« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »

2020.10.31

「ラーメン二郎 桜台」で ネギ入りニンニクアブラ

 7月以来3ヶ月ぶりのホーム二郎。その間、大宮や千葉に出来た二郎の新店には行ったものの、あまりしっくり来ないタイプだったので、やっぱりここでしょう。

20011300

 「ラーメン二郎 桜台駅前店」 土曜日の今日は10時開店。その30分程前に着いてみると、すでに 10人ほどの行列。3rdロット確定。

 定刻に開店。私が店には入れたのは、およそ15分後。新型コロナ対策でイスを2脚減らして8席。1ロットも4杯になったままだ。

 並んでいるうちに「大きさ」を聞かれていたので「小」を申告。私のロットはヤバイ。私以外全員が麺硬めで、麺半分が一人に麺少なめが一人。つまり私の分が最後に間をおいて出てきて麺量も多いことになる。うわっ!ロット崩しに見えかねない。着席してからもペース上げなきゃなんて思っているうちに、助手君から「ニンニク入れますか?」

201031jirousd03

 「小ラーメン 750円+ネギ 100円」
 今日のコールは「ニンニクアブラ」。ネギをプラスした時はヤサイマシは無しというのが最近の私流。ネギのサッパリ感が有り難いのですね。

 一番上がその「ネギ」、下にヤサイ。左奥にニンニク、手前にバラ肉ロールのブタが二枚。コショーと一味は自分でかけたもの。
 そしてこの店のスープは乳化タイプ。やっぱりこれがいい。

201031jirousd04

 ニンニクを全体に行き渡らせつつ、上のヤサイ・ネギと下の麺を入れ替え極太麺と絡めて頬張るのが吉。時折りドンブリを持ってスープをゴクリ。乳化したスープがキザミねぎのアッサリ感ともよく合って堪らなく旨い。

201031jirousd06

 こちらは今日のブタ。いつもどおりの神ブタです。

 途中でチラチラと周りを気にしつつ食べ進み、完食の7割汁。ペースを上げて食べたせいか隣りの麺半分ヤサイマシ男子とほぼ変わらず食べ終えることができてホッとした。

 ドンブリ上げて、テーブル拭いて、ご馳走様でした。やっぱりホーム桜台はいい。

ラーメン二郎 桜台駅前店
 練馬区桜台1-5-1 最寄駅:桜台駅
 昼の部 11:00-14:00(油そばのみ。臨休多し)
 17:30-23:30 土曜 10:00-16:00頃
 日祝休(祝日は不定休)

| |

2020.10.30

Lenovo ThinkPad X1 Carbon (Gen5) を精進 そして M.2 SSDを換装

 すでにモバイルノートPCでは同じ Lenovo の ThinkPad E480 (i5-8250U)を持っていて何不自由なく使っているし、W540もあるというのに、ネットでコイツの出物情報(中古)に接した途端、グッズ地獄の魔物が「買い魔性、買ってし魔王」とささやくのです。

 というわけで、二日後には手元に届いたブツがこちら。(^^;

201030x1carbon01

 「Lenovo ThinkPad X1 Carbon (Gen5) 中古」
 Core i5-7300U/2.6-3.5GHz, 16GB, M.2 SSD 256GB, 14"FHD
 天板にはそれなりの使用感があるものの、液晶やキーボードはきれいなものだし、USBなどのIOポートにも瑕疵はなさそうだ。

 物足りないのは SSDが 256GBしかないこと。画像を大量に保存するので、せめて 500GBは欲しいところ。
 そこでネットを検索すると手頃な 1TBのブツを発見。こいつだけは新品をと早速ボチッ。翌日着弾。

201030x1carbon02

 「Crucial SSD 1TB M.2 Type2280 NVMe 11,981円」

201030x1carbon04

 早速 X1Carbonの裏蓋を外して M.2 の SSDを換装。実に簡単。そうして、あらかじめ USBメモリーに落としておいた最新版 Winndows10のインストーラーで作業開始。まっさらな SSD(HDD)へのクリーンインストールは早い。すんなり終わって、無事 Win10 Proが立ち上がりました。まずはメデタシ。

201030x1carbon06

 でも、もうひと作業。今度はインストールが終わった SSDを外して M.2用のケース(これも同時にボチッておいたもの)に移設。大量のデータやプログラムをメインマシンからコピーするためね。

201030x1carbon08

 いくら USB3.0だろうと NVMeだろうと 500GB近いデータの移行はそれなりに時間がかかる。始めるとケース(SSD)がかなり熱を持ち始めたので、氷水を入れた ZIPロックのビニール袋で挟むようにしてコピー継続。
 途中で寝落ちしながらもようやく移行が終わり、SSDを X1 Carbon に戻して初期作業が終了。およそ半日がかりの作業ね。メデタシメデタシ。

201030x1carbon24

 あとは画面やキーボードのカスタマイズを残すのみ。この作業は使いながらゆっくりとやって行きましょう。

 うーむ、ノートPCが3台になってしまった。どう使いまわそう(^^; てかメインマシンと同期をとるのが大変。

Lenovo ThinkPad X1 Carbon (Gen5)
 Core i5-7300U/2.6-3.5GHz, 16GB, M.2 SSD 1TB, 14"FHD
 W323.5 x H217.1 x D15.95

| |

2020.10.29

プレオープン「名無しのラーメン屋@東中野」でアンガーラ再び

 およそ一週間ぶりの再訪。我が家からはチャリで10分の距離のこの店は現在東中野にプレオープン中のまだ名前の無いラーメン屋。
 黄色いシャツに黄色い覆面を被った若き?店主が一人で頑張ってます。

201021hanaki01

 まだ店名と場所は出さないで欲しいという要望は生きているそうなので(出されちゃってるけど)「謎」の部分を残しておきたいという店主君の気持ちを汲んでオープン日まで出さないことにします。店の外観も判る人には判ってしまうのでまだ出しません。

 さて在宅勤務の今日、開店時間の数分前に着いてみると、すでに先客が三人。定刻に開店、食券を買って着席。

 店主君一人だけでのオペレーション。だからこの規模(カウンター6席のみ)の店にしたのだとは先日書いたとおり。前回同様1ロットは2杯ずつらしい。

20102902r

 「ラーメン 800円+ワンタン1枚 100円」
 プレオープン中は味玉かワンタン一枚がサービスなのでワンタンを買った人には味玉が付いてくる。ちょっとリッチに見えるかな。そして他に青唐辛子。言わずとも増してくれたタレ(^^;

 いかにも***系という濃い醤油色の清湯スープはタレ(カエシ)増量により店主君の出身店にちょっと近づいた感じ。でもまだ(私個人の感想だけど)優しい味。それはこの地域に合わせている または 店主君がこういう味を目指しているということなら、それはそれで応援しよう。
 大山地鶏に豚骨、各種の魚介。きっちり出汁が効いていて旨いのは間違いないのだから。

20102903r

 カタメに茹でられたサッポロめんフーズ謹製の細ストレート麺は、ある意味慣れた味。この濃いスープに良く合っていて安心感すらある。

20102908r

 「ワンタン」は餡が沢山詰まっている「*ん*系」。最後にこの系統のワンタンを食べたのは本郷三丁目だったろうか。四谷の方かも知れない。ともあれこのタイプ、好きなんです。

 チャーシューは豚ばら肉と腕肉かな? 半熟味玉も丁寧に温め直して出してくれるところがいい。

 例によってて完食の全汁。ご馳走様でした。アンガーラ!

 そうそう、11/1のオープン日は味噌ベースのオマールブルーと「?」の組み合わせだそうです。

◆店名をまだ出していない店 (11/1 新店名:覆めん 花木)
(予想仮店名(^^; Fortune-Men HANAKI)
 中野区東中野 最寄駅:東中野
 11:00-19:30 定休日不明 11/1オープン予定

| | | コメント (0)

2020.10.28

「とんかつ けい太@西荻窪」で 秋田 仙北大綱ポーク「心像」

 ここのところ月一のペースで通っている西荻窪。今回で5度目の訪問。

Keita_logo2r

 狙いは毎月下旬のわずか5日間程度だけ提供される「とんかつ けい太」の希少銘柄豚シリーズ。今月は秋田県の「仙北大綱ポーク」と SNSで案内があったので、即予約。

 予約時間は17時。数分前に着いてみるとすでに開いていた。入り口で可愛いお嬢さんの検温と手指消毒を経てカウンターに着席。

201028keita01

 こちらが本日のメニュー。先に見ていたのでオーダーは決まっている。

201028keita02 201028keita03

 何よりビールでしょうと「サッポロ黒 715円」。定食のお新香とキャベツを先出しして貰った。このみずみずしいキャベツに卓上の「黒トリュフのドレッシング」を掛けてやると、これがまた旨い。お新香の塩気と酸味もビールに良く合うのですね。

 注文してから、およそ20数分後。ビールを飲み終わりキャベツを食べ終わると間もなくメインのご提供。

201028keita04

「秋田 仙北大綱ポーク 心像 (こころやり)の 特上ロースかつ 3,410円」 価格は全て税込。
 ご飯は山形産(と言っただろうか)の「コシヒカリ」。そして豚汁。(お新香は先出しされているので無し。キャベツは1回だけお代わり自由)

201028keita05

 例によって一番厚い部分があらかじめ返されて出てくる。この分厚さにも拘わらず全体にうっすらとピンクがかった肉は見事な火の入り具合であることを示している。
 粗めで敢えて糖度の高いパン粉を使ったという衣はきれいなキツネ色。いつもどおり肉にピッタリ寄り添っている感じがいい。多少乱暴に扱っても破綻したりしないのだ。

201028keita06

 もう少し端っこの部分も返してみると、こちらもきれいなロゼ。お見事ですね。

 まずは何も付けずにひと口。あっ予想と違う。思ったより歯応えがある肉だ。肉の厚さも手伝って、しっかり噛み切る感じ。かといってスジが残っている場合のような不快な食感ではない。
 メニューに肉質のキメと書いてあったが、なるほどこれのことかと。そうして脂身の甘さ旨味は秀逸。

 いつもどおり殆どを塩で。添えられたスダチやカラシ、ワサビも使いながら食べ進みます。塩とワサビも良く合うのを発見。

 ご飯も美味しいのでお代わりしようか迷ったけど、この後中野でも呑むので我慢(^^;。とんかつに火が入るタイミングを見計らって温め直し提供される豚汁も文句なし。

201028keita07

 デザートの「ぶどうのシャーベット」。このさっぱり感は有り難い。全てを美味しく頂いてご馳走様でした・・・・。

 最近では「Tokyo Walker」や「大人の週末」にも採り上げられたりして、今後は更にメディアへの露出も増えそうだ。たぶん次回ミシュラン(ビブグルマン)には間違いなく載ってくるであろう店。未食の方には是非にとお奨めしておきますね。

 なお、月末月初の一週間くらいを除き、通常のメニューはご主人の鹿児島の実家で育てる「六白黒豚」と「南州自然豚」になります。どちらも美味しいよ。

とんかつ けい太
 https://www.facebook.com/tonkatsukeita/?tn-str=k*F
 杉並区西荻南3-10-6 中村ビル B1F 最寄駅:西荻窪駅
 11:00-14:00 17:00-21:30
 木曜休、月曜ランチ休

| |

2020.10.27

「オリエント・スパゲティ@中野」で秋冬限定 牡蠣の醤油味

 在宅の火曜日。仕事が押していることもあって食事は近いところ。

201027orientspa01r

 というわけでおよそ2か月ぶりとなる「オリエントスパゲティ」。何度も書いているけど、中野は薬師あいロードの中ほどにあって、知る人ぞ知るパスタ及びイタリア料理の名店。店のHPによると、ちょうど秋冬限定の「牡蛎のメニュー」が始まったところだ。

 開店時間ちょうどに着いて一等賞で入店。カウンターの一番奥に着席。メニューを眺めお姉さんスタッフにオーダーを伝えていると後客続々。

201027orientspa12 201027orientspa14

 平日ランチタイムサービスのドリンクは「ランチ生ビール」を選択。そして最初に出てくるのはキャベツのサラダ。
 ミニグラスの生ビールをひと口で飲み干し(^^;、サラダを食べ終わって間もなくメインのご提供

201027orientspa23

 「牡蠣とベーコンと野菜の醤油味(大盛)1,200円(税抜)」
ランチタイムは大盛りがサービス。ネーミングのとおり牡蛎と醤油の味にベーコンの香ばしさ。更にじゃがいもにシメジ、タマネギ、ナス、小松菜? 野菜の甘みと海苔の風味が加わって、とにかく旨い。これお気に入りのメニューなんですよ。当たり前かもしれないけど、牡蛎と醤油はよくあうよね。

201027orientspa28

 五つ載っている大粒の牡蛎を頬張ると、もう口の中はカキ、かき、牡蛎

201027orientspa29

 アルデンテなスパゲッティ、そしてそれに持ち上げられるソース(スープ)。もう文句なし。

 わずかに残ったソースもスプーンできれいに平らげて、ご馳走さまでした・・・・。

 他に牡蛎のメニューが3種?(グランドメニュー)。どれも美味しいはず。食べてみなくては。
 このメニューを含め、未食の方には一度どうぞとお奨めしておきますね。

オリエント スパゲテイ orient spaghetti
 http://www.arthur-seaton.com/orient/
 中野区新井1-23-22 最寄駅:新井薬師前 or 中野
 11:30-23:00 (ランチタイムは 15:00まで)
 月曜休 (他に臨休あり・HP参照)

| |

2020.10.25

「漁師料理かなや」からパチリ

 晴天の日曜日。気持ちの良い海沿いのドライブ。

201025from_kanaya

 いつも立ち寄る「漁師料理かなや」の駐車場からパチリ。ここもまた富士山のビューポイント。三浦半島越しに遠く富士山が霞んで見えてました。左手奥は箱根かな。(クリックして拡大して貰うと、もう少しはっきり見えるかも)
 ◇CANON EOS 5D Mk3 + EF 70-200mm F2.8L IS USM

| |

「竹岡式ラーメン梅乃家」の チャーシュー丼

 今月に入ってアクアラインを越えるのは二度目。前回はわずか二週間前のことだ。

 理由は二つ。一つは昨日の東村山往復のストレス解消。田無までの新青梅街道はとにかく信号が多い。走っては止まりのいわゆるシビアコンディション。車だけでなく人間にとってもね。(別名?「信号多目街道」(^^;) だから快適なドライブをしたくなったわけ。
 二つ目の理由は、この店のチャーシュー丼(未食)を何故かやたらと食べてみたくなったこと。

191005umenoya01

 竹岡式ラーメン「梅乃家」  というわけで日曜日の早朝家を出て、9時少し前に現着。すでに先客が4人。相変わらずの人気ですな。
 開店少し前になると中からおばちゃんが出てきて先頭から10人ほどの注文を取っていく。そして珍しく定刻に開店。いつもの場所、奥の出口隣に座ってしばしのお待ち。

201025umenoya02

 「チャーシュー丼 300円 とチャーシューメン 950円」  ラーメンのほうはいつものルックス。濃いというか黒いスープに分厚いチャーシュー。見えているだけで5枚。下に隠れて3枚。さらに「やくみ(キザミ玉ねぎ)」がドッとトッピングされている。ほかに海苔1枚とキザミねぎ。

201025umenoya05

 麺は元の乾麺がそうであったように細縮れ麺。(コショウと七味は自分でかけたもの)

201025umenoya03

 そうして今回の本命「チャーシュー丼」。ご覧のとおりごはん茶碗より一回り大きめの器のほとんどが やくみとキザミねぎで覆われ、チャーシューの煮汁がかけ廻されている。肝心のチャーシューはほぼ見えない。でもきっと、ラーメンに載っているのと同じ旨いチャーシューが細切れになって入っているんだろうなと期待は高まる。

201025umenoya04

 だから、ラーメンの方からチャーシューを3枚移動して、ルックスこれぞチャーシュー丼とパチリ。
 でも食べ始めて分かった。やくみの下のご飯にはチャーシューの端肉(小さなカタマリも多い)が大量に入っていた。ウワッと思いつつ食べ始めると、このチャーシュー端肉が やたら硬くてショッパイ。
 先にラーメンの麺を伸びてしまわぬようにと食べ終わらせておいたこともあって、途中からこの辛ショッパさがシンドくなってきた。

 ラーメンから移したチャーシューの助けを借りつつ、なんとか完食。

 いやはや参った。チャーシュー丼がこんな感じだったとは。
 次回は普通の「ラーメン 850円」+「チャーシュー丼」とするか、「チャーシューメン」+「ご飯ハーフ 200円」とするか、どっちかの組合せにするのが正しいだろう。

◇この店のこだわり(作り方)
 チャーシュー:豚バラ肉をブロックごと醤油(のみかは不明)で煮込んだもの。
 スープ:チャーシューの煮汁を麺(乾麺)を茹でた そのお湯で割っただけという非常にシンプルなもの。
 チャーシューは普通の大鍋を使い(丸鍋もあり)ガスの火で煮る。
 麺は洗面器みたいな丸い大鍋を使って七輪の炭火で茹でる。茹で鍋のお湯を頻繁に変えるので回転はよくない。
 麺は千葉市「都一」の乾麺。醤油は富津市佐貫の「宮醤油店」のもの。

竹岡らーめん 梅乃家(うめのや)
 千葉県富津市竹岡401
 10:00-19:00頃
 火・水休+月一回ほどの不定休

| |

2020.10.24

武蔵野うどんの聖地東村山で「きくや 本店」

 先日練馬で食べた武蔵野うどんがピンと来なかったので、土曜日の今日、聖地東村山まで遠征。

201024kikuya01

 「手打ちうどん きくや本店」 野口町の姉妹店には何度か行ったことがあるのだけれど、ここ本店は初めて。

 近くにある店の駐車場にクルマをおいて開店時間ちょうどに着いてみると、狭い店内にはお客さんがすでに数人。スタッフはお年のいったお姉さん(^^; ばかり4人

 カウンターに座って頭上のメニューを眺めオーダー。タイミング的にちょうど茹で始めだったのだろうか。しばらくお待ちの後、ご提供。

201024kikuya02

 「肉汁天付うどん4L (5玉?) 800円」
 4Lなんて言うと相当な量を想像してしまうし、それにご覧のとおり見た目ボリュームもかなりのものだから、ゲゲッと思われるかも知らないけど、ざるそばよろしく竹すだれで上げ底になっているので、通常の大盛りの少なめ程度。後から来た兄さんたちは5Lを頼んでいたから、そっちが大盛りか。ちなみに「天付」は掻き揚げ天付きの意味ね。糧(かて)と呼ばれるヤサイは、この店の場合、薬味かな。

201024kikuya05

 一般的な武蔵野うどんよりやや細めのうどんはキレイにエッジが立って、しっかりしたコシがある。そう、これこれ。ちょいと細めでも、これぞ武蔵野うどん。

201024kikuya03

 甘過ぎずカラ過ぎず。バラ肉が数枚入った、どこか日本そばのカエシを感じさせるスッキリした肉汁も、このうどんとの相性抜群。薬味に付いていたワサビとの相性がいいのも新発見。

 掻き揚げは肉汁に浸けてしんなりしたところを食べるのが私的にはグッド。

 きれいに頂いて、ご馳走様でした。また機会があったら食べに来よう。 

手打ちうどん きくや 本店
 東京都東村山市廻田町2-12-16 最寄駅:武蔵大和
 11:00~売切終了(平日:13:30、土休日14:00頃)
 月曜休

| |

2020.10.23

初「新宿さぼてん 中野マルイ店」で 選べる御膳3種

 在宅勤務の金曜日、所用で中野駅南口へ。用事をすますとちょうど昼食時間。

201023saboten01

 それではと珍しくチェーン店系の「新宿さぼてん 中野マルイ店」へ。今回が初の訪問。

201023saboten02 201023saboten03

 正午少し過ぎの店内は 1/3ほどの入り。奥の二人用テーブル席に案内されて着席。ランチメニューの中から「選べる御膳3種」というのを選択。
 選択肢として、とんかつは熟成三元麦豚(110g)、やわらかひれかつ(90g)、巻き重ねかつ(100g)の三種類。サブかつは大海老、チーズ重ねかつ、5種チーズのメンチかつと同じく三種類。さらに追加サブかつはひと口ひれかつ、カニクリームコロッケの二種類。
 迷うこともなく「熟成三元麦豚(110g)+大海老+ひと口ひれかつ」の組合せでオーダー。

201023saboten04 201023saboten05

 最初に出てきたのは別皿で供される大盛りのキャベツ。ゆずの和風とゴマのドレッシングでお召し上がり下さいと。ほかに調味料はピンク岩塩とカラシ、とんかつソース。よかった岩塩があって。
 キャベツをそれぞれのドレッシングで少量ずつ食べていると、しばらくしてご提供。

201023saboten06

 「選べる御膳3種 1,680円(税抜)」
 いかがでしょう。ちょっと豪華じゃありませんか。

201023saboten07

 エビフライが入ると特にそう感じてしまう私は庶民だから?(^^;

201023saboten08

 「熟成三元麦豚」 110gだから厚くはないのだけど薄いピンク色。粗目のパン粉をまとった衣は破綻などなくサクサク。きれいに仕上がっているではありませんか。

201023saboten09

 「ひとくちひれかつ」 こちらも同じ。ヒレらしい柔らかさや肉汁ジュッという感じではないけれど充分。
 エビフライもまた充分なレベル。

 とんかつのほとんどをピンク岩塩で、端っこの部分はソース。海老フライはソースとタルタルソースでいただいた。ちなみに私は通常、ゴマは使いません。ゴマをするのが面倒なのと、その効果をあまり感じないから。

 どれも充分うまい。ご飯を半分お代わり(無料)して、ご馳走様でした。
 メインのとんかつ類はもちろん、お新香も赤だしの味噌汁もすべてが合格点。この値段でこのボリュームとクォリティ。「とんかつのスタンダード」とでもいうべき「さぼてん」なのでした・・・#。

 そうそう、メニューから顔を上げただけ、カラのご飯茶碗を持っただけで手を挙げる前にスタッフが「はい」と来てくれた。彼らのテーブルウォッチが素晴らしかったのを特筆しておきますね。

◆新宿さぼてん 中野マルイ店
 中野区中野3-34-28 中野マルイ5F 最寄駅:中野
 11:00-23:00(LO.21:30)マルイ休館日のみ休

| |

2020.10.21

東中野にプレオープン「店名不明のラーメン店」アンガーラ!

 東中野に新しいラーメン店がオープン予定。神田方面の某有名店で長いこと修行をしていた若者が心機一転、この地で店を出すことになった。現在店主は覆面でプレオープン中。

201021hanaki01

 まだ店名と場所は出さないで欲しいとのことで、店の外観も判る人には判ってしまうので出しません。神保町の店のスタートがそうだったように「謎」の部分を残しておきたいということだと思われます。代わって店先に貼ってあったこんな告知を(^^;

 開店時間をわずかに過ぎた頃、カウンター6席だけの店内に先客は 4人。厨房には覆面をした若きご主人。

 目が合って私を認知したのが判ったので「アンガーラ!」のご挨拶。即「アンガーラ」と返事があったので、これで決まり。大当たり!(^^;

201021hanaki02

 券売機で食券を買って着席。その券売機には値段だけあってメニュー名が書かれていないボタンがAからFまで並んでいる。ということは、いつか限定をやってくれるということだろうか。
 ご主人一人だけでのオペレーション。だからこの規模の店にしたのだとご主人。1ロットは2杯ずつみたいだ。



201021hanaki3r

 待つことしばしでご提供。覆面をかぶったご主人もろともパチリ。(掲載許可は貰っています)

201021hanaki04

 「ラーメン 800円+味玉 100円+ワンタン2枚 160円」
 プレオープン中は味玉かワンタン一枚がサービスなのを知らずにそれぞれを買ってしまったので、なんだか具だくさん。

201021hanaki06

 いかにも「○ん○」系らしい濃い醤油色の清湯スープに、慣れたサッポロめんフーズ謹製の細ストレート麺。間違いありませんな。でも、あの味とはちょっと違って、割りと優しい味に仕上がっているのは地域性を意識しているからか。大山地鶏に豚骨、各種の魚介。きっちり出汁が効いているのも「らしい」よね。

 タレを増量して貰うと、かなり「あのショッパ旨い味」に」近くなった。但し一般向けではない(^^;

201021hanaki07 201021hanaki08

 「ワンタン」は2種類。生姜が効いているのと通常のもの。かなり肉が詰まっていて、なるほど一つ80円取るだけのことはある。
 豚チャーシューも大山鶏のチャーシューも、コリコリメンマも旨かったなぁ。

 美味しく頂いて完食のもちろん全汁。ご馳走様でした。アンガーラ!

 なんと中野区(東中野)にあの系統の店が出来てしまいました。今の東中野のなんと羨ましいことか。在宅のたびに東中野詣でしてしまいそう。

◆店名をまだ出していない店 (11/1 新店名:覆めん 花木)
(予想仮店名(^^; Fortune-Men HANA)
 中野区東中野 最寄駅:東中野
 11:00-19:30 定休日不明 11/1オープン予定

| |

2020.10.18

初訪問「むさしのうどん 桜@春日町」

 麺類師匠のSNSで武蔵野うどんネタを見た瞬間、私も食べたい症候群発症。一種の めしテロですな。

 とはいえ近所に武蔵野うどんを食べられる店はない。余裕があれば久しぶりの東村山で「とき」や「きくや」あたりまで足を伸ばせばいいのだけど、今日はそれほどの時間も無い。
 というわけで、急遽検索して、家内と二人たどり着いたのがこちら。

201018sakura01

 「むさしのうどん 桜」 個人的にはとても懐かしい練馬区春日町にあって、普通の民家を改修して店にしたという、ある意味正しい「武蔵野うどん」の店。やや年上のお姉さん二人で切り回しているようだ。

201018sakura03201018sakura02

 12時半を過ぎて着いてみると、先客は二組のみ。テーブル席に座ってメニューを眺め、武蔵野うどんと言ったらこれでしょうと肉汁つけを注文。

 ここからが長かった。先客は二組四人だというのに、やたら回転が悪いというか、ゆっくりノンビリ作業。注文があってから打っているわけでも無さそうなのに(^^;

201018sakura04

 「肉汁つけうどん(大盛)850円」
 うどんは長細いお皿に盛られて出てきた。武蔵野うどん界で「糧(かて)」と呼ばれる野菜類はすでに肉汁の中に入っていて、手前にあるのは普通に薬味。

201018sakura05

 まずはうどんをそのまま。やんわりとエッジが立っていて、食感もまぁまぁ武蔵野うどんなり。優しいうどんだ。

201018sakura06

 続いて肉汁に浸けてやると、なるほど武蔵野うどんなのだけど、この肉汁がかなり甘め。卓上の一味を加えても印象は変わらずで、旨いのだけど、これも優しい感じ。女性だけで製麺から下地まで作っているという。だからだろうか。

 ともあれもキレイに頂いてご馳走様でした・・・♭

◆むさしのうどん 桜
 練馬区春日町6-10-43 最寄駅:春日町
 11:00-22:00 木曜休

| |

2020.10.17

「大地のうどん@高田馬場」温かいうどんと かしわおにぎり

 今朝の最低気温は 12度。昼食には温かいうどんを食べたいよねと家内と二人で高田馬場。

201017daichiu01

 「大地のうどん 東京馬場店」 11時を15分ほど過ぎて着いてみると、雨のせいかまだ空いている。券売機で食券を買って着席。今日は二人とも同じメニューになった。

201017daichiu02

 「肉かきあげうどん880円+かしわおにぎり 200円」
 注文を受けてから製麺機で製麺し茹で、掻き揚げも麺の茹で上がりに合わせて揚げ始める。

201017daichiu03

 だから見るからにサクサクに揚げられた海老天入りの掻き揚げが旨いのですよ。

201017daichiu05

 半透明のうどんは、まさにツルツルでもっちもち。そしてそのうどんに絡んで上がってくる出汁つゆがまた素晴らしい。

201017daichiu04

 さらに牛肉の旨味も出汁つゆに溶け込んでくれる。この店に来るのはもう6回目になるけど、いつも変わらぬ旨さに感心してしまう。

201017daichiu06

 「かしわおにぎり」
 以前から美味しいと聞いていたもの。家内とシェアして食べたけど、残した出汁つゆに浸しておじや風にしてやると、これがまた旨い。今度からうどんを大盛りにするか、これにするか迷いそうだ。

 家内と二人、満腹の大満足で、ご馳走様でした・・・・#

大地のうどん 東京馬場店
 http://daichinoudon.com/
 新宿区高田馬場3-22-14 最寄駅:高田馬場
 11:00-15:30 18:00-22:30
 水曜休 2016年3月24日オープン

| |

2020.10.16

「ますたにラーメン@日本橋」移転と新店

 中央通りを日本橋から神田方面に歩いて行くと左側に改装中の店を発見。

Masutani00

 見上げるとなんと「京都銀閣寺 ますたにラーメン」の看板が光り輝いている。

 えっ?!と思って貼られていたポスターを見ると、この場所に新しく「日本橋室町店」が。これまでの「日本橋本店」は少し京橋寄りの昭和通り側に移転するとのこと。

Masutani01_20201016194901 Masutani02_20201016194901

 日本橋本店(左)は 11/16、室町店(右)は 11/1のオープン。本店は初日だけ。新設の室町店は 11/1からの三日間、オープン記念の値引セールを行うとのこと。
 1杯 300円。LINEの友達登録で 100円だって。早速、お友達になってしまった。

 うーむ、帰り道にこんな店が出来てしまうと困るぢゃないか(^^;

京都銀閣寺 ますたにラーメン 日本橋室町店
 https://www.masutani-ramen.net/home
 中央区日本橋室町4-3-14 最寄駅:新日本橋<三越前<神田
 10:30-23:00 土日は22:30まで
 第一日曜 10:30-15:00 不定休

| |

2020.10.15

食べてみた「ペヤング超超超大盛 GIGAMAX 納豆キムチ味」

 2ヶ月前に買ってしまった「ヤバイやつ」。


200817nattokimchi

「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX 納豆キムチ」
 在宅勤務で AMAZONの着荷待ちをする必要があったので、ようやく本日決行(^^;

201015natkmch02

 例によって熱湯2分のレンチン1分。かやくとソースを掛けたのが、この画像。

201015natkmch04

 マゼマゼして食べ始めるとキムチというよりラー油系の味。納豆のネバネバはかなり弱め。でもまぁ通常の4杯分のボリュームだから、ウマいマズいを語っている場合ではない。とにかく食べ進むのだけど、半分ほど食べたところで、思いついた。

201015natkmch05

 冷蔵庫から納豆を取り出し糸を挽くまでかき混ぜた後、残った焼きそばにオン。そして混ぜた後の一部が上の画。これは当たり。
 でもしばらくすると激しく飽きてきた。マズいわけではないけれど、あとはもう義務感だけで完食。

 二度とこの「GIGAMAXシリーズ」は食べるまいと心に誓ったのでした。・・・たぶん(^^;

ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX
 納豆キムチ味 http://www.peyoung.co.jp/products/1666//a>

| |

2020.10.14

日本橋ふくしま館「喜多方老麺まるや」

 およそ1ヶ月ぶりの「喜多方老麺まるや」。もちろん「日本橋ふくしま館-MIDETTE(ミデッテ) 」のイートインね。

 15時半過ぎという時間、お土産を買うつもりで来たのだけど、このニオイを嗅いでしまってはもう堪らない。

201014maruya01

 「喜多方チャーシューメン 935円」
 今までここで「まるや」のラーメンを何度も食べているけど、今日のはちょっと違和感。スープにいつもの深い旨味を感じない。

201014maruya02

 麺の方もいつもの太平打ち麺より細いように感じる。ツルツルモチモチ館も違う。

 バラ肉のチャーシューは変わらず旨かったけど、イートインにしては驚くほどのクォリティーだったのが、何故か今日のは・・・

 ブレなんだろうか。こんなこともあるだろう。またいつか来てみよう。

日本橋ふくしま館-MIDETTE(ミデッテ)
 https://midette.com/
 中央区日本橋室町4-3-16 最寄駅:三越前・神田
 10:30-20:00、土日祝 11:00-18:00
 休館日 大晦日・元日

| |

2020.10.13

再訪・ロメスパ「鉄板ナポリタン ゴンザレス@中野」

 本日も在宅勤務。昼メシにと向かったのは中野駅北口三番街。9/2のオープンで二度目の訪問となるこちら。

201013gonzales01

 「鉄板ナポリタン ゴンザレス」 多分この地域初となる、いわゆる「ロメスパ(路面スパゲティ)」の店。11時半過ぎに着いてみると先客は無し(後客も無し)。
 前にも書いたけど「ロメスパ」とは「道路・通路に面していると言うだけではなく、茹でおきのスパゲティをフライパンで煽り炒め、さらに一定以上のボリューム感があり値段もリーズナブルな焼きスパゲッティの店」というのが一つのとおり相場のようになっている。

200917gonzalez02 200917gonzalez03

 店先のショーケースにはサンプルが三種類並べられていて、ボリュームが判りやすいようになっている。デフォルトが 300gで 600gまで無料。
 右手にはトッピングを示す立て看板。メニューは基本的に「ナポリタン 780円」でトッピングの違いが値段の差になっている。更にスパゲティの増量は別料金。

 券売機で食券を買って二列あるカウンターの右奥に着席。食券をスタッフに渡すと量を聞かれるので今回は 600gを選択。

200917gonzalez04

 卓上の調味料はタバスコ、レモン果汁に粉チーズ。この粉チーズはかけ放題。大きな容器が嬉しい。

201013gonzales04

 「スパゲティ ナポリタン(600g) 780円」

 熱々の鉄皿に載せられてジュージュー音を立てながらのご提供。焼き目のついたタマネギがデフォルトで載せられている。ほかの具材はソーセージの輪切りにピーマン。

201013gonzales05

 ボリューム感が伝わり安いように横からの画像も。かつての「ジャポネ」でいうジャンボ程度の量だろうか。

201013gonzales07

 赤く染まったスパゲティ。かなりの太麺だけど表面にはロメスパらしい焦げ目はあまりなく、熱せられた鉄板側、つまり底の方から引っ張り出したものには焦げ目がついている。
 よほど熱いのか、粉チーズをかけるとそばから溶けていってしまう。実際いきなり食べ始めると、やたらと熱かった。

 お味の方は前回も感じたように、旨いのだけど何か物足りない。「焦げ」による香ばしさが少ないのもその一因かもしれないが、もう一つパンチが欲しい。

 粉チーズは最初から多めに使い(溶けてしまうのだけど)、途中からは多めにタバスコを掛け回し、さらにレモン果汁も使って完食。

 何はともあれ、お腹一杯でご馳走様でした。ハラペコさんにはお奨めの店ではあります・・・。

鉄板ナポリタン ゴンザレス
 中野区中野5-58-9 最寄駅:中野
 11:00-20:00 無休 2020.9.2 Open

| |

2020.10.11

「塩梅(あんばい)@柏」で特上ロースかつ定食

 随分前にとんかつの美味しい店としてパニ友さんから聞いて気になっていた店。流山に買い物に来る必要があったので柏まで足を伸ばすことにした。家内と長女を道連れにしての訪問。

201011anbai_01

 とんかつ ビフテキ「塩梅(あんばい)」 
 店は地下にあるので、ちょっと判りにくい。危うく通り過ぎるところだった。幸い付近に駐車場がいくつもあって、20分 100円とか 30分 200円と東京に比べるとかなりお安いのでクルマでも気が楽だ。

201011anbai_02 201011anbai_03

 開店時間の15分ほど前に着くと先客は無し。店先に置かれたメニューを眺めているとスタッフさんが出てきた。聞いてみるとそれもそのはず。日曜日は殆どが予約で埋まってしまうのだそう。でも今日は珍しく1枠だけ空いているということだったので、ラッキー!とその1枠に滑り込ませて貰った。(上の画はメニューの一部)

201011anbai_04

 定刻に開店。4人用のテーブルを案内され着席。テーブルには「三種類の付け出し(切り干し大根、キムチ、野菜中華風)」が用意されている。そして冷たいおしぼりと冷たいお茶のご提供。

201011anbai_06 201011anbai_07

 間もなくお姉さんが注文を取りにきてくれた。ソースと和風ドレッシングは卓上に置いてあるが、他に4種類のドレッシングが選べるようになっている。私はトマトバルサミコを、家内と長女はゴマみそをお願いした。

201011anbai_08

 注文を告げると間もなく、大皿に盛られたキャベツとそれぞれのドレッシングが登場。キャベツとご飯はお代わり無料だそう。

201011anbai_05 201011anbai_09

 さらに鉄板でジュージューと熱せられた「モヤシ炒め(もろみ醤油味)」。これもサービスだという。続いて「揚げ出し豆腐」。これ旨かった。なんだかメインのとんかつの前にお腹が一杯になってしまいそう。
 続いてとんかつ または 揚げ物用のソースと おろしポン酢タルタルソースも付いてきた。

201011anbai_11

 「特上ロースかつ定食(200g) 2,200円(税抜)」
 そうして、待ってました。本命のご登場。興奮のあまり?少し遅れて出てきた「ご飯(千葉県産コシヒカリ)」「八丁味噌の赤出汁(シジミ)」を撮り忘れてしまったではないか(^^;
 卓上に塩がないなと思っていたら、お皿の方に少量載っていた。岩塩みたいだけど銘柄は不明。

201011anbai_12

 一番厚そうな部分を返してみるとこんな感じ。火の入り具合は見るからに良好。衣の色も薄いキツネ色で好ましい。
 のだけど、十字に包丁が入ってしまうのはあまり嬉しくない。食べやすいようにという配慮からだろうけど、箸で持つと衣が剥がれやすいのだ。

 ともあれまずは何もつけずにひと口。柔らかく旨い。銘柄豚使用とのことだけど その銘柄が書かれていない。聞けば良かった。地理的に「柏幻霜ポーク」とかだろうか。

 例によって塩とレモンで殆どを。他にソースとカラシ、おろしポン酢でも食べてみた。塩が一番好きかな。次いでおろしポン酢がいい。これぞ「塩梅」ではなかろうか(^o^)v

 とにかくこの豚、文句なく美味しい。千葉のこの地で、このレベルがこの値段で食べられるとは。ちょっとビックリ。千葉、恐るべし。

201011anbai_13201011anbai_14

 「花盛り定食 1,300円」と「花盛り定食 1,350円」
 こちらは家内と長女が頼んだもの。4品種の盛り合わせだそうだ。ロースかつ、鶏香味揚げ、手ごねかつ、海老かつ。ロースかつに代わって、ひれかつチーズが載った方が 50円高い。

201011anbai_15

 食べ終わると最初に温かいおしぼり。続いてデザートの「抹茶アイスクリーム」(食べかけ失礼)と「梅昆布茶」。家内と娘はそれぞれシャーベットとバニラを。
 いやはや、この店のサービス精神というか、スタッフの対応を含めたホスピタリティーは素晴らしい。地域の大人気店だというのが良く分かる。

 三人とも満腹の大満足で、ご馳走様でした・・・・#

 なかなか機会はないけれど、もしまたこちら方面に来ることがあったら、必ず寄りたい店なのです。
 載せられなかったけど他にもたくさんのメニューがあります。未食の皆さんには是非一度どうぞとお奨めしておきますね。

◆とんかつ ビフテキ 塩梅 (あんばい)
 千葉県柏市明原1-2-3 柏田中ビル地下一階 最寄駅:柏
 11:00-23:00(ランチタイム 11:00-14:30)
 月曜休(祝日の場合は翌日)Tel:0471-46-2244

| |

買ってみた「蔵出し焼き芋 かいつか@流山」の焼き芋2種

 あちこちのテレビ番組で取り上げられている有名な「焼きいも」。店は茨木や千葉と遠いし、たかが焼きいもとお父さんはスルーしていたのだけど、家内と娘が連れて行けとうるさい。

201012kaituka01

 「蔵出し焼き芋 かいつか 流山おおたかの森店」  というわけで日曜日の今日、常磐道を北北東へと進路を取り、たどりついたのは千葉県流山市。新選組というか近藤勇受難の土地というくらいしか認識がない私。同市内の「おおたかの森」というさらに聞いたことのない場所にその店はありました。(10時の開店前から行列)

 で、買ってきたのがこちら。

201012kaituka02 201012kaituka03

 「蔵出し焼き芋 紅天使(1.5kg)」「蔵出し焼き芋 夢小芋(1.5kg)」  どちらも冷蔵で 1,100円也。こんな風に箱に入って手渡される。「紅天使」が常時販売の定番商品で「夢小芋」の方が季節限定だそう。

 なんでも契約農家で栽培され厳選された芋を一定期間専用の貯蔵所で熟成させ、一つ一つ手間をかけ丁寧に焼き上げたものなのだそうだ。(もう少し詳しくはこちらへ)

201012kaitukab02

 自宅に戻ったところで早速食べて見ることにした。まず手に持っただけで、その柔らかさが伝わってくる。小さいヤツを選び、皮を剥いて食べてみた。これは「紅天使」の方ね。

201012kaitukab03

 なんて柔らかいのだろう。そして甘い。簡単に言うと、冷たいがとても柔らかく甘い焼きいも、という感じ。

201012kaitukay02

 続いて「夢小芋」。おどろき、ももの木、山椒の木! 口に含んだ瞬間、なんと甘いことか、そして柔らかいことか。

201012kaitukay03

 こちらの方が黄色みが強い。そして繊維は確かに有るんだけどドリアンのようなネットリ感。実際知らずにスプーンで食べさせられたらスイートポテトと間違えるところだ。焼きいもは元々美味しいけど、これほど甘くなると違う食べ物みたいだ。

 両者とも我々が知っているホクホクという食感、味とは別物。焼きいもの概念を覆された「かいつか」の「焼きいも」なのでした。

 また買いに行こうねとは家内と長女。えーっ!また流山までぇと私(^^;

蔵出し焼き芋 かいつか
 https://www.kuradashi-yakiimo.com/shop/default.aspx
 千葉県流山市おおたかの森東3丁目16番地2
 営業時間:10:00-18:00 年中無休(臨休有)
 本店は 茨城県かすみがうら市大和田字地蔵前517

| |

2020.10.10

「麺屋 はし本@中野」で らー麺

 雨の土曜日。買い物から中野に戻ってくると、ちょうどお昼時。気分はラーメン。
 近くで美味しい店はと、真っ先に浮かんだのが「麺屋 はし本」。行列が出来ていたら諦めるつもりだったのだけど、雨のせいかお待ちは店内に二人だけ。間もなく着席。

 8月下旬に来たときはコロナ対策で席数を5席まで減らしていたのだけど、今日は元の9席に戻っていた。まぁお陰ですぐに座れたわけなので文句はない。ちょっと心配は残るけど(^^ゞ

201010hasimoto01

 「らー麺 850円」 トロミが強く煮干しがガツン。大勝軒と青葉を足して良いところだけ切り取ったようなラーメン。

201010hasimoto03

 三河屋製麺製で加水率低めの中細ストレート麺が硬めに茹でられて、この旨いスープをよく持ち上げる。

 大判で柔らかくおいしいチャーシュー。さらに薄めなのにコリフワのメンマ。文句ない文句ない。

 でもでも私的には、もっと遅い時間のより煮詰まって濃くなったスープの方が好き。問題は売り切れの時間が早いので、なかなかそのタイミングで食べに行けないことなのだけどね。
 完食の全汁でご馳走さまでした。

麺屋 はし本
 中野区新井1-25-4 最寄駅:中野駅・新井薬師前
 11:30-18:00 土祝祭 11:30-17:00 (売り切れ終了)
 日曜・第3月曜休 2017.2.25オープン

| |

2020.10.09

「好日@東中野」で 玉子つけ麺

 在宅勤務の金曜日。最初は「波と雲」に行くつもりでいたのだけど、最寄りの駐車場に空きがなかった。仕方なく裏路地に車を停めることにした。外は雨、台風の影響からか本降りだ。一番近い店はというと「好日」。最後に行ったのはいつのことだろうと調べてみると、もう8年も前のことだった。

201009koujitsu01

 「麺汁食膳 好日」。私にとって つけ麺覚醒の店なのだけど、何度か違和感を覚えてからは足が遠のいてしまっている。
 開店時間をわずかに過ぎて着いて見ると先客は5人ほど。何も変わっていない喫茶店風の店内。時が経っても清潔感は変わらない。

201009koujitsu02

 中央にある楕円型のテーブルに座りメニューを眺め始めると、スタッフのお姉さんがすぐに注文を取りに来てくれた。スタッフが全員女性なのも変わっていない。

201009koujitsu03

 「玉子つけ麺(大盛) 800円」  右上に見えているのは一人前の割りスープが入ったポッド。その右下はランチタイムサービスのミニミニチャーハン。

 先客5人のラーメンやつけ麺と殆ど同時に提供されたので。ちょっと嫌な予感。開店直後なら茹で置きすることはないだろうと思っていたのだけど・・・。

201009koujitsu04

 まるでパスタのようなルックスは変わらず。まずは麺をそのまま食べてみる。茨城産の地鶏の卵を混ぜて一晩熟成させるという太ストレート麺も変わっていないと思われる。そのツルツル感とシコシコ感は変わらないと思われるのだけど。なんか違う。

201009koujitsu05

 醤油ベースで魚介が効いた、あっさりピリ辛のつけ汁。こんなに濃かったっけ? ともあれ麺を浸けて食べて見る。お酢が強い? やっぱり違和感。

 随分時間が経っているので私のバカ舌では正しい評価なんてできないが、あの「つけ麺覚醒」とまで思った感激はすでにない。私の嗜好が変わっってしまったのだろうか。

201009koujitsu07

 つけ汁の中に沈んでいた味玉をサルベージ(^^;してみた。箸で切ったのでキレイでないのはご容赦。これ美味しい。

201009koujitsu08

 まぜご飯風のミニミニチャーハンの小鉢に載せてチャドろうと思って半身を載せてみたけど、小鉢が小さすぎて断念。

 完食。そしてスープ割りもして全汁のはずが、そこそこ残してしまった。決して不味くはない。美味しい方だとは思う。でも残る違和感。
 ・・・かつての感動よもう一度。

◆麺汁食膳 好日
 中野区東中野1-53-7 最寄駅:東中野
 11:30-14:30 18:00-21:00 日曜休

| |

2020.10.08

発見!キャンプグッズ

 車の中に入れっぱなしのバッグを開けてみたら、おや懐かしい。こんなのが出てきた。

201008sierra_cup11

 今となっては知る人ぞ知る? てか知ってる人しか知らない(^^; でも我々FCAMPerには思い入れのあるグッズなのです。
 久しぶりに見ることができて嬉しかったのでUPしておきますね。

 ところでこれを見ているそこのお兄さん。あなたたちのキャンプ道具のどこかに私の行方不明になっている "SIERRA CLUB のシェラカップ"が紛れているはず。見つけたら返してください増し。次のキャンプの時に(^^ゞ

| |

2020.10.07

「とんかつ ひなた@高田馬場」で ランチのロースかつ定食2種

 今日の在宅からのランチは家内と二人で高田馬場。最初は「大地のうどん」狙いで行ったのだけど、なんと定休日だった。11時からやっていて旨い店はというと。うどんとはまるで系統は違うけど東へ少し移動。

Hinata_noren

 「とんかつ ひなた」。すぐそばのパーキングエリアにクルマを置いて、開店時間を10分ほど過ぎて着いてみると店内はすでに満席。でも幸い行列は一人だけ。 無問題と待つうちにお茶のサービスとスタッフのお姉さんによる事前の注文取り。

 15分ほどの待ち時間で入店。料理長のKさんの真ん前。会釈を交わして着席。

Hinata_seasoning

 目の前の整然と並べられた調味料類などを眺め、家内に説明しているうちにご提供。

201007hinata01

 「六白黒豚の上ロースかつ定食+ちょいカレー 1,700円」
 定食の豚汁とご飯にお新香。右上が「ちょいカレー 200円」

201007hinata02

 鹿児島産の六白黒豚は 190gだけあって結構な厚さ。

201007hinata05

 「漢方三元豚のロースかつ定食+ちょいカレー 1,200円」
 こちらは家内が頼んだもの。宮城県産ね。130gなので上と比べるとさすがに薄め。でも小食の家内にはちょうど良い。

 どちらも見事な火の入り加減だと思いませんか。そしてサクサクの衣。ピッタリと肉に張り付いておりますね。

 家内にも私流を指南(^^; 最初は何も付けず。続いて「高知のあまみ塩」さらにカラシ。カツカレーにすべくハジッコの数切れを残すように指示。最後にもう一つ。塩とオリーブオイル、カラシのコンビネーション。

201007hinata07

 「いちぼカツ(50g) 500円」
 少し遅れて出てきた「漢方豚のいちぼ」。最近お気に入りで必ず頼んでいる部位だ。家内とシェアして食べたのだけど、その柔らかさと美味しさにビックリしていた。この小さく薄い肉に最適な火を入れるのはきっと簡単ではないのだろう。さすがだよね。

200717hinata06

 仕上げはロースかつの端っこ数切れを ちょいカレーに浸けて食べる。もちろんご飯に載せてね。とんかつ定食とカツカレーが両方楽しめる食べ方なのです。
 全て美味しく頂いて、家内も大満足。ご馳走様でした・・・・#。

 そうそう豚汁もお新香も美味しいですよ。ビールが飲めたら最高なんだけどね。

とんかつ ひなた
 http://www.tonkatsu-hinata.jp/
 ビブグルマンの常連、東京とんかつ会議殿堂入り
 新宿区高田馬場2-13-9 最寄駅:高田馬場
 11:00-13:30 17:00-20:30 (当面 11:00-14:30 17:00-19:30)
 日曜休 2017.1.12オープン

| |

2020.10.06

日本橋ふくしま館で「会津 鈴木飯店」の 魚介つけ麺

 「日本橋ふくしま館-MIDETTE(ミデッテ) 」。今週のイートインは会津若松の「鈴木飯店」。私的には、今回で3度目。

 地元ではつけ麺が有名な店だそうだけど、前回、前々回ともあごだしの塩ラーメンを食べているので今日は「つけ麺」。
 その「つけ麺」には辛い醤油、魚介、豚骨、味噌の4種類があって、それぞれにチャーシューのオプションがある。

201006szk_shtn02

 「魚介味のつけめん 900円」
 チャーシューやメンマが麺に載せられて出されるタイプ。濃い色のつけ汁には魚粉か浮いている。私的にはつけ汁の方に細めの短冊に切ったチャーシューが入っている方が好き。

201006szk_shtn03

 会津・喜多方系らしい多加水の中太平打ち麺が、魚粉ごと正に魚介味のスープを持ち上げる。麺に助けられてか、なかなか旨い。

 冷えたメンマとチャーシューは更につけ汁を冷ましてしまう。それぞれは旨いのにもったいない。

 まだしばらくは(13日まで)ここ日本橋ふくしま館に出ているそうだ。また行くことがあったら今度はあご出汁のラーメンにしよう。

201006szk_shtn01

 ちなみに夕方に再度立ち寄った際には「福島の地酒三種飲み比べ 500円」でポン(^o^)v

日本橋ふくしま館-MIDETTE(ミデッテ)
 https://midette.com/
 中央区日本橋室町4-3-16 最寄駅:三越前・神田
 10:30-20:00、土日祝 11:00-18:00
 休館日 大晦日・元日

| |

2020.10.05

「彩雲@中野」で神笑時代のタンメンと肉野菜丼

 土曜日にご主人が復活を約束してくれたタンメンのために元「神笑」の「彩雲」。大のお気に入りだったのに味噌ラーメン専門店になってしまってから食べられなくなっていたタンメン。それがたぶん今日だけ?復活。

201005saiun01

 「タンメン 800円+ご飯ハーフ」
 ご飯はサービス(ランチタイムだけ?)。花山椒とコショーは自分でかけたもの。味玉はたぶんサービス。

201005saiun02

 神笑時代のタンメンに比べるとややアッサリめながら、やっぱりご主人が鍋を振ったものは味噌ラーメンにせよ、このタンメンにせよ旨い。

Saiun_men

 たぶん浅草開化楼製の極太平打ち麺。もちろんこれも良し。

201005saiun03

 ご飯にはタンメン側から味玉と肉野菜炒めを載せて、チャーシュー丼ならぬ「肉野菜丼」にしてみた。あまりキレイじゃないのはゴメンナサイ。盛り付けの才能は無いの。スープを少量廻しかけて食べると、これまたいけます。

 このタンメンを今回のように時々でいいからやってくれると嬉しい。

味噌専門店 彩雲
 中野区中野5-56-15 最寄駅:中野
 11:00-15:00 18:00-23:00
 土祝 11:00-21:00 日曜休
 旧 麺屋 星雲 2017.5.9 移転「神笑」オープン 2020.5.10?店名変更「彩雲」

| |

2020.10.04

買ってみた「プレミアム ゲルクッション」

 皆さんも深夜の通販番組等で見たことがあるはず。あの生卵を載せて、その上に座っても割れないというヤツ。

200929goods02

 「プレミアム ゲル(ジェル)クッション 2,480円?」

200929goods01

 家内が私の在宅勤務用にと買ってくれたもの。早速座ってみたものの、浮いたような感覚はなく、座っていて楽ちんとかでもなく、ちょっと厚めのマットくらいの感じ。
 家族が座ってみても印象は変わらないのでお奨めは・・・。

 あ、もちろんこれは「個人の感想であり、効果・効能が無いということ示すものではありません。」

| |

2020.10.03

「彩雲@中野」の 味噌ラーメン

 元「神笑」の「彩雲」。先日パニパニ、石松と飲んだ後、久しぶりにSP君とこの店に来た。味噌ラーメン専門店だから頼んだのも味噌。

 若きご主人が不在で助手君のオペレーションだったせいか、どうにもピンと来なかった。マズイということではなく、いつもの「あっ旨い!」という感じがなかったのだ。
 というわけで今日はそのリベンジ。同じように飲んでからの訪問。

201003saiun00

 「味噌ラーメン(黒) 800円」
 ご主人が鍋を振るとこうも違うかというほど旨い。「あっこれ旨い!」というやつなのだ。
 何がどう違うのか判らないが旨いのですよ。黒はマー油入りの意味ね。

201003saiun02

 小林製麺製の太ストレート麺。良く合ってます。文句なしでご馳走様でした。

 ところで「神笑時代のタンメンはやってくれないの?」と水を向けると、「月曜日なら出来るようにしておきますよ」という。嬉しいね、大好物だったのですよ。月曜日を楽しみに待つことにしよう。

味噌専門店 彩雲
 中野区中野5-56-15 最寄駅:中野
 11:00-15:00 18:00-23:00
 土祝 11:00-21:00 日曜休
 旧 麺屋 星雲 2017.5.9 移転「神笑」オープン 2020.5.10?店名変更「彩雲」

| |

2020初秋・アクアラインを越えて「竹岡式ラーメン 梅乃家」

 海ほたるで時間調整。アクアラインを木更津金田で降りて、後はずっと下道で南へと向かいます。空いているし館山道は高いしで、いつもこの方法。

190506umenoya01

 竹岡式ラーメン発祥の店「梅乃家」。6月以来の訪問になる。開店時間の35分ほど前に着いてみると先客は2人。

 例によって開店少し前におばちゃんが注文を取りに来てくれたので、チャーシューメンと やくみをオーダー。いつもどおり定刻を5分ほど過ぎて開店。

201003umenoya

 奥の窓際の席に座ってお待ち。メニューも載せておきましょう。前回あったチャーシュー丼がなくなって代わってライスになっている。

201003umenoya01

 「チャーシューメン 950円+やくみ 50円」
 着席から12分ほどでご提供。いつものルックス。アクアラインを越える理由の一つが、このラーメンに会うためなのですね(^^;

201003umenoya02

 山盛りのやくみ(キザミ玉ねぎ)に隠れて判りにくいけど、厚く大きなチャーシューが8枚。奥に海苔、手前にはメンマ。

 そうしてご覧下さい。この黒く醤油色をしたスープ。改めて書いておくとチャーシューの煮汁を麺を茹でた そのお湯で割っただけという非常に単純なもの。

 そして麺は千葉市「都一」の乾麺で、醤油は富津市佐貫の「宮醤油店」。

 チャーシューは普通の大鍋でガスの火で煮るのに、麺は洗面器みたいな丸い鍋を使って炭火の七輪で沸かす。何故そうするのかは判らないけど、これぞ「元祖 竹岡式ラーメン」なんです。

201003umenoya03

 その都一の細縮れ麺が醤油色に染まって上がってきて、まさに醤油味に豚の旨み。
 バラ肉のチャーシューが旨い。かなりボリュームがあるので余裕がないときは大盛りは避けるべき。

 いわゆる今時流行りのダシの旨みタップリの美味しいラーメンとは一線を画すラーメン。文句なしの完食の9割汁。持ち帰り用に「梅割り(焼酎)」も貰って、ご馳走様でした。

 次回は絶対にチャドるぞと心に決めて店を後にしたのでした。

竹岡らーめん 梅乃家(うめのや)
 千葉県富津市竹岡401
 10:00-19:00頃
 火・水休+月一回ほどの不定休

| |

2020初秋・アクアラインを越えて

 10月最初の土曜日。天気予報によると今日は晴れ。明日は崩れるそうだ。であればと早朝というか未明に家を出て久しぶりの「海ほたる」

201003umihotal2r2

 6時半少し前。海ほたるのデッキから姉ヶ崎方面を望んでパチリ。

201003haraoka

 こちらはお昼前の内房「原岡海岸」。天気はいいのに富士山が見えない。ちょっと残念。

◇CANON PowerShot G9X Mk2 28-84mm/F2.0-4.9

| |

2020.10.02

「ほぉーバル@神田」で 焼きスパのナポリタン

 SNSで、友人で麺類師匠のロメスパ画像を見て、居ても立ってもいられず(^^; 仕事終わりに寄ってしまったのがこちら。JR神田駅西口のエキナカにあって、以前一度だけ寄ったことがある店。

200730hobal01

 「ほぉーバル 神田店」 「Becker's」などと同じ JR東日本フードの系列店になる。午後4時少し前という中途半端な時間の店内はスカスカ。

 今日は仕事が押したせいで昼メシを食べ損ねていた。だから気分は大盛り(500g)かメガ盛り(800g)。

200730hobal02 201002hoobal01

 でも待てよ、師匠のようにロメスパで"原一平"になってしまうと、中野に戻って呑めなくなってしまうではないか、と中盛り(400g)に格下げ(^^;
 もちろん最初は生ビールね。だって仕事終わりなんだもの(^^ゞ

201002hoobal02

 「ナポリタン中盛り 660円+チーズ 100円」
 チーズはトロけるやつね。でも、粉チーズは付けてくれなかった。なんだか 100円損した感じ(^^;

201002hoobal03

 スパゲティにはしっかりと焦げ目がついていて、正しいロメスパ、焼きスパになっている。このお焦げの香ばしさは Mustなんですよ。

201002hoobal04

 JR系エキナカのロメスパだからと侮ることなかれ。美味しく頂いて腹いっぱい。ご馳走さまでした・・・#

 そう言えばプロ野球も原一敗だったっけ。見なくて良かった(^^;

ほぉーバル
 https://www.jr-foods.co.jp/shop/
 千代田区鍛治町2-13-1 JR神田駅エキナカ
 7:00-23:00 土 11:00-18:00 日祝休

| |

2020.10.01

「がんこ西早稲田」で 正油こってり

 木曜日。在宅勤務の昼食はと高田馬場というか西早稲田までひとっ走り。

190613gankow01

 「元祖一条流がんこ 西早稲田店」 ちょうど一ヶ月ぶりの訪問。いつもどおり12時をわずかに過ぎて開店。先客2、後客ゼロ。

201001gankonw01

 「正油ラーメンこってり 900円+大盛 100円」
 例によって提供の直前に熱せられた香味油を中央のキザミねぎにジュッ! 先客の二人は初めてだったらしく、このパフォーマンスにちょっと驚いていた。

201001gankonw02

 醤油色の清湯スープに背脂が浮き、大判のチャーシュー2枚にメンマと多めのキザミねぎと、いかにも「がんこ」の醤油らしいルックス。

 相変わらずショッパ辛く舌がシビレるくらいのスープ。これがいいのです。クセになるのですよ(^^ゞ
 もちろんショッパ辛いだけではなくて、出汁の旨味、背脂の甘みが押し寄せてきて、きっちり旨い。

201001gankonw03

 硬めに茹でられたサッポロめんフーズ謹製の細ストレート麺が、この強いスープをよく持ち上げる。そしてトロトロのチャーシュー併せて頬張ると文句なし。

 このスープは残せません。完食の全汁でご馳走様でした。

元祖一条流がんこ 西早稲田店
 新宿区西早稲田3-15-7 最寄駅:西早稲田、高田馬場
 12:15-21:00 土日休(祝日は営業らしい)

| |

« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »