2019初冬の湯河原・熱海「うたゆの宿 熱海四季ホテル(2)」
本日のお宿「うたゆの宿 熱海四季ホテル」の食事などをご紹介。
晩餐。メニューにあるようにコースになっていて順番に出される。まずは焼酎をボトルでお願いして、一杯。
「刺身盛り合わせ」と「サラダ」 刺身はマグロとサワラ、スモークサーモン。サラダは北海道産インカのめざめポテトと生ハムサラダだそう。
「白菜と豆腐の豆乳スープ」
「大根とブリのステーキ、すりおろし野菜のクリームソース」 こちらがメインディッシュ。たしかにソースは美味しかったけど、ブリに火が入りすぎのような(^^;
「和膳」 やわらか豚角煮・白米・きのこ汁・香の物。ご飯をお代わりしてお腹いっぱい。
「デザート」 くちどけ杏仁豆腐・ほうじ茶アイス・大学芋。ご馳走様でした。
食事の後はもう一度温泉に浸かりましょう。結局この日は家内が3湯、私は2湯で爆睡。
翌朝のホテル屋上からの景色。思い切り逆光なのでちょっとツライけど、熱海の海と新幹線が進み行くところをパチリ。判っていれば、ご来光を拝めたのだろうな。惜しいことをした。
朝食の御膳 。特別なものはないけれど充分な朝食。アジの干物にサラダ、納豆、海苔。小鉢が沢山あるのも嬉しい。
普段は朝食など摂らなかったりするのに旅の宿の不思議。キレイに食べ終わり、ご飯のお代わりまでしてご馳走様でした。
さてチェックアウトまでにあと2湯ぐらいはしようかな。
◆うたゆの宿 熱海四季ホテル
https://www.utayu.com/index_atami.html
静岡県熱海市梅園町21-7
| 固定リンク | 0
最近のコメント