« 「ラーメン二郎 神田神保町店」で ニンニクアブラ | トップページ | 不本意ながら?非金属チェーンを買っておいた »

2018.12.01

2018 SJフォレスターの冬支度

 ここ数年、冬タイヤへの履き替えはいつもこの時期。遅くなると、どこも混むからね。というわけで、いつもの「タイヤ館 目白店」

181201_4winter01

 今回は初めて予約して行ったのだけど、やっぱりこの方が楽。予約時間の15分前に行ったのだけど前の作業は終わっていて、すぐ交換に取りかかってくれた。

181201_4winter02

 「ダンロップ WINTER MAXX SJ8 225/60 R17」  タイヤ交換 3,024円+センターフィット 864円=3,888円(4本税込)

 以前書いたとおり、昨年国産車を卒業した HI氏から頂いたものだ。2シーズン 4000kmしか使っていないというもので、昨年の北東北遠征(冬の八甲田、奥羽山脈越え)でも遺憾なくその実力を発揮してくれた。有り難く使っていきたい。

181201_4winter03 181201_4winter04

 さて、30分とかからず作業終了。ご覧のとおりタイヤのみならずホイールまでキレイにしてくれるのがこの店の良いところ。

181201_4winter05

 戻ってからワイパーも冬仕様、スノーワイパーへと交換した。あとは物置からスコップなどの雪対策用小物類を出すだけだ。

181201genuine01 181201genuine02

 そうそう夏用の純正ホイールを洗浄して気がついたこと。この純正ホイールはエンケイ製で重量はタイヤ込みで 22.5kg。履き替えたダンロップのスタッドレスは 24.3kg。
 スタッドレスって重いのだろうか。

▽メモ:交換時総走行距離 55,616km
 夏タイヤの累積走行距離 21,218km (2016/3~3シーズン)
 冬タイヤの累積走行距離  7,701km (2017/11~1シーズン)

| |

« 「ラーメン二郎 神田神保町店」で ニンニクアブラ | トップページ | 不本意ながら?非金属チェーンを買っておいた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018 SJフォレスターの冬支度:

« 「ラーメン二郎 神田神保町店」で ニンニクアブラ | トップページ | 不本意ながら?非金属チェーンを買っておいた »