2019初冬の湯河原・熱海「真鶴半島と熱海来宮神社」
ずっと曇り空。でもせっかくだからと食事の後、そのまま真鶴半島を廻ってみることにした。
途中の展望台から東京ではちょっと見られない珍しい景色に出会えたのでパチリ。左が「初島」で、正面右がたぶん「伊東」のあたり。
雲間から射し込んだ光線が、まるで自然のスポットライト。
奥の伊豆半島中央あたりにポコッと出ているのは「大室山」だろうか?
熱海へと移動して「来宮神社」。何度も熱海には来ているけれど、今回が初参詣。
樹齢二千年という「大楠」。天然記念物だそう。一周すると寿命が一年延びるのだとか。これであと一年は生きていられそう(^^ゞ
こんなお茶目も境内に。
◇CANON EOS 5D Mk2 + EF 24-105mm F4L USM
CANON PowerShot G9X Mk2 28-84mm/F2.0-4.9
| 固定リンク | 0
最近のコメント