「いきなりステーキ@中野」の 300gワイルドステーキ
今日土曜日の昼飯は先日オープンして平日ランチを始めたばかりの「鮨せいざん」へと思っていたのだけど、店の前に着くと、やっぱりやってない。
土曜日は平日ですよ。週休二日制の影響か土日祝を除く日が平日と勘違いしている店もあるので「平日のみ営業」と書かれるとどちらだか判らない。。。
てなことはおいといて、さてどうしようかと「いきなりステーキ」の前を通ると、縦幕におや?という期間限定のメニューが張り出されている。明日日曜までの「いきなり!お客様感謝祭」だそうだ。
ワイルドステーキが安くなっているではありませんか。さらにソフトドリンクorグラスビールがサービスで付くという。それならばと久しぶりに入店。例の立ち食いスタイルはやめて久しい。
着席してオーダーを告げると最初に出てきたのがサラダとスープにビール。サラダを食べビールを飲むうちにご提供。
「ワイルドステーキ 300g 1,200円(税抜)」
例によってジュージューと湯気を上げながらのご提供。さすがに 300gともなると牛肉も分厚い。
ジュージューが収まってきたところでパチリ。ステーキソースを適量かけると再びジュージュー。
そうしておもむろにナイフとフォークでもって、このワイルドステーキという名のどこの部位だかよく判らない肉と格闘。適当なサイズに切り分ける作業ね。
相変わらずナイフでも切りにくく、歯でも噛み切りにくい肉。あらかじめ包丁がある程度入っているのだけど、そのままでは食べにくいし、とりわけスジの部分がちゃんと切られてなかったりするので。もう大変。正に格闘という感じ。
なんとか小さめに切って頬張るのだけど、結局きれいに噛み切ることができず、適当なところで諦めて飲み込まざるを得ないし。
天板上のニンニクとわさびを使いつつ、なんとか食べたのだけど、やはりこの肉を食べ切るのはシンドイ。
安くなっていたので頼んでしまったのだけど、やっぱりこの肉はクォリティに難がある。
ともあれ、肉を喰ったぞ的満足感は味わえたワイルドステーキ 300gなのでした・・・。
かつて飛ぶ鳥を落とす勢いだった「いきなりステーキ」。最近では「いきなり失速」とか「いきなりストップ」なんて揶揄されているそうなので、これも必死の挽回策の一つなのだろうけど、ボリューム感を落とさずに、もう少し肉質を上げるのが先なのではなかろうか。
◆いきなりステーキ 中野店
http://ikinaristeak.com/shopinfo/nakano/
中野区中野5-55-13 最寄駅:中野
11:00-23:00 ランチタイム(平日のみ) 11:00-15:00
年中無休
| 固定リンク | 0
最近のコメント