« 「とんかつ 太志@池ノ上」で 千代幻豚のロースかつ | トップページ | 「長岡らぁめん 安ざわ食堂@上板橋」で 悪い奴(悪魔) »

2019.01.13

2019哲学堂の梅(1)

 よく晴れた日曜日。今日は比較的暖かい。ひょっとすると咲き始めているかなと哲学堂に寄ってみることにした。

190113tgd_ume04

 はたして・・・咲き始めていた。まだほんのポヨポヨとだけど。
 こちらは毎年早いタイミングで花をつける白梅の「冬至」。

190113tgd_ume02 190113tgd_ume03

 東屋前には一輪だけ、同じく冬至。そして右は「八重寒紅」。割りと多くが咲き始めているこの木の周りには梅のいい匂いが漂っていた。

190113tgd_ume01

 最後に「ミチシルベ」。またしばらくしたら来てみよう。

◇CANON PowerShot G9X Mk2 28-84mm/F2.0-4.9

| |

« 「とんかつ 太志@池ノ上」で 千代幻豚のロースかつ | トップページ | 「長岡らぁめん 安ざわ食堂@上板橋」で 悪い奴(悪魔) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2019哲学堂の梅(1):

« 「とんかつ 太志@池ノ上」で 千代幻豚のロースかつ | トップページ | 「長岡らぁめん 安ざわ食堂@上板橋」で 悪い奴(悪魔) »