「日本橋ふくしま館」で SampSonの会津地鶏ラーメン
水曜日に続いての「日本橋ふくしま館-MIDETTE(ミデッテ) 」。今日のお目当ては今日から月曜日まで出展される奥会津のわりと新しい店「SampSon(サンプソン)」の会津地鶏ラーメン。
奥会津の三島町という所にあるという不思議な名前の店だけど、ひょっとして「山村」をもじったもの? 主体はカフェのようだ。
「会津地鶏の鶏白湯ラーメン+ミニカレー 1,150円」
カレーも評判の店だというので、そのセットにしてみた。ちなみにラーメンだけだと 850円。
鶏白湯といっても今時流行りのトロみの強いタイプではなく、割りとすっきりした塩ベース。でも地鶏だという鳥の旨み、野菜の甘みがしっかり効いていて、このスープは旨い。チャーシューがない代わりに鳥のつくねを崩したようなミンチ肉が入っている。ほかに味玉ハーフにモヤシや細か目に刻んだ玉ねぎ、糸唐辛子、青ネギなど。地元奥会津の野菜だそうだ。
中細の縮れ麺もよくこのスープに合っている。そこにモヤシや玉ねぎの食感と甘みが加わり文句なし。
それにしても、この手のイートインにしてはとてもクォリティが高い。毎度感心させられる。
「ミニカレー」 会津地鶏を細かくほぐした肉が入っている。特に辛口というわけでもなく、日本人の舌によく合ったトロミの強いルーが実に旨い。ランチにしてはちょっと高くなったけど、これは食べてみて正解。
ラーメンも完食全汁。カレーもキレイに食べきって、ご馳走様でした。この店の出展は月曜までだと言うから、可能ならもう一度食べに来たいと思っている。
◆日本橋ふくしま館-MIDETTE(ミデッテ)
https://midette.com/
中央区日本橋室町4-3-16 最寄駅:三越前・神田
10:30-20:00、土日祝 11:00-18:00 大晦日・元日休
◇SampSon https://www.samson-info.com/
福島県大沼郡三島町宮下居平12 木曜休
| 固定リンク | 0
最近のコメント