「オリエント・スパゲティ@中野」でランチタイム
この店もまた「もっと頻繁に行くべき中野の名店の一つ」などと言いつつ、なんと1年と3ヶ月ぶりの「オリエントスパゲティ」。
家内と二人、開店間もない時間に着いてみると、先客は一組。
カウンターに座ってメニューを眺め、家内は冷製を、私はいつものタラコ系を。
ランチタイムはミニサラダとドリンクがセット。私は生ビール。ほんの少しなのでひと口でお終い。ほぼ「ぐい呑み」サイズ? 返って火がついてしまいそう。
「たらこ・イカ・納豆(大盛) 1,050円」
今日のオーダーは好物のこれ。ランチタイムだから大盛り無料。海苔の下にはイカと納豆が控えている。
タラコと納豆のヌルヌル、さらにイカのツルツル感が、アルデンテなスパゲッテイに、実に良く合うのですね。とにかく旨い。
「生シラスと農園菜野菜 純生リングイネの冷製 1,100円」
家内が頼んだもの。スパゲッティ(リングイネ)の冷製というのにはピンとこないのだけど、少し食べさせて貰った。生シラスの風味としっとり感いい。
大成食品謹製の生パスタがまたいい。もちもちのリングイネ。文句なしですな。
この麺が食べられるのは、私の知っている範囲では「とりパニ」とココだけかな?
2人とも美味しく頂いて「ご馳走様でした」と店を出しな、店長が「8月に入ったらナポリタンをやりますよ」と声をかけてくれた。
この店のナポリタンは本当にスペシャルなのだ。いわゆる町のケチャップ系ナポリタンも好きだけど、オリジナルソース(マリナラソースとアメリケーヌソース)で和えるナポリタンなのですね。なかなか他では食べられない逸品なのですよ。
果たして8月のいつ頃からだろう。来週あたりには、また行ってみねばなるまい。楽しみにしていよう。
◆オリエント スパゲテイ orient spaghetti</
http://www.arthur-seaton.com/orient/
中野区新井1-23-22 最寄駅:新井薬師前 or 中野
11:30-22:00 (ランチタイムは 15:00まで) 月休
| 固定リンク | 0
最近のコメント