再訪「神保町やきそば みかさ 中野店」
先日、元「俺んち」の跡にオープンした「神保町やきそば みかさ 中野店」。
中野駅からの帰り道。家内が食べて見たいというので(あまり気は乗らなかったけど)再訪。
11:30の店内は満席。券売機で食券を買って外待ちしばしで入店。スタッフは男性4人に金髪女子1人。
卓上に並んだ「イカ天カス」「カラシマヨネーズ」「紅ショウガ」。ほかに「辛口ソース」と「一味唐辛子」。
「ソースやきそば(大盛) 800円+玉子増し 100円」
金髪女子が家内の「塩焼きそば(普通盛)」とほぼ同時に持ってきてくれた。見た目のボリューム感は変わらない。しかも「ソース焼きそばです」としか言わないので調理担当のおぢさんに大声で「これ大盛り?」と聞かねばならなかった。
金髪女子が家内の「塩焼きそば(普通盛)」とほぼ同時に持ってきてくれた。見た目のボリューム感は変わらない。しかも「ソース焼きそばです」としか言わないので調理担当のおぢさんに大声で「これ大盛り?」と聞かねばならなかった。
早速「イカ天カス」「カラシマヨネーズ」「紅ショウガ」をトッピング。
前回の塩の時に感じた物足りなさは、今回はセーフ。むしろ強すぎるくらいのソース味だ。
注文が入ってから茹で炒める極太平打ち麺は神保町と変わらずなかなか良い。でもやはり全体として神保町で感じたガツン的な感動がないのが残念・・。
「塩やきそば 800円+玉子増し 100円」
家内が頼んだもの。少し食べさせて貰ったけど、前回同様ボンヤリした感じ・・♭
「それなりに美味しいけど 900円もすればね。一度食べればいいや。」というのが家内の感想でした。
◆神保町やきそば 威風 みかさ 中野店
中野区中野5-57-2 最寄駅:中野駅
営業時間 11:00-19:00(売切れ終了) 定休日不明
2019.11.26オープン 2022.12.28閉店
| 固定リンク | 0
最近のコメント