年末恒例「覆麺智@神保町」で 渡り蟹と鮟肝出汁のヤバイ奴
日曜日の神保町。古書店街以外は人通りも少なく閑散としている。でも裏通りだというのに、この店の前(正確には横)だけは行列ができている。
神保町と言えばこの店「覆麺 智」。
行列と言っても、まだ11時をわずかに廻っただけという早い時間のせいかお待ちは 7人ほど。


ご覧のとおり、今日は年末恒例スペシャルラーメンの日だ。「渡り蟹と鮟肝出汁のヤバイ奴」と書かれている。皆さんこれが目当てなわけですな。
右はその出汁に使われた渡り蟹。外壁や暖簾の色とも調和してなかなかいいではありませんか。またそそられますな。
10分ほども待っただろうか。券売機で食券を買って着席。
「渡り蟹と鮟肝出汁のヤバイ奴 2,000円」
あは、結構なお値段。まぁ具材にかかったコストからすると、これくらいになるのは仕方ないことだろう。ヤバイ奴と名前が付いているが、要するにスペシャルな悪い奴(悪魔)になる。
一番上には悪い肉(悪魔肉)。その右には増して貰った海苔。そこから右回りに青唐辛子、メンマ、味玉。中央左側を占めているのは鮟肝のすり身。中央にキザミねぎ。
スープをひと口。最初に来るのはカニさんカニさん、続いてアンキモ君。出汁が強いせいか、スープが悪魔にしては優しく感じる。鮟肝のすり身を口に運ぶと、もうアンキモずぶずぶで堪りません状態。そりゃそうだ 2,000円分を堪能しなくちゃね。
硬めに茹でられたサッポロめんフーズ製の中細ストレート麺。このツルツル感の高い麺が濃い醤油色のスープをよく持ち上げるのです。


ショッパ旨い悪魔肉とトローリの味玉。箸で割ったので、美しくないのはご勘弁。
旨い、でもショッパい、でもやっぱり旨い。そんなのを繰り返して、完食の・・・やってはいけない全汁。
年末は特例。今月2回目の悪魔注入完了!(^_−)−☆
◆覆麺 智(とも)
https://twitter.com/hukumentomo2009?lang=ja
千代田区神田神保町2-2-12 最寄駅:神保町
11:00-20:00(9:00開店もあり) 水日祝は 17:00頃まで
売切れ終了あり 無休 日曜は弟子君メニュー
| 固定リンク | 0
コメント