« 「大衆酒場 NONDAKURE ジョージ」中野昭和新道に近日オープン | トップページ | 2019雪国信越国境 湯煙り旅1「往路・津南でへぎそは」 »

2019.02.07

「麺や 神笑(かぐら)@中野」で たん麺

 ちょっと早めに地元着。昼飯を抜いているので、腹減りモード。この時間に開いているラーメン店はあるかなと考えて中野駅北口の狸小路。

190207kagura01

 「麺や 神笑(かぐら)」。16時半という時間で先客は一人。厨房には若きご主人と更に若いイケメン一人。私的にはいつものきれいな奥さんがいないのが、ちと残念(^o☆)\カシッ

190207kagura02 190207kagura03

 今日は季節外れの暖かさ。だから迷わずこれ。大盛りでも無料のライスをつけるでもなく たん麺だけ。

190207kagura04

 「たん麺 780円」
 多めのホウレン草がこの店の特徴。生のほうれん草、きざみネギとサッと炒めた野菜。煮卵はサービスだ。無料トッピングはニンニクをお願いした。

 まずはレンゲでスープをひと口。うん旨い。ここの若き大将が鍋を振った味噌ラーメンなどの野菜炒め系は本当に旨い。野菜のシャキシャキ感とその甘みが溶け込んだスープが素晴らしい。

190207kagura06

 西山製麺製の中細ストレート麺。この麺自体の旨さ食感もはずせない要素だ。この麺が持ち上げるスープを一緒に頬張る幸せ。

 完食の全割汁でご馳走様と店を出た。久しぶりにこの店に来て正解。Kaeruに 五丁目ハウスと激戦区もいいところの狸小路。この3店は甲乙つけがたい。

 未食の方には是非一度どうぞとお奨めしておきます。味噌ラーメンも是非どうぞ。

◆麺や 神笑(かぐら)
 中野区中野5-56-15 最寄駅:中野
 11:00-15:00 18:00-23:00
 土祝 11:00-21:00 日曜休
 旧 麺屋 星雲 2017.5.9 移転オープン

| |

« 「大衆酒場 NONDAKURE ジョージ」中野昭和新道に近日オープン | トップページ | 2019雪国信越国境 湯煙り旅1「往路・津南でへぎそは」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「麺や 神笑(かぐら)@中野」で たん麺:

« 「大衆酒場 NONDAKURE ジョージ」中野昭和新道に近日オープン | トップページ | 2019雪国信越国境 湯煙り旅1「往路・津南でへぎそは」 »