまったのだろうか。

201009koujitsu07

 つけ汁の中に沈んでいた味玉をサルベージ(^^;してみた。箸で切ったのでキレイでないのはご容赦。これ美味しい。

201009koujitsu08

 まぜご飯風のミニミニチャーハンの小鉢に載せてチャドろうと思って半身を載せてみたけど、小鉢が小さすぎて断念。

 完食。そしてスープ割りもして全汁のはずが、そこそこ残してしまった。決して不味くはない。美味しい方だとは思う。でも残る違和感。
 ・・・かつての感動よもう一度。

◆麺汁食膳 好日
 中野区東中野1-53-7 最寄駅:東中野
 11:30-14:30 18:00-21:00 日曜休

| |

« 発見!キャンプグッズ | トップページ | 「麺屋 はし本@中野」で らー麺 »