« 「成蔵@南阿佐ヶ谷」で 雪室熟成豚の特ロース | トップページ | 「五丁目ハウス@中野」で 家系ラーメン »

2019.09.19

「麺や 神笑(かぐら)@中野」で 黒味噌らーめん

 ちょうど一ヶ月ぶりの「麺や 神笑(かぐら)」。中野駅北口の狸小路にあるこの店は中野の実力店の一つなのですね。

190919kagura01

 さて18時過ぎという時間に行ってみると先客は1人だけ。厨房には若きご主人が一人。あの可愛い奥さんがいないのが残念(^^;

190919kagura02 190919kagura03

 つい先日までの暑さはどこへやら、という涼しい夜。券売機の前で一瞬迷ったけど、今日のこの陽気なら味噌ラーメンでもいいよねと「黒味噌らーめん」をボチッ。

 カウンターの向こうにはいずれも札幌の「西山製麺」「小林製麺」の麺箱。ご主人にに食券を渡すと麺の太さを聞かれたので太麺をお願いした。

190919kagura04

 「黒味噌らーめん(太麺) 780円」
 サービスのトッピングはニンニク、ショウガ、ほうれん草に野菜多め。要するに全部ね。
 大量の野菜に隠れて判りにくいかもしれないが、スープに点々と浮いている黒いのがマー油。

190919kagura05

 少し目線を下げて見ると、そのボリューム感が伝わるかと。
 まずはスープをひと口。うん旨い。ご主人が鍋を振るこの店のラーメンは、野菜の旨みがきっちり溶け込んでいてどれも旨いのだけど、マー油が加わるとさらに私好み。

190919kagura06

 たぶん西山製麺製の太ストレート麺が、ニンニクと生姜をプラスしたこの強いスープに良く合っている。文句なしですね。

 結構なボリュームがあったのだけど、旨いウマイと完食の9割汁。

 旧青雲時代からこの店の味噌ラーメンは旨い。私的には赤のれんの「味七」よりずっと好み。それもこの黒味噌が一番かなと。

 そろそろ季節的にも味噌ラーメンが恋しくなる頃、また食べに行こう。

麺や 神笑(かぐら)
 中野区中野5-56-15 最寄駅:中野
 11:00-15:00 18:00-23:00
 土祝 11:00-21:00 日曜休
 旧 麺屋 星雲 2017.5.9移転オープン

| |

« 「成蔵@南阿佐ヶ谷」で 雪室熟成豚の特ロース | トップページ | 「五丁目ハウス@中野」で 家系ラーメン »