« 「覆麺智@神保町」で オマールブルー出汁の塩 | トップページ | 「田舎そば かさい@中野駅前」で イカ天そば »

2019.01.09

「井泉 本店@御徒町」で 特ロースかつ

 この店も「東京とんかつ会議」で知った店であり、「食べログのとんかつ百名店」としても掲載されている店。さらにこの店が「かつサンド」発祥の店らしい。

190107_isen01

 御徒町駅から数分の距離にある「井泉(いせん)本店」
 昭和五年(1930年)創業というから老舗中の老舗。あの青山の「まい泉」を初めとして、この店で修業して独立 または「銀座 井泉」のように暖簾分けした店は数多く、とんかつ界の一大勢力?になっているのだとか。

190107_isen02 190107_isen03

 こちらが店外に掲げられたメニュー。定食と名のついているもの以外は、ご飯みそ汁は別メニューになっている。高級系のとんかつ店に多いメニュー構成みたいだ。

 ちょっと早めに仕事から離れて 16時半。先客は2人だけ。カウンターに着席。店舗の外観も昭和なら内装も昭和。でも清潔だ。

 見える範囲にはカウンター10席と4人掛けテーブルが2卓。ほかに1階と2階に座敷席があるそうだ。

190107_isen04

 まずは「ビール 600円」を頼んでプハー。この開放感が堪りませんね。

 カウンター内側のフライヤーが見える位置。他のお客さんの持ち帰り用とんかつ5枚と同時に私のと思われるロースかつが投入される。盛大な撥ね音、そして大量に浮いたパン粉をすくい網で取り除く。
 ある程度時間がかかるつもりで、ゆっくりビールを飲んでいたら、かなり早めに揚がってきてしまった。なんだか ここ何店かの揚げ方と違うような・・・。

190107_isen05

 「特ロースかつ 1,700円+食事セット 600円」
 こんがりとキツネ色に揚がった衣の着きがよい とんかつと、ご飯・みそ汁にお新香。計 2,300円ね。
 左上、ご飯の盛り方よそい方が雑っぽい。しゃもじですくった形がペタンとそのまま残ってるように見えるのがちと残念。

190107_isen06

 とんかつはざっと 150gほどだろうか。この店の場合は 5枚に切り分けているので、厚さと広めの切り幅とで かなりの食感になりそうだ。

190107_isen07

 ロース肉だというのに脂身が全くない。この店では下処理として、スジだけでなく脂身もきれいに削ぎ落とした肉を使うのだそうだ。

 最初は何もつけずに ひと口ふた口。衣は若干硬めの印象ながらサクッとして、箸でも切れるという肉は柔らかく美味しい・・・のだけど、塩を振ってやってもソースを少量掛けてみても、豚肉特有の甘みみたいなものが少ない印象。

 決定的に違うのは脂身がないことでロースかつ特有の甘みに欠けること。うーん、それならヒレにすればよかったかと。

 昭和初期創業の老舗中の老舗だからか、とんかつも昭和風なのかもしれない。今度はこの店が発祥だという名物「かつサンド」を食べてみたい。

井泉 本店
 http://www.isen-honten.jp
 文京区湯島3-40-3 最寄駅:御徒町
 11:30-20:40 日祝 11:30-20:20 昭和5年(1930年)創業

| |

« 「覆麺智@神保町」で オマールブルー出汁の塩 | トップページ | 「田舎そば かさい@中野駅前」で イカ天そば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「井泉 本店@御徒町」で 特ロースかつ:

« 「覆麺智@神保町」で オマールブルー出汁の塩 | トップページ | 「田舎そば かさい@中野駅前」で イカ天そば »