« とんかつ ひなた presents「第一回とんかつ研究会 ロースを究める」 | トップページ | 「ラーメン二郎 桜台駅前店」で ニンニクアブラ »

2019.09.26

「覆麺 智@神保町」阿波尾鶏と牛骨出汁の塩

 昼飯を食べるヒマなく働いて早帰りという木曜日。まだやっているかなと思いながらの神保町は「覆麺 智」

190926fukumen01

 この店は中休みがなく売り切れ終了までの通し営業なのですね。16時過ぎという時間。着いてみると、よしよしまだ暖簾がかかっている。
 店内は先客無しの、あれまスタッフもいない。どうしようと想っていると2階からH君が降りてきてくれた。

190926fukumen03

 「阿波尾鶏と牛骨出汁の塩ラーメン 880円」
 久しぶりの通常メニュー。鶏湯と背脂を選べるので背脂でお願いした。トッピングの青唐辛子と味玉はサービス。
 背脂にしたせいで、がんこらしい清湯には見えないけど、旨さは変わらない。

190926fukumen04 190926fukumen05

 いつもの細ストレート麺をトロトロに溶け始めたチャーシューと一緒に頬張るのが私的ベストの食べ方。

 例によって完食の全汁で、ご馳走様でした。

覆麺 智(とも)
 https://twitter.com/hukumentomo2009?lang=ja
 千代田区神田神保町2-2-12 最寄駅:神保町
 9:00-20:00(日曜 11:00開店) 水土祝は 15:00頃まで
 売切れ終了あり 無休 日曜は弟子君メニュー17:00まで

| |

« とんかつ ひなた presents「第一回とんかつ研究会 ロースを究める」 | トップページ | 「ラーメン二郎 桜台駅前店」で ニンニクアブラ »